• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r@nのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

アバルト納車して2週間

2週間でとりあえず400キロほど走りました。
慣れるまでの些細な気になる箇所はありますが、総じて楽しいです。
見た目もかわいいです。
それにしてもiPhoneとの相性が悪いのか、実際の色よりも赤みがかって映ってしまいます…


2ドアとはいえコンパクトなサイズなので、どこに駐車してもドアを大きく開けて出入りできるため、911と違ってとめる区画を気にする必要が無く楽です。

ノーマルモードも十分トルクを感じますが、やはりスコーピオンモードにするとレスポンスも良くなり、レコードモンツァのおかげで音もより獰猛になって運転してて楽しいです。

若干MTAのシフトチェンジのショックが気になりますが、アクセル強く踏みすぎですかね。。

そして外車の右ハンドルあるあるかもしれませんが、やはり足元が狭いのと、
ブレーキペダルを正面から踏む感覚だとどうしてもアクセルペダルに少し足が当たってしまうことがあります。。いわゆるオフセットの問題ですかね。
ブレーキ踏もうとするとアクセルを踏んでしまうというほどではないですが、気をつけないとです。。

あと、基本的に燃費は気にしないのですが、航続距離は気にしており、やはり35リッターのタンクだと行く場所や残り燃料にもよりますが、少し省エネ運転をしないと不安になることがあります。。

そしてこれはアバルトには直接関係ないかもですが、Carplayの社外品ワイヤレス化アダプタも動作が不安定で、エンジンスタートしても反応しないことがしばしば。。
Amazonレビューでアバルト乗りの方が書かれているように、自動ラジオONになっている設定をOFFにすることで、たぶん解決した気がします。
毎回Carplayを手動でスイッチ入れて同意ボタンを押さないといけなくなりますが、いちいちアダプタのUSBを抜き差ししたりBluetoothのペアリングやり直すよりはマシですね。。


そして窓が汚れてきたので、ウインドウウォッシャー液噴出してワイパーで拭き取ろうとしたら、こんな警告が出ました。。




帰宅して調べたらタイヤ空気圧とのこと。。アイコンわかりづらいな。。
そーいえば納車時に高速道路の段差とかで警告出ることあると言われてたことを思い出し、リセットして解決。
警告が出るかどうかは個体差にもよるそうですが、頻繁に出るようならめんどいですね。。

あとは先述の通り曲がるときにアンダーステア気味なのと、この手のコンパクトカーならいけそうと思った角度のある右左折がいけないことが多いですね。。
慣れの問題とは思いますが。。
今度ワインディング走るときはTTCスイッチ入れてみたいと思います。
Posted at 2024/06/30 18:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

アバルト納車

昨日納車しました。





タイヤ空気圧とかセンサー系でエラー出ることが時々あるとか色々レクチャーを受け、出発直前にブレーキのセンサーが異常を検知してエラーメッセージ出ましたが、メカニック点検により解決。
レクチャーの間、長いアイドリング中にブレーキ踏みながらレクチャー通りギアを変えたりとかしてたのがイレギュラーケースでしたとのこと。

こちらの通り、ガソリン車販売終了にあたってほぼ最終在庫だったものを手に入れたようで、これもいい縁だし大切に乗っていきたいと思います。

今日早速高速道路使って千葉の方まで往復100キロほどぶらっと行ってきましたが、若干アンダーステア気味(アルファードと同等の最小回転半径だから?)なのとガソリンタンクの容量が少ない(911の64リッターに対して35リッター)のが少し気になるくらいで、総じて楽しいです。
Posted at 2024/06/16 18:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

アバルト納車まであと1週間

社外品のアルミペダルとフットレストも通常納期でディーラーに届き、来週末の納車が確定しました。
マンション駐車場の申し込みも終わり、自動車保険も加入しました。

初めての2台目の自動車保険加入でしたが、今まで1台目の911で培ってきたノンフリート等級が適用されるわけではなくゼロスタートとなるようで、
同じ保険会社で同じ内容の補償(むしろ車両保険の金額が安い)にもかかわらず、保険料が911の1.5倍ほどになりました。。
運転者も同じなのに、ちょっと意味が分からないです
Posted at 2024/06/08 15:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換@A PIT PERFORMANCE FACTORY」
何シテル?   10/03 10:32
神戸と東京の2拠点生活中で、大体2週間おきに往来してます。 神戸ではポルシェ911カレラS(991前期型・最後のNAエンジン)、 東京ではアバルト695...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)]Data System RCA004H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:12:52
ディスプレイオーディオの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:35:11

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ツーリズモ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
987ケイマンSからの乗り換え
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
エンストしないよう、安全運転心がけます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation