• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

フォークの蓋

フォークの蓋 久しぶりにYZF-R125に乗ってきましたが

雨がパラついて即帰宅、かとおもえば

止むっていう変な天気に惑わされました

そらせんです!




CBR125R乗りの紫摩さんのブログ

ありましたフロントフォークのオイルが

6年11,000kmを走ってて

気になったので、自分でも交換できるか

アクセスしてみたけど



これ、どうなってるの!?(^_^;)


なので即もとに戻しました(^^)b笑




午後からは大串へドライブ!



アテーサ面白いかも!

コーナーでどんどん踏んでいけそう♪



明日は天気悪いのかねぇ~(´・ω・`)
ブログ一覧 | スカG&YZF-R | 日記
Posted at 2016/05/28 20:31:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2016年5月28日 20:48
こんばんわ(^-^)

フロントフォークオイル換えたら
乗り味変わるんでしょうね
私の車両も2年経ったから換えたい
けど(((^^;)分解する勇気ないなぁ

しかしどうやって外すんかいなぁ
( ノД`)…
コメントへの返答
2016年5月28日 21:34
こんばんは!

やっぱ良くなるんですよね♪
なんかバネが飛び出してきそうで
怖いっす((((ヽ(;^^)/

専用工具があるんでしょうねf(^_^)
やっぱ安定のYSPでしょうか!?(^^)b
2016年5月29日 1:14
私も変えなきゃなぁYZF-R125のフォークオイル。
出来ればシール類も変えたいところだけど、どこかに安く売って無いかなぁ。
コメントへの返答
2016年5月29日 11:35
フォークをばらしたなら
シール類もやればお得ですね♪
作業の難易度はとても上がりそう(゜ロ゜;ノ)ノ

安定の純正でしょか?
お高いのかな~(^_^;)
2016年5月30日 11:17
フォークてハンドルからフロントタイヤの軸までですよね?
バラせるんですね!僕にはハイレベルすぎで(゚o゚;;
コメントへの返答
2016年5月30日 22:35
こんばんは!

その軸です(^^)b
オイル交換は蓋さえ外せればどうにか
なりそうですが、シール交換なんかに
なればなかなか厳しそうです((((ヽ(;^^)/

車のショックアブソーバーのオイルも
けっこう汚れそうですね(。>д<)

プロフィール

「久しぶりに暑くなる前に朝駆けへ!!
RBサウンド最高!!EJサウンドも最高!
#grb #bnr32
何シテル?   07/13 13:20
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation