• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

独り言…その249

盆休みの間、色々と思案していました。
まずはCAD。
これはPCに問題があって…
PCの買い替えを検討しなきゃ😅😅😅

そしてスマホです。
今使っているのはSH-M09と言うシャープのスマホです。
これは中古で購入。
もう出てから結構な時間が経っています。
電池の持ちが悪くなっているのと、熱による弊害も大きくなっています。

今日も写真を撮っていると熱でカメラがシャットダウン…
そして撮ったつもりが保存されていなかったり…

まぁそろそろ買い替え時期なのは間違いないんです。
わかってるんですけどねぇ…

実は買い替える機種がないんです。

私の場合、とにかく大きさが最優先になります。
しかし…現状販売されている機種は全て大きいんです。

コンパクト・スマホって売れないんですねぇ…

現状での最適解は多分iPhone・13Miniでしょうか。
ただiPhoneは使いたくない…
なぜか❔🤔🤔🤔
あまりにも使っている人が多いから(笑)

はい、天邪鬼なんですね🙄🙄🙄

なのでちょっと小さいスマホってのはしょっちゅうチェックしていますが…
噂に出て来たのはXperia aceⅣ位…
でもいつ出るのか…本当に出るのか…そもそも作る気があるのか…
一切わかりません🤐🤐🤐

いつまで今のスマホが耐えられるのか…
そこが一番の問題なんですね。

最近はテクテクしながら写真を撮る事が多いですが、時々シャッター音が聞こえるのが遅い事が多くなっています。
とりあえず熱ダレは起こしてないようですが…
まぁ若干熱くなってるのは認識しています。
ポケットに入れると暖かいですから😅😅😅

そんなにヘビーな使い方はしないけど、そこそこの性能は欲しい。
今までそれなりの性能の機種を選んでいますので…

唯一、性能無視して買ったのはXperia aceⅡですね。
その前に使っていたのが電池が膨らんでケースが割れたんで慌てて購入。
結果は…あまりにも使い勝手が悪い…
ちゅうかアプリがまともに起動しない🤐🤐🤐
起動しても何かしら作業をすると落ちる…😨😨😨
使えねぇ…
と言う事で中古で購入したのがSH-M09。
当時最終のコンパクトハイエンドでしたから。
使用感は今も特に不満は無いですが…
色々と経年劣化が…😭😭😭

と言う事で色々と見ていますが…
これって決め手がないんですね。

コンパクト縛りをすると何もない…
じゃぁちょっと大きいサイズ…
これまた選択種がGALAXYしかない…

と言う事でスマホ難民となっています。
これはもう色々と覚悟を決めて機種変更するしかないのか…

と言いつつドコモのオンラインショップを開けて思案しております🙄🙄🙄

ただ…高いのね😭😭😭

そんなこんなで…
休みの間に答えを出す事はできそうにありません。
まぁもうしばらく何とか延命させる事に専念することになりそうです。

うん、ほんといい大きさなんですね、SH-M09

もうこんなスマホは出ないんでしょうね。
ちょっと淋しい…(ノ_・、)シクシク…

CADは思ったより使い勝手のいいフリーCADが見つかったんで近々ダウンロードしてみようと思っています。
説明を見た限りではあまり戸惑う事無く使えそうだと思ってます。
ただレビューを見る限り評価は分かれています。
それとグラフィックボード。
これはどうも現状でサポート出来ていない可能性が高い。
入れ替えが可能かとか色々と調べる事が多すぎて挫折しています(笑)

まぁ今使っているPCもかなり長い事使っているんでそろそろ…

なんて事を考えていた盆休みでした(笑)

明日からまた普通の生活に戻ります。
まだまだ暑い日が続きますがぼちぼち頑張ります🙄🙄🙄

Posted at 2025/08/17 18:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

第116回関西舞子サンデー

酷暑ですが…
がんばって参加しました。



快適に過ごせそうな場所確保😅😅😅
本日はここを起点に散策します。



大会本部に停まっていたプジョー。
これ、いいなぁ…
やっぱりラリーカーはいいね( ´∀`)bグッ!



きれいなMINI



当時物のホイールを履いたミラ・ウォークスルーバン。



以前お会いしたアルピナオーナーさんと記念撮影。



DAXのサイドカー。
いつもは2CVで来られてるそうです。
絶対見た事ある自信があります😅😅😅



こちらのランクルオーナーさん、まだお若い方でした。
がんばって維持出来ますように…o(`^´*)



セド・グロが並んでいました。



RVRと再会。オーナーさんとは再開出来ず…



VIVIOが並んでいます。



DS、存在感が半端ない…堂々としていました。



またオーナーさん捕獲失敗…(笑)

と言った感じで…
本日終了~とはなりません(笑)

本日の目玉はここからです。



なんと(;゚Д゚)
これって…幻の…



うお~ヽ(^。^)ノ



現存してた(∩´∀`)∩



うん、いいねぇ…( ´∀`)bグッ!



これまたオーナーさんにお話しを伺う事が出来ず…🙄🙄🙄



帰宅しました。
駐車場は既に影になっていました😅😅😅

思ったより帰路は暑くなく…
まぁ快適とは言えませんが😅😅😅

多分、来月もお邪魔すると思います。
そして場所も多分今日と同じ場所を確保する予定…(笑)

思ったより写真が撮れなかったのがちょっと残念…
これはスマホが熱でダウン…
熱中症対策のファンがまさかのスマホのクールダウン用になるとは(;゚Д゚)

まだまだ暑い日が続きますが身体に気をつけて頑張りましょうo(`^´*)
Posted at 2025/08/17 17:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

やっちまったなぁ…

本日も元気に…行くぞ~o(`^´*)

と言う事で…(笑)



本日はこの散策ポイントを順繰りに巡る…予定。

まずは…



来年の春が楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク

続いては…



看板があるかと思ったら…キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ…無い…
多分合ってる…はず…

次行ってみよ~😅😅😅

そこそこ交通量のある道を渡って…少し戻る…
ここで戻らずに目の前にあった細い道へと進んでしまったのが…
雰囲気的にちょっと高い所へ出た感じはしていました。
どこで下へ行くのか…
判断出来ずに歩いていくと…



なんでキリン❔🤔🤔🤔
いや、何度か見た事があったんですよね、このキリン。
まさかこんな所に住んで居たとは😅😅😅



お尻はこんな感じ…
って…奥に居るのは虎❔🤔🤔🤔…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ここで根本的に道を間違えていると確信。
まず場所の確認をしようと道を曲がると…



最終目的地でした(笑)

こうなれば順番は関係なくとりあえずクリアしましょう🤐🤐🤐



神戸市お得意の…車止め(笑)
この道で一気に降りてきました。





お寺、直売所とクリアして…

戻りましょう(笑)



画像右側に枝垂桜並木がチラっと…
やっぱりこれは春が楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク

と言いながら何とか次のポイントへ…



若干遠慮しながらお地蔵さんとご対面。



ちょっと離れて…



この土地のご先祖様は大事にされていたんだなと思いました。

で、次は…



ここ❔🤔🤔🤔ここなのか❔🤔🤔🤔

看板の地図によるとここで間違いないはず…
帰宅後Google Earthで見た所、多分合ってる。

耕作者不足なんでしょうかね。
またネギ畑になる事を祈ってます。

で、次は神社ですね。
多分この道だと踏んで入った道が…



コンクリート舗装に輪っかのすべり止め…
ガチ急坂…





アスファルトとコンクリの境目で撮りました🙄🙄🙄



とりあえず…コンプリートです。
来週はちゃんと順番通りに歩いてみよう…

で、明日は関西舞子サンデー参戦につきテクテクはお休み…です😅😅😅
多分歩く以上に体力消耗しそう…🙄🙄🙄

熱中症対策して楽しもう~(笑)
Posted at 2025/08/16 11:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

今日のテクテク…🙄🙄🙄

さてと…
今日も日課のテクテクです。

今日はどこを歩こうか…
とりあえず昨日の藪漕ぎ部分が気になってたんで…
途中から入れないかと探索に…

と言う事で…



昨日と同じ場所です(笑)



うん、のどかだねぇ~😅😅😅

昨日の藪漕ぎ部から舗装路に降りてどっかから登れないか探索。



めっけた🤗🤗🤗



ここは一体どんな山奥❔🤔🤔🤔



昨日の藪漕ぎ部の反対側です。
そんなに距離はなさそうですが…
私は藪漕ぎはしませんって( ー`дー´)キリッ
藪漕ぎは廃道専門の方にお任せします(笑)

昨日断念した道を進みます。



きっちりと車止めがありますが…
まさか河川敷に降りる道❔🤔🤔🤔
これは時期を見て探索しましょう。



緑のトンネルもそろそろ終点です。

帰路は昨日と同じ道を選択。
途中で寄り道をします。







のどかな景色連発(笑)

さて…どこに寄り道するのかと言うと…



ここに載っている場所をちょこっと回ってみようかと😅😅😅

とりあえずわかりやすい神社仏閣へ。



なんで神社って高台にあんねん…😓😓😓



とりあえず鳥居前まで…
実はお参りする気はまったくございません(笑)

次は…



太谷寺だそうです。



とりあえず本日のテクテクはこれにて終了~😅😅😅
帰宅して…以下省略…🙄🙄🙄

明日は小寺小道散策マップを辿ってみようかと思案中…
結構キツイかも😅😅😅
Posted at 2025/08/15 11:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

悪だくみ…その1

とりあえず…悪だくみ?実行しました😅😅😅
この酷暑にするか❔🤔🤔🤔
って話もありますがとりあえず…

で、何をしたかと言うと…

洗車です(笑)

実は洗車場難民になっていまして、なかなか洗車も出来なくなりました。
が…しかし…

車は乗れば汚れる。
これ自然の摂理。
汚れるのが嫌なら室内保管で乗らないのがいいでしょうね。
でもね、私は車は動いてなんぼと思っているので当然乗ります。

それにアーデンが実用車ですしね🤐🤐🤐

と言う事で…
洗車です。

結局いつも通りマンションの駐車場で洗車しました。

今日はトランクを重点的に…
何故かと言うと…





雨が降った後はこうなります(ノД`)シクシク

思ったより樹脂の影響が厳しい…



多分キレイになった(はず…)



久しぶりにホイールの内側も洗いました。

思ったより気温が高かった🤐🤐🤐
汗だくになってこれ以上は…(ヾノ・∀・`)ムリムリ

と言う事でワックスは明日…

小刻みに作業しないと倒れそう…😅😅😅

そんなこんなで…
明日の予定が決まりました(笑)

朝はテクテク、夕方は洗車…
日中は隠れて過ごす(笑)

まだまだ暑いですががんばろ~o(`^´*)
Posted at 2025/08/14 18:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation