• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんパチのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

温度調節のワイヤー修理

温度調節のワイヤー修理
随分前の修理ですが、備忘録として。。 毎回、ルノーのプラスチック部品の設計と使用場所には文句を言いたくなるんですが、ここもそう。 まあ、吹き出し口のパーツより普通ですし、他の会社も似たようなものですが、もうちょっと気を使えば、、、 と言うわけで、回転式のレバーを動かしても暖かい風が出てこなくな ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 15:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年10月19日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
気付けば4年以上使っていたバッテリーが死亡。 慌ててネットで品番を調べて買ったら、なんと今ついているバッテリーよりかなり大きくて焦ったんですが、、 なんとこちらが純正サイズ。 買った時から付いていた今までのバッテリーが小さかったんですね(^^; お陰でスターターも強力に回るようになって一安心。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 14:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年10月01日 イイね!

コカングーの修理あれこれ、、、

コカングーの修理あれこれ、、、
コカングーのファンベルトが切れてしまったので、ついでに色々やりました。 やった内容は、、、 ・タイミングベルト交換 ・ウォーターポンプ交換 ・ファンベルト交換 ・エンジンマウント交換 ・ワイパーコラム交換 ・サーモスタット交換 ・バッテリーターミナル交換 ・フォグランプの修理 こんな感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 10:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年01月17日 イイね!

2CVの修理スタート

2CVの修理スタート
お友達の2CVが、いろいろあって(車趣味あるある・笑)手元に到着。 とりあえず、ここで修理を始めることになりました。 ボディの状態はとても良くて、一昨年くらいまではたまに動かしていたみたいです。 でも去年の春頃にエンジンが掛からなくなり、そのまま車検切れで放置。 確かに、ここで掛けてみても掛かり ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 19:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2CV | クルマ
2015年11月22日 イイね!

コアカングー吹き出し口の修理

コアカングー吹き出し口の修理
一年くらい前から壊れていたセンター吹き出し口を直しました。 詳しくは、こちら↓ http://syn8.dreamlog.jp/archives/52148245.html カングーは、新人設計さんの登竜門なの?と思えるほど、本当に不思議な箇所が多いです。 今回も「そこをプラの一体モノ」にする意 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 17:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2015年11月18日 イイね!

コカングーのタイミングベルト交換

コカングーのタイミングベルト交換
10年目の122,300kmで、二度目のタイベル交換しました。 実は一年くらい前からキーンという、、、 「ああ、ベアリングが泣いている〜」と言う音がたまにし出して、、、 先日、嫁が乗っているときにゴッゴッッゴ!と異様な音が出てしまい、、、重い腰を上げました。 今回も、見聞きした以上に泣けるほど ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 18:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2015年10月19日 イイね!

大阪でエグザンと

先週末は、FBMとは逆向きに移動。 大阪に行って、元エスパスオーナー三人で楽しい時間を過ごしてきました。 今、僕はカングー、元タイプ2さんはエグザンティア、元タイプ1&3さんはフォード・フォーカスと、それぞれ乗る車もメーカーも違うけど、そこは生来の?車好き(笑) 同じベクトルで盛り上がるのも楽し ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 19:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2015年09月19日 イイね!

ドアランプスイッチをヤフオクで出品中です(^^;

ドアランプスイッチをヤフオクで出品中です(^^;
カングー用にと買ったドアランプスイッチをヤフオクに出してます。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s466368935 Dialogysでパーツ番号を調べて買ったんですが、残念ながら僕の車には合いませんでした。 添付画像のように、二種類 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 21:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2015年09月15日 イイね!

ブレーキのオーバーホール

ブレーキのオーバーホール
コカングーのブレーキをオーバーホールしました。 原因は、写真の通り「片減り」です。 一番左のパッドが右前ピストン側のもので、他のパッドに比べて物凄いことに(汗 ブレーキパッドは、三年半前の購入時に前オーナーさんが新品にしてくれたんですが、どうもキャリパーの方が良く無かったようで、見る見るうちにこ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 14:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2014年05月10日 イイね!

コカングーのクラッチ交換その3

今回で完了です。 http://syn8.dreamlog.jp/archives/52082798.html 交換後一ヶ月くらい乗ってますが、クラッチの状態は絶好調! 踏力は、交換前の半分くらいの軽さで切れも良く、ワイヤーが擦れているようなザラザラ感も無くなって、半クラッチの微妙な感触もキチン ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 13:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「Car Goshi-Goshiでロードスターがピカピカに http://cvw.jp/b/720201/46914243/
何シテル?   04/27 19:39
しんパチです。よろしくお願いします。 新幹線と同い年で、小2の時にロータス72で車に目覚めました。 乗るのも直すのも好きです。 今の愛車は、ルノー・エスパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カングー コアカングー (ルノー カングー)
5MT車が欲しくて、やっと懐具合と折り合いの付く車と出会えました(笑)。カングー先輩の方 ...
ベスパ 50s ブチ子 (ベスパ 50s)
10年前、友人に譲ってもらった不動車をやっと復活させました。 純正の白一色だったけど、上 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
縁あって、一先ず僕のところで生活することになった2CVチャールストンです。 1989年式 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
試乗した時は、どちらかというと失望したんですが、購入後ワインディングに乗っていった時の感 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation