• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

開けちゃった

開けちゃった週末の度に天気が悪いっすね~(´・ω・`)

四国も梅雨入りのようで

ちょっと嫌なシーズン到来

って感じでしょうか((((ヽ(;^^)/




さて、以前アップしてました

フォークの蓋ですが







血と汗と涙の滲むような

開発のすえスペシャル工具を開発しました!笑





蓋を押して~



リングをとって



オープン♪





明日は休暇をいただいてるから

オイル交換しちゃお♪

ド素人ですが頑張ってみます(^^)b


ほんとはO/Hしたいんですけどね~((((ヽ(;^^)/



そんで、今日は初めて

バイクの革のつなぎを試着しました!


しかしぼくの体型が、、、


B84・W68・H91-176の

ナイス体型&短足で

上手くフィットせず(^_^;)

プロテクターなんかで調整するようですね


こちらも今後の動向に注目ですね(^-^)/








さて、話がかわって

現在みん友の茂@HR34さんと

レンタルカートで

徳島カートランドを走ろうかなと

考えています!


ぜひ一緒に走りませんか!?(^-^)/
Posted at 2016/06/06 00:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記
2016年05月08日 イイね!

MSGCジムカーナに行って来ました(^-^)/

MSGCジムカーナに行って来ました(^-^)/大型連休最終日はYZF-R125で

遊んできましたそらせんです(^^)b



以前Qちゃむさんのブログにかかれてた

ジムカーナが前々から気になってて

今日は初参加することができました!





駐輪場をなにげなしに見ると

あるじゃないっすか僕の以外の

YZF-R125が(*´∀`)


はじめましてのQちゃむさん号でした!







左がQちゃむさん号

右がそらせん号



簡単なミーティング後に

コースを完熟歩行して

初心者講習をしてもらいました!

変則8の字を走りながら的確な指導を

もらって、いざ計測コースへ



まず感じたのが

○回転(コーンの周りをクルっと回る)が
超難しい(# ̄З ̄)
遅すぎたら転けそうだし、小回りできん

○回転以外は走れるけど
如何せんタイムが遅いorz
・回転遅すぎ
・コーナー(侵入)遅い

こんな感じでし


走って

休んで

うまい人を見て

走って

の繰り返し(*´∀`)

思いの外ハードでしたが

この運動してる感じが最高っす♪



走っていて最後の方には

どうにか脚をつかずに完走できるように

なったりコーナーでもだいぶスピードを

のせれるようになりました!



だがしかし!


Qちゃむさん速すぎっす((((ヽ(;^^)/

僕が1分かかるとこを

軽く10秒位引き離されちゃうf(^_^)


そんなQちゃむさんの走りをどーぞ











ほかにも125ccのSS CBR125R






皆さん上手すぎです!

逆に上手くなる事しかない(はずだ)から

楽しくて仕方ないですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2016/05/08 19:33:38 | コメント(6) | YZF-R125 | 日記
2016年03月20日 イイね!

たまにはR125も

たまにはR125も今日はポカポカでしたね~♪

昨日今日とでバイクのメンテ

3連発!!!


まずエンジンオイル交換



そんで

ずいぶん久しぶりなような!?

チェーン掃除・注油


最後に~

ブレーキフルード交換

少量かつ一人でできるので

楽チンでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ



写真がない、、、




そんで、親父のYBR-125と

ピンクナンバーコンビでツーリング!

気持ちよさそーに走ってました!


写真がない、、、



お昼にうどん屋さんに行くと、、、

ヤンチャなバイクな集団が来たな~

と思ったら来るわ来るわ来るわ


けっこう広い駐車場がいっぱいに

凄まじい台数でした((((ヽ(;^^)/



ですがバイクを出すとき

スッとヤンチャなバイクを

避けてくれました


さすがに100台を越えるような数が

集まるとちょっとチビりそうになりますね(^_^;)


写真がない、、、

いや、撮れない!





今日もたくさんバイクに乗りました♪
Posted at 2016/03/20 22:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記
2016年03月05日 イイね!

コソ練

今日は天気が良かったので

バイクに乗ってきました(^^)b


また、2輪車交通公園に行きたかったけど

遠いので





ペットボトルを使って8の字やってました

だいぶん8の字に慣れてはきたけど

まだまだ、、まだまだ((((ヽ(;^^)/



独りだと自己流になっちゃて

何がよくて何が悪いのかが

わからないのが欠点だ(^_^;)
Posted at 2016/03/05 17:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記
2016年02月11日 イイね!

2輪車交通公園(2回目)

2輪車交通公園(2回目)今日はYZF-R125で

松山市にある2輪車交通公園に

行ってきました!




久しぶりに乗る

YZF-R125だったので姿勢がキツイキツイf(^_^)



以前指摘してもらった

基本的なことがすっ飛んでて

ダメダメでしたが


終盤、基本姿勢の見直しと

8の字の練習ですこーーーーし

形になってきたのかなと思いますが

まだまだですf(^_^)


自分的には結構バンクしてるんじゃないか

って思ってても

片足スタンドで停めてるくらいしか

傾いてなかったり((((ヽ(;^^)/




最終的には

フロントタイヤはほぼ端まで

リアタイヤあと10mm位まで

使えましたf(^_^)



バイクもやっぱたのしか~~(*´ω`*)
Posted at 2016/02/11 21:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記

プロフィール

「鎖骨骨折の通院のついでに、CBR600RRのユーザー車検を受けて一発合格でした❗️
鎖骨はしっかりくっついてきてました🦴
#ユーザー車検 #pc37 #movistar #鎖骨プレートと共に
何シテル?   10/21 18:47
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation