• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

脱炭素反対です

我が家は、BEVである現行リーフ前期モデルに2年ほど乗っていました。

これは、嫁ちゃんが日産の懸賞に当選したからで、自分で買う気は全く無かったし、自分が乗れるとは思っていませんでした。
ま、実際、車に500万円は出せないっていう話です。
すごくいい車でしたが、充電器が自宅にないため、結構大変でした。
当時は、ZESP2があったので、電気代は殆どかからず、お財布にはエコノミーでしたが、環境にはエコロジーではありませんでした。
これは定説ですが、実は結構知らない人がいるんです。

環境にやさしいとかって国やメーカーは言うけれど、実態は大嘘で、BEV車は製造過程で物凄い二酸化炭素を排出してるわけです。

地球が温暖化しているのかも正確にはわかっていないのです。
日本の気温上昇は、過去30年間で0.2℃ですから、まぁ温暖化はしているのかもしれません。
ですが、CO2の排出が原因かはわかっていないのです。


そろそろ、EUや国連に騙されるのもやめましょうよ。
石油は枯渇しませんでしたよね。
日本は国連にお金を払う必要もないと思うし、同調することもないんですよ。
国連の食堂では、コオロギは出てきません。

2050年までに、全てEV化?
不可能でしょう。
多くの国で、原発が大前提でしょうし。
最近冬季に、毎年のようにある大雪による通行止めとかになったら、EVの場合生き残れるのでしょうか?
暖房が必要になり、電欠になるに決まってます。
自衛隊が来て、1台ずつ充電してくれるんですか?

BEVを否定してるわけではありません。
BEVは経済的で速いですから、魅力があると思いますし、乗りたい人は乗れば良いと思います。実際、シティコミューターには最適かと思いますし。

色んな選択肢があって、個人の好みで選択し、乗りたい車に乗ればいいと思いますが、税金は投入すべきじゃないと思います。
13年で自動車税が高くなるとか、ほんと日本の役人はアホばかりだと思います。

日本の内燃機関車の技術や、ハイブリッド技術、単純に車を作る技術はすごいわけで、それらを捨ててはいけないと思います。
車を作る技術のない中国でさえ、BEV車なら簡単に作れてしまうのです。

脱炭素とか言って、アメリカと中国ができるのかっていう話ですし。

つまらない話を読んでくださってありがとうございます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/04/16 19:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー交換式EV の国連基準の ...
どんみみさん

我が国の沿岸域に生息する海洋植物に ...
どんみみさん

国連はなぜウクライナの戦争を終わら ...
meitanteiさん

将来車の主な動力源になるのはなんだ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年4月17日 6:04
全く同感であります!!
最近のEUとか見るとやっぱオール電化
やべえって思って来てるみたいだし
どーなりますかね?
コメントへの返答
2023年4月17日 19:32
私達は、何もできないかもしれませんが、強い意志は持っていたほうが良いと思います。
2023年4月17日 11:57
こんにちは。
おっしゃる通りかと思います。代替エネルギーの目途が付かないと絵空事で終わるのでしょう。分別ゴミもエコノミーでは無いと聞きますしね。
コメントへの返答
2023年4月17日 19:35
分別ゴミは、燃えるゴミのほうが火力が弱くなってしまい燃料を追加しているという話です。
一時、プラを燃やすとダイオキシンが出るって、これもマスコミが大騒ぎして国民の不安を煽っていましたね。
買い物袋をなんとかもとに戻してほしいです。
役人は国民に不便を強いるんですよね。

プロフィール

「@高海千歌ちゃん あらあら。お金よりも点数が嫌だよね。でも事故じゃなくて違反で良かったです。僕の場合はだいぶ心えぐられます。わかってて張ってたんでしょう??若いころ〇〇〇から出てきて15mで右折禁止で捕まりました。すごく恥ずかしかったな...」
何シテル?   06/11 20:29
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:52:11
HASEPRO アートシートNEO リフレクションデザイン US 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:23:52
【内装外し】Aピラートリム外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 10:00:17

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation