• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんパチのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

コカングーのクラッチ交換その3

今回で完了です。
http://syn8.dreamlog.jp/archives/52082798.html

交換後一ヶ月くらい乗ってますが、クラッチの状態は絶好調!
踏力は、交換前の半分くらいの軽さで切れも良く、ワイヤーが擦れているようなザラザラ感も無くなって、半クラッチの微妙な感触もキチンと伝わってきて、本当に気持ち良い!
そして何より、疲れない。これこそルノーの神髄でしょう〜♪

でも、本当に工賃10万円そこそこでやってもらえるなら、お支払いする価値は十分あります。
そして「クラッチケーブルだけの交換は勘弁!」と言われる気持ちもわかるので(笑)、クラッチに違和感のある方は、全換えをお勧めしま〜す!
Posted at 2014/05/10 13:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「Car Goshi-Goshiでロードスターがピカピカに http://cvw.jp/b/720201/46914243/
何シテル?   04/27 19:39
しんパチです。よろしくお願いします。 新幹線と同い年で、小2の時にロータス72で車に目覚めました。 乗るのも直すのも好きです。 今の愛車は、ルノー・エスパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー カングー コアカングー (ルノー カングー)
5MT車が欲しくて、やっと懐具合と折り合いの付く車と出会えました(笑)。カングー先輩の方 ...
ベスパ 50s ブチ子 (ベスパ 50s)
10年前、友人に譲ってもらった不動車をやっと復活させました。 純正の白一色だったけど、上 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
縁あって、一先ず僕のところで生活することになった2CVチャールストンです。 1989年式 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
試乗した時は、どちらかというと失望したんですが、購入後ワインディングに乗っていった時の感 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation