• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

Camera Vol.4 RICHO GXR mount A12

 Camera Vol.4  RICHO GXR mount A12













自身初のデジタル一眼レフ
NIKON D70S 
約8年間ほど愛用してきのだが
最近、なんだか調子が悪い
CFカードへの書き込みが
出来ない症状が発生する
メンテに出すべきか・・・

私が占有できるデジカメは
無い・・・あっ、iphoneがあるw
ヨメ様のLX5はマズイし
長男坊のD7000は怒られちゃう

そんな折に、
「父ちゃんにあげるわ~」
おぉ~ サンキューね!
以前買ってあげたRICHO GXR
が、お下がり?として我が元へ!
こうなる事は想定済みなので、
早速、例のブツを導入しましょw


生産完了らしく
一時よりは買いやすくなった
マウントA12をついに購入!
手持ちのL&Mマウントレンズが
遂にデジタルで使用できる♪

最初の装着レンズはライカ社の
エルマー50mm f2.8
(表紙の画像参照)
 M5用に随分前に購入したのだが、
あまり使わなかった記憶がw
沈胴式レンズは格納時にヤバイ?
チェッカーでの確認では
ぎりぎりセーフ。しかし・・・
格納するには勇気がいるw

こちらは、今は無きミノルタ社の
G-ROKKOR 28mm f3.5

コンパクトカメラ TC-1 のレンズを
別筐体に収め販売した物。

で、早速試写してみる


エルマー50mm f5.6

ロッコール28mm f5.6

エルマー50mm f2.8

ちゃんと写るわぁ(当然ね)w
画角が変わっちゃうのは
致し方ないんだけど
久しぶりにL&Mレンズ
を使えたので良しとしましょ
しかし、マット面のみでの
ピント合わせて、難儀するなぁ

ブログ一覧 | Camera | 日記
Posted at 2013/10/31 18:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気だるい1日
giantc2さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 18:30
やっぱりアナログが一番です(笑)

オイラもカメラ出そうかな~
コメントへの返答
2013年10月31日 19:07
楽しみとしてのアナログは有りですよね。

是非、引っ張りだしましょ!
2013年10月31日 20:05
TH1はカウルレス仕様になってるんですね!
コメントへの返答
2013年10月31日 20:11
現状はそうです。
ただし、TH3LMと同型のカウルを別途準備済みですよw
落ち着いてきたら、装着したいですね。
2013年11月10日 15:31
IKUZAWAのバイクがとっても気になってしまいました~

フィルムカメラのニコンレンズをデジカメで使うにはどんなマウントが必要なんでしょう?

GXRにズームも取り付け可能ですか?
コメントへの返答
2013年11月10日 17:10
何台あるんでしょうね、TH-1て・・・
御大に直接お聞きするしかないでしょうか?

OLDニコンレンズをニコン・デジタル一眼レフに装着する”だけ”なら、可能ですよ。ただ、内臓の露出計で測光出来るかが問題でしたが、最近のD7000クラスだと対応可能です。
マウント・アダプターを使えば、異メーカー間も可能のようです。

GXR用純正ズームが販売されてますので、社外ズームは付けせんよ。今回の目的はライカL&Mマウントレンズの有効利用なのです。最近のミラーレス一眼は、アダプターの使用で大抵可能みたいですよ。

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:34:19
電源取り出すよ-。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:33:22
JA65用サイドスタンドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:02:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【平成29年8月末までの短期連載】  年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation