• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

最近のスカイライン

SODのボイン・・・余韻にまだ浸ってたい空線です!




最近、NewタイヤとNewアイテムを

投乳しました、スカイラインです!


Newタイヤと同時に

後輪は自家塗装ホイールへ!

(これは以前アップしました)




タイヤですが、255/40-17通しの

フェデラル595RSRにしました(*^ー^)ノ♪

今までより全然食います( ☆∀☆)

当然か・・・(笑)

これだけで、阿讃のタイムが上がりそうです♪

てっかあげないと何をしてるんだって話にf(^_^;


あと、もう一点はコレ


PLXのA/F計です!

これで、またメーター類が増えました


なかなかスゴいことにf(^_^;


A/F計×パワーFC×FCコマンダーとくれば

弄りたくなるでしょ!

とのことで

A/F計とロガー機能?


を使って

現状のデータを見てみると

薄々でした(´Д`|||)


したの方が余っとる(´Д`)


お師匠さんにアドバイスをもらったり

自分なりにデータを変更してみると

結構、トルクが出たと言うか

ブーストのかかりも良くなりました( ☆∀☆)

けど、まだまだダメなとこもあるので

もっともっと走って納得のできるようにしたいです!


また、ECV+男前マフラーに戻しました!



やっぱこっちの音はワイルドだぜぇ~

古いかf(^_^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/25 23:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 23:49
乳タイヤと乳アイテムを投げ乳 (*´艸`*)

なるほど なるほどw
コメントへの返答
2013年11月26日 23:02
こんばんは♪

参考になりましたか!!( ☆∀☆)(笑)
2013年11月25日 23:58
うわっ! Σ( ̄□ ̄;)
好青年までもが変態化している~
おそるべしSODだ・・・( ̄ー ̄;)
コメントへの返答
2013年11月26日 23:03
こんばんは♪

やはり、前泊だったのもあり
人一倍毒されたのかもしれませんねf(^_^;
2013年11月26日 0:01
こんばんはー

写真いい笑顔ですね♪w


メーターかっこいいですね!
自分もつけたいです;;
コメントへの返答
2013年11月26日 23:10
こんばんは♪

そりゃ自然と笑顔(にやけとも言う)が
自然と出てきますよ(*´ω`*)

結構高いけん、なかなか手が出せませんよね
空燃比計とオービスのヤツ以外は中古で
揃えました(^-^;)
2013年11月26日 0:01
空線さんにとっては、そっちがメインだったのですね。。。

(´;ω;`)

車内はクリスマスイルミネーション化してますね♪
コメントへの返答
2013年11月26日 23:13
も、もちろんスカイライン大好き
超好青年ですよ!(自分でいっちゃった)


確かに、赤と緑でクリスマスな雰囲気になってますね♪
足元の青白いのは、雪って感じですかね(*^ー^)ノ♪
2013年11月26日 0:03
あまり、うすうすだとヤバくないっスカ!
MAP解析とか、たとも師匠の出番ですかね?

クイーンとの写真、
スタッフの特権ですか(^з^)-☆
コメントへの返答
2013年11月26日 23:16
こんばんは♪

あっちも、こっちもうすうすだと
なんかあったときがヤバいですよね(;・∀・)

車を停めてダッシュで前に行くと
みん友さんが撮ってもらってたので
完全に便乗しました(*´∀`)
2013年11月26日 8:16
インパネ周り、中々の変態化イイ事です。ボイント付きます。



私も光り物に弱いので、ブルーイルミで武装してます。ヘンタイだろ~。

マフラーも変態エキゾーストノートでしょうか?(笑)
これも、ボイ~ント付きますよ!



コメントへの返答
2013年11月26日 23:19
こんばんは♪

こ、ここにも変○の根源が!( ☆∀☆)

ブルーイルミ青好きには堪らんですね(´Д`)ハァハァ

なかなか変態度は上がってますよ♪
2013年11月26日 9:17
ツーショット撮られたんですか?!
しかも良いスマイルですね〜やっぱり可愛いです( *´ω`*)
羨ましー!!

メーターの量からすると戦闘機ですね☆
33のクラスターパネルの形によってコックピットが戦闘機っぽいですよね( ´ ▽ ` )ノ
ゼロ戦に憧れて、ちなんで空線??w
コメントへの返答
2013年11月26日 23:33
こんばんは♪

ツーショット撮れちゃいました( ☆∀☆)
撮影を便乗させてもらったみん友さん
撮影していただいたみん友さん
一緒に撮ってもらったお姉さん(*´ω`*)
今回のSODも多くの方とお話しを
することができて最高でした\(^-^)/

確かに、その様なみかたをすると
戦闘機っぽいですね♪
そしたら、もう少し拘りたくなるかもです!

それがHNの由来は、スカイラインが好きだから
スカイ→空
ライン→線
ってな感じで、決めちゃいましたf(^_^;
2013年11月26日 11:49

クリスマス仕様に変更中ですか?笑


コメントへの返答
2013年11月26日 23:35
こんばんは♪

もうすぐ12月で、回りも
クリスマスムードやもんねぇ♪

って仕様変更するまでは
ずっとクリスマス仕様ですねwwΣ(ノд<)
2013年11月26日 22:50
SOD参加してない身には、コメント辛いなぁw

一枚目、ちゃっかりツーショット、撮ってますねwGJ^^b

ホイールとタイヤの写真ですが、私はそれよりもブレーキローターに目が行ってしまう・・・。やっぱデカイローターは恰好イイ♪

A/F計がついて、マフラーも男前なヤツになって、あとはセッティング。ポンカム入っていて全体的に太めの吸排気構成なので、上は大変なことになるそうな予感・・・^^;

FRで踏み切れるか、ちょっと心配ですね^^;
コメントへの返答
2013年11月26日 23:45
こんばんは♪

そして、邪魔者(僕)が写ってない
お姉さん一人だけの写真も
撮らせていただきました( ☆∀☆)

ホイール一杯になる
ブレーキシステムはやっぱいいですよね♪

走りもなかなかワイルドに
なってきましたよщ(゜▽゜щ)
阿讃の路面vsタイヤvsエンジンと
ビビりの僕vs踏みたい僕になりそうです(^-^;)

何はともあれ、楽しみです!
2013年11月26日 23:47
こっ、これはすごいっ!

にぎやかですなぁ~(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 23:49
こんばんは♪
SODお疲れ様でした(*^ー^)ノ♪

賑やかなのは大好きです( ☆∀☆)
2013年11月27日 13:46
投乳されたいお姉さまですね\(^o^)/

タイヤもお乳でタイムアップ間違いなしですよ(ー_ー)!!
コメントへの返答
2013年11月27日 20:43
こんばんは♪

ぜひ投乳されたいです(*^ー^)ノ♪
ですが緊張でこの微妙な距離感と
指先までピンと直立してるのが
恥ずかしいです(/-\*)

今週末天気が良ければ
お乳タイヤで頑張ってきます!

プロフィール

「久しぶりに暑くなる前に朝駆けへ!!
RBサウンド最高!!EJサウンドも最高!
#grb #bnr32
何シテル?   07/13 13:20
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation