• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としさん@三兄弟の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

カーフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某オクで購入したカーフィルム。
2
まずリヤガラスのストップランプを外すために

両サイド赤丸部分ボッチを押してカバーを外します。
3
コネクタを外し上部赤丸部分10mmネジ2本で

ストップランプ本体が固定されているので外します。
4
いきなりですがリヤガラスは3枚貼り。写真は途中経過。

貼り付け前、後の色の違いはこんな感じ。
5
リヤクオータ貼り付け後。
6
スライドドアは作業性をよくするために内張りを

剥がします。レバーの隙間にあるピンを外します。
7
ピンを外せば、レバーは簡単に外れます。

あとは下側から内張りを剥がします。
8
いきなり貼り付け後。

もともとスモークガラスなので外から見ても下手さは分かりません。

いい感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前ガラスシリコンコーティング

難易度:

梅雨時期、 雨天時視認性確保

難易度:

キイロビンゴールドによる下地処理

難易度:

フロントガラス補修

難易度:

ガラスの撥水加工

難易度:

ウインドウ撥水リセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日キリ番ゲット

嫁に10万キロ乗れって言われてるので
このペースでいくと後8年は乗りそうです。」
何シテル?   12/21 16:51
としさん@三兄弟です。 3人子持ちですが少ない小遣いの中でコツコツやってますので 人見知りな私ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しんのすけさんオリジナル Type-1ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 07:05:53
光軸調整ロッド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 19:21:54
不明 流れるウィンカーリレー(10ブロック)ウィポジ付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 08:12:45

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
三人子持ちで住宅ローン。 少ない小遣いで車弄りするため2年半前に禁煙。諸先輩方のアイデア ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥様専用車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation