• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

配線などなど

こないだの週末

土曜日はスノボーに職場の先輩らと行っておりました!

久万スキーランドも全面オープンになり

最高でした(*^ー^)ノ♪



それ以上に最高なのが

そう・・やっぱりゲレンデ女子(*ノ▽ノ)


また、クルクル回る練習をしてて

まだ下手くそなんで着地でフラついて

どうしょうもできなくなったときに・・


目の前に女の子がwwww


ぶつかっちゃいましたΣ(ノд<)

ごめんなさいm(__)m

けど、ありがとう・・・(*´ω`*)

ゲレンデ最高・・・

(※本当にたまたまです!!)


そんなこともありましたがf(^_^;

クルクル回るより、スピードを出したり

ターンを良い感じに決める方が

性に合ってるかもですщ(゜▽゜щ)



そんな土曜日を過ごして



日曜日は、久しぶりにスカイラインを

弄ってました(*^ー^)ノ♪


その前に、前々から気になってる

パワステ関係の「お漏らし」・・・



補充しながら騙し騙し乗ってますが

ちゃんと直してやらねば・・・(;´Д`)



そんでもって今回の弄りは

配線関係です!




EVCや水温計等々の配線が集合してて

ごちゃごちゃでもう訳がわからんのを

少し整理しました・・・が

タイムアップ、もう少し頑張ります!


また、一緒に最近購入した

PFC-Hackerに外部入力(A/Fとブースト)を

繋ぐのもしてました!

実はこっちがメインの作業であったり





パワーFCとノートパソコンとを通信できる優れものです

接続もかんたんですし♪

ただこいつのお陰で、コマンダーの出番がf(^_^;

まぁいいか( ☆∀☆)


PFC-Hackerを導入した理由を少し書こうと思います
①今までは、A/F計とにらめっこしながら
全開にしてたけど、ログを取得出来るようになったので
その必要がなく安全!

②今までより精度アップ

③コマンダーでの入力はなかなか大変ですが
暖かい部屋のパソコンで入力出来る
(もちろん車の中でも)

そんなとこです!

これからガッツリ使っていきますよwwww
Posted at 2014/01/20 22:26:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます(^-^)/

今年もよろしくお願いします♪


年越しは、寂しい中学の同級生(僕もですが)と

過ごしていました空線です(´Д`)(笑)


また、香川県の正月と言えば

そう、あんもち雑煮!




これを食って、ゴロゴロしてれば

体重アップ間違いなしです(笑)


近況はこんなとこにして

昨年は四国ナンバー スカG オフ会や

岡国で行われた第二回SOD等で多くのかたと

お会いすることができました!


今年も新たな出会いに期待して

楽しく過ごしていきたいと思います( ☆∀☆)
Posted at 2014/01/01 23:32:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに暑くなる前に朝駆けへ!!
RBサウンド最高!!EJサウンドも最高!
#grb #bnr32
何シテル?   07/13 13:20
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation