• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r@nのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

DIC川村からの

いよいよ今月末でクローズすることになったDIC川村記念美術館に再訪。



他と違ってなぜ資本関係のない別法人にして運営しなかったんだろうか…アクティビストに美術館経営の経営効率を突っ込まれたらどうしようもない


からの新宿高島屋でご飯



京都発祥の和牛のひつまぶしだとか


その後ポールスミスで一目惚れした2025年春夏コレクションのダブルのジャケットを即買いし


翌日のアバルトうなぎツーリングの前泊時ために本厚木へ
道中で凍結注意のアラームが鳴ったり雨が雪っぽくなったりしましたが無事到着




近場のクラフトビールで夕食



翌朝の早起きに備えて晩酌して寝ます
Posted at 2025/03/08 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

またまたアバルトに諸々装着

前回手配ミスされたTHREE HUNDREDのチタンのテールパイプフィニッシャーに加え、定番ともいえるイブデザインのロゴインパクト・カラードットキャップ・ベゼリングをつけてきました。





最後2つはボディ同色にしましたが、シチリアオレンジとOrange Racingで別の色かと思いきや同じカラーコードなので同じ色とのこと


これが








こうなり









これが






こうなり



ロゴインパクトは敢えて黒にしましたが、写真だとほぼわからないです




ついでにコードテックのパドルエクステンションも取り付けました。
シルバーではなくマットブラックがよかったのですが店頭在庫がなかなかないので、先日の楽天のお買い物マラソンで買いました。



両面テープで貼るだけでしたが、初のDIYです。



Posted at 2025/02/15 17:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

アバルトに諸々装着

細々としたパーツを装着しに御殿場のアウトスペックへ

当初予定はASSOのトップマウントブッシュとトップマウントカバーとガソリン入れるとこのチタンボルトにTHREE HUNDREDのマフラーカッターをつけるはずだったのですが、マフラーカッターがまさかの手配ミスで別のが来るというラテン
注文は正しかったけど、届いたものが違って、それが施工当日に発覚
結果的に2週間後にまた来ることになりました

取り付けようかどうしようかと迷ってたイブデザイン諸々も発注して2週間後につける口実ができたということで、怒る気にもならないどころか謎のポジティブ思考になるのはアバルト効果?

今日の取り付けはASSOパーツのみ


これが


こうなり


これが


こうなりました



乗り心地対策と錆対策が主目的での取り付けで、ちょうどタイミングよくセールで2割引で買えました

給油口まわりはTHREE HUNDREDを当初考えてましたが、色のバリエーションが色々あってオレンジにどれ合わせるようか悩ましくて、結果的に選択肢が一つしかないASSOをセールということもあり選択しました

トップマウントブッシュについては明らかにハンドルが少し重くなり、ハンドリングの感覚が良くなりましたが、乗り心地も多少よくなってるのかな?プラシーボかもですが悪くないです
Posted at 2025/02/01 20:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

オイル交換

6ヶ月ぶり、4200キロ走行くらいでオイル交換してきました




もうすぐ5万キロ



隣にきれいな993がいたので一緒に

Posted at 2025/01/24 15:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

ラグビー観戦からの宇治

抽選で兵庫県在住の人限定で自由席300円で招待とあったので、どうせ当たらないだろうと申し込んだら当選してしまい、ラグビー神戸VS浦安の試合をノエビアスタジアムでみてきました。




チケット本体が300円なのにシステム利用料やら発券手数料やらがかかって手数料の方が倍以上高いという。。
おまけに駐車場も事前予約制でネットで完結かと思いきやこっちもコンビニでの発券が必要で、これまたシステム利用料やら発券手数料やらが発生。。
各業者と癒着でもしてるんだろうかと勘繰らずにはいられない

震災30年の記念すべき試合のためか試合開始前には神戸市長が挨拶、キックオフボールは県知事(!)がセット(ボールボーイがやればいいのでは。。)




おそらくこういった催しをしようというのにチケットの販売状況がいまいちすぎるので本来2000円以上する自由席チケットを抽選と称してばらまいたと思われます。
それでも3万人のスタジアムキャパに対して9千人も来場してませんでした。興行収入大丈夫なのか?

2019年のラグビーワールドカップ以来にわかファンとしてテレビ放送あるときはテレビで観てましたが、初のスタジアム観戦でした。
テレビと違ってピッチ上の選手たちの声も結構聞こえたり新鮮でした(副音声だとそうなるみたいですが)
両チームともにトライの奪い合いで見応えのある試合でした。








結果はホームの神戸が勝利。

スタジアムではカイロを配ってたり、ハーフタイムで抽選で来場者にスポンサー商品配ったりとか色々工夫がされてました。


その後一部国宝指定になった萬福寺をみに宇治へ




道中宇治市街に野暮用があったのですが、道が狭すぎてヒイヒイいいました。アバルトだったら楽勝だったのに。



萬福寺は今まで見た寺の中で一番中華風な寺でした。
夜のライトアップイベントやったりインスタフォローで拝観料割引とか色々やってました。




















謎の水も売ってたり千円くらいのガチャもたくさんありました。




帰りに行きつけのガソリンスタンドでガソリン入れようとしたら、地下タンク点検中でレギュラーしか給油できない状況だったので断念。
都内の行きつけのとこより5円ほど安いようです。補助金無くなる前はほぼ一緒だったのに
Posted at 2025/01/19 19:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「永平寺町で日本酒爆買い中
黒龍、田辺からの白龍」
何シテル?   08/16 14:02
神戸と東京の2拠点生活中で、大体2週間おきに往来してます。 神戸ではポルシェ911(991前期型カレラS・最後のNAエンジン)、 東京ではアバルト695...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)]Data System RCA004H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:12:52
ディスプレイオーディオの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:35:11

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ツーリズモ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
987ケイマンSからの乗り換え
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
エンストしないよう、安全運転心がけます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation