• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

GT-Rのアップデート(その2)

GT-Rのアップデート(その2) 昨日は宣言!?どおり筋肉痛のなか

作業をやっておりましたf(^_^)


すでにパーツレビューは上げてますが

ちょこっと書こうと思います


付けたものは

リアメンバーカラー





ヤ○オクでよく見るものです


材質はナイロン樹脂(ファイバー混合)製

ナイロンと聞いて柔らかい系かなと思ってたら

カッチカチの硬質プラスチックのようです


アルミは音がでそうですし

ウレタンは柔らかすぎそうなので

ナイロン!!!


作業としては

メンバーを下げるんですが

見ての通り割無しタイプなので

メンバーを、、、





ガッツリ下ろさなければなりませんでした



車体側に残さなきゃいけない

ブレーキキャリパー

ハイキャスの配線

サス

邪魔な

トリプルクロスバー

フロア補強

マフラー


付帯作業が多くてなかなかえらかった


VspecなのでアクティブLSD配管が

突っ張らないかヒヤヒヤでしたが

ギリギリセーフでした


メンバーが車体から離れたときは

感動もんです!!


あとはゴミがかまないように掃除して

シリコングリスを塗って

均等に締めて

もとに戻して終了~~






走ってみては

100km/h越えるコーナーでばたつきが減って

安定感アップ!

低速でもまとまり感が出て

車が小さく感じました!

乗り心地もサスが動いてるのか

悪くなってるようには感じませんでした


あとは耐久性!!


費用対効果的にもいいパーツだったと思います

作業がめんどいですがf(^_^)




リアをやったらフロントが気になる~~笑
ブログ一覧 | BCNR33 | 日記
Posted at 2016/02/09 19:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2016年2月9日 21:43

Rのメンバーはしんどいから
もう下ろしたく無いです...笑

交換じゃないだけ
まだマシですかね??(^^;;

アテーサー要らないから
全撤去したいんですけど
どこから取って良いか
わかりません〜(*_*)
コメントへの返答
2016年2月9日 21:56
今回ちょっと下ろしただけでも
大変だったんで
下ろすとなればプロレスラーかラ
ガーマンを四人は連れてきたいっすね笑

オイルパンを切ったり
ECR33ミッションでしょうか!?

これまた力技が要りそうだ!((((ヽ(;^^)/
2016年2月9日 21:51
さあどんどんチューニングの泥沼へいらっしゃい笑

それはさて置き、お疲れ様でした!
また実車を見れるのを楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2016年2月9日 22:00
俺ギュレーションに
抵触してないんでOKです(^^)b
なんせデートカーですからね爆
メンバーカラー1つ取ってみても
割の有り無しに
アルミ・ウレタン・ナイロン等々
いろんな方向性があって面白いっすね♪

刺激は少ないですけど
いい感じにまとまって来ましたよ♪
2016年2月9日 22:06

オイルパンは20/25が
ポンみたいなので適当に
付けて、ミッションは
ER34の予定です 笑

メンバーの上にある
アテーサーポンプも
要らないです〜笑




てか、33ミッションて
ポンで載るんですか??
コメントへの返答
2016年2月9日 23:22
結構実行に向けて着々と進んでそうですね♪

確かにR32はそんなのがあったねf(^_^)
これまたメンバーの上とか泣けるなぁ~

プロペラシャフトが??だけど
乗ると思いますよ!
あとR32ならクラッチも
プルかプッシュか要チェック
ってとこでしょうか!?

プロフィール

「久しぶりに暑くなる前に朝駆けへ!!
RBサウンド最高!!EJサウンドも最高!
#grb #bnr32
何シテル?   07/13 13:20
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation