• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ ヤリス

レビュー
グレイの半年点検の代車として乗りました。実は初めてヤリスに乗りました。 同乗していた弟はヤリスの運転経験があったそうで、「加速が【自主規制】で5分で飽きる」と言われましたが、思ったよりも楽しめました。 基本的な骨格に定評があるヤリスですので、ハンドリングの軽快さや骨格の良さは感じました。 装備 ...
2024年06月16日

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

レビュー
ひょんなことから代車としてやってきたトゥーラン。 1週間・350km程乗り倒してみました。 サイズは大きいですが、取り回しが良く、「ちょっと大きいゴルフ感覚」で乗れてしまう驚き。 (※全長は意外にもGolf Variantより短いという…) サイズを活かした積載キャパも魅力ですが、何より高速巡 ...
2022年08月18日

フォルクスワーゲン ポロ

レビュー
代車として街乗りとお買い物に60km程乗りました(しかも、走行距離400km台の個体でした!)。 車の出来は「必要十分」とも言えるもので、「ゴルフでなくても十分かな」と思える位良かったです。 乗り味もクセが無くあっさりしていて、サイズ感も十分。「これは他人に勧められるかな…?」と思っていました。 ...
2021年09月19日

フォルクスワーゲン アップ!

レビュー
―「車に何を求めるのか?」 ―「車を選ぶ時の最優先項目は何ですか?」 この問に対する答えによって評価がガラリと変わる車だと思います。 (※試乗車や代車で運転した上での評価です。) その答えが「『走る・曲がる・止まる』がしっかりできて、手頃なサイズの車(ミッションは問わない)」である、という方なら ...
2021年08月15日

フォルクスワーゲン アップ!

レビュー
その車を初めて見た時、自分はこの車に「HT81S(ZC31S)スイフトスポーツ」や「シティ・ターボⅡ」、「スターレットターボ」の面影を感じました。 …しかし、実際に乗ってみたら、その印象は崩れ去りました。 「軽快」というよりも「大人びた、硬質な」印象。 「細かな主張」はあれど、「全体的に控えめ」 ...
2021年08月14日

プロフィール

「…何だろう…急にとは言わないものの、トゥーラン(5T)が欲しくなってしまった…。
※長距離への欲とチタニウムベージュのトゥーランを中古で見つけたため。」
何シテル?   08/21 23:20
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation