• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

久々に出ましたね。

以前からちょくちょくチェックしていたんですが、久々に面白いギター出品。

こちらです。



ドラゴンですね。





ちなみに現在私も似たようなのを一本所有しています。

若干不具合があって現在はオブジェですが(笑)
この手のギターは飾って眺めるのが正解かなって。

とりあえず調整さえすればステージでも使えますね。
多分ですがこのギターもベトナム製だと思われます。

欲しいですが…
金欠で手が出ません(笑)

と言う事で…
もし気になる方がおられましたらご一考を。
ある意味貴重なオブジェですので(笑)
Posted at 2025/06/22 22:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

熱中症が怖い…

夏の暑さが異常になっています。
こう暑いと怖いのが熱中症ですね。
自分の年齢を考えると…これは甘く見たらアウトです。

で、なぜ熱中症が怖いのかと言うと…

過去に熱中症になっているから…です。
あれは…18歳でしたね。

当時、メラミン樹脂の食器を作っていました。
原料に熱を入れて成形するんですね。
金型に熱を入れてそこに原料を乗せてプレスする…
まぁ簡単に説明すればそんな感じでしょうか🙄🙄🙄

で、その金型の温度は160℃位だったと…記憶が曖昧(笑)
そんな環境で仕事をしていて熱中症になったんですね。

当時、かかりつけの医者まで10Kmほど有ったと思います。
フラフラしながら医者へ行って、受付後に体温を測っていたんですが…
当時は水銀の体温計でした。



最近は見ないですね。
で、この体温計42℃まで目盛りがあるんですね。
体温を測りかけてすぐに気になって体温を見ようとしたんですが…
体温が見えない…
見えないなぁ…と思っていたら隣に座っていたおじさんが見てくれたんですが…
見たとたんに受付へ行って「あの兄ちゃん、はよ見たって。体温計振り切っとる」との事。
待っていた人がみんな先に見てもらいと言ってくれたので診察室に…
熱さましの注射とお薬処方してもらって涼しくして寝てねと言う事で帰宅。
が、帰路の途中から記憶がありません。
でも当時借りていたガレージまでは無事に辿りついたようです。
そのガレージですが、鉄工所の敷地にあったんですが、ガレージの前にずっと止まっているのを不審に思った鉄工所のおじさんが見に来てくれて起こしてくれました。

何とか家に帰って寝たのが午後3時過ぎだったと思います。
目が覚めたのが午後4時過ぎ…
起きて思ったのが一時間しか寝てない❔🤔🤔🤔

とりあえず親に声を掛けたら丸一日寝ていたとの事。
それから約一週間体調は悪かったですね。

後日談ですが、私が40歳位の時に先のお医者さんと話したんですが、今なら間違いなく即入院だったねと。
当時は熱中症なんて言葉もない時代だったんですよね。
そして医者もそんなに重大な症状だと認識していなかったとの事。
そしてあれ以降、振り切った体温計を見たことがないとの事。
それを念頭に謝罪されました。

で、気をつけていたんですがある時軽い脱水症状になりまして…
10年位前だったかな。
それ以降、夏場は特に熱中症には気をつけています。

一歩間違えばあの時あっちへ行っていたかも…

と言うのは医者も言ってました。
それと実体温は何度だったんだ❔🤔🤔🤔
と言うのは先生も知りたがっていました(笑)

そんなこんなで…熱中症は怖いんです。

そんな私ですが熱中症対策をして関西舞子サンデーへ行こうか思案中…
エアコンが効かないけど…
まぁ熱中症対策だけしておけばなんとかなりそうな気がしています。
Amazonで色々と物色中…

まだ時間があるんでしばらく思案します😅😅😅

まだ夏本番になっていませんが熱中症にはほんと気をつけて下さい。
私も気をつけますm(_ _)m
Posted at 2025/06/21 22:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

心地よい音楽。

暑い時期にこそ心地よい音楽が必要だと思うわけです。



夏らしく…



私の年代のギター小僧は一度は練習したかもしれないですね😅😅😅



単純に好きな曲(笑)



陽水バージョンで。



やっぱりこの曲も。



珍しい組み合わせですね。
そしてバックはアコギ。これまた珍しい。



最後はPink FloydのComfortably Numbで…

直訳すると快適な麻痺…だそうで🤐🤐🤐

今年の夏も暑そうなので快適に過ごされて下さいm(_ _)m

くれぐれも熱中症にはご注意を…
Posted at 2025/06/20 22:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月19日 イイね!

さてと…どうしたものか…

実は最近、お米が買えません(ノД`)シクシク
と言う事を書こうかなと思っていた時に前農水大臣があの発言。
大臣交代後に某党代表が「動物の餌」発言。

ちょっと頭に来たのでしばらく冷却していました(笑)

で、お米は仕方ないのでAmazonで買いました。

それでね思ったワケですよ。
なんで飼料米になるんだ❔🤔🤔🤔って。

たしか昔は普通に主食米として流通させてたはずだと。
まぁ私の記憶なんでかなり信憑性は低いですが…😅😅😅

そんな時にこんな画像を見つけたワケです。



やっぱりお前等か…ヽ(`Д´)ノプンプン
で、またしばらく冷却期間…

そんな事をしていたら今度は委員長解任決議…



やっとですか…
これはもう単純に与党が悪いと言いたいけど野党ももっと押さないと…

で、解任された委員長はなんかワケのわからない事を言ってるし…

そんなに税金が欲しいのかって。
補助金は出しても税金は無くさない。
ある意味はっきりしていて気持ちいいですけどねヽ(`Д´)ノプンプン



さて…財源が無いとかなんとか…
補助金の財源はあるんだ…
それって我々が収めた税金ってヤツですよね❔🤔🤔🤔

ガソリンに関しては与党の動きが悪すぎると思います。
が、もっと野党もガンガン行かないと。
中途半端に期待を持たせるからしっぺ返しが大きくなるんだといい加減気が付いて欲しいですね。

しかしまぁ…
やっぱり政治をネタに書くとイライラしてくるわ(笑)

で、最後になりましたが私個人は自民党がキライです。
若い頃はパンクバンドをしていたりした事もあってどちらかと言うと左側です。
実際、極左の方々とお付き合いもありました。
そんな方々を見ていて思った事は…
右も左も政治には期待するな…って事ですね。

まぁ一番がっかりしたのは民主党政権なんですけどね🙄🙄🙄
それも期待が大きかったが故に。

はい、今は反省しています。
あんなのに投票したことを…

で、問題の暫定税率ですが…
なんでいつまでも暫定で取るんかな❔🤔🤔🤔

いっそガソリン税一本化とかすればいいのに。
そっちの方がすっきりすると思うのは私だけ❔🤔🤔🤔

とりあえず審議には入ったけど、廃案になるんですよね。
国会で遊ぶなヽ(`Д´)ノプンプン
と言いたいだけ…です。

中東情勢が怪しくなっているんでこれからガソリンが下がる事はないと思います。
ここで政治的決断できる総理大臣だとよかったのに…

ある意味嫌われるほど強権的な人材が必要なんだと思います。
今の時代にはそぐわないですが…

私が若い頃、仕事を覚えていった時も今では考えられない教えられ方でしたし。
パワハラ、モラハラそれがどうしたって感じでしたね。
だから私は若い子の指導は出来ません。
まちがいなくパワハラ、モラハラになりますから🙄🙄🙄

ただ一つだけ言い切れることがあります。
本気で育って欲しい子以外には至って普通の対応…って言うか無関心❔🤔🤔🤔
育って欲しい奴には本気でパワハラ、モラハラで教えます( ー`дー´)キリッ

支離滅裂になったとこで本日終了ですm(_ _)m
Posted at 2025/06/19 22:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

見てみたいクルマ。

今日の関西舞子サンデーで久々にジェミニを見ました。
今見るとほんと小さいクルマです。
でも、当時はそんなに小さくは感じませんでした。



楽しそうなオーナーさん達。
いいなぁ…😅😅😅

で、今見たいクルマですが…
色々あります。

それは候補車選びの最中に気になったクルマだったりします。

例えば…

ホンダ・ステップバン



ホンダ・ライフピックアップ



ホンダ・アクティトラック改ライフ・ピックアップ仕様



ホンダ・N-VAN改ステップバン仕様



続いては三菱・トッポ(初代)



そして…



初代・インサイトですね。



こんな骨格のクルマって…
まぁ普通じゃないわな(笑)

なかなか見る機会がないんで是非拝見させて下さいm(_ _)m

ちなみにインサイトは自分が乗っていた時に街中で遭遇したのは…
一回だけでした😅😅😅

ちなみに今のアーデンは…
ベースのDAIMLER・DOUBLE・SIXを含めて…
0回…🤣🤣🤣

さて…次のクルマは遭遇する事があるのかないのか…

ある意味楽しみではあります🙄🙄🙄
Posted at 2025/06/15 22:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation