• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

ツーリング・ドライブ

ツーリング・ドライブ何してる

にも投稿しましたが

職場仲間とツーリング・ドライブに

行ってきました!



目的地は高知県!


まず、第一目的地



道の駅 霧の森へ



霧の森と言えば

霧の森大福



美味しくいただきました♪



続きまして

高知に南下しようと予定してましたが

道の駅のおっちゃんと話してて

高知へつながる県道が

通行止め担ってるようで

予定を変更して

徳島県経由で高知へ!



大歩危小歩危は道は

少し良くないかもしれませんが

とても走りやすく楽しかったです!

また気温も13℃もあり気持ちよかったです(^-^)/

初めて気温が10℃以上のときに走ったかも


そして、こんかい第二の目的地

ひばり食堂のカツ丼



お肉屋さんがやってるようで

ボリュームもありうまかったです(*´∀`)



高知への南下はここまで!

海へはまだまだ距離があります(。>д<)

こんどはカツオを喰うぞ\(^o^)/


帰りは、道の駅のに寄りながら帰ってきました。


道中BRZの後ろをたくさん走りましたが

カッコいいですね♪



そして、帰宅してからは

来週3/6(金)にアサーンを

天気がよければ予定してますので

もう準備を(早っ)



今度こそは46秒切りをwww
Posted at 2015/02/28 20:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

本日の阿讃サーキット

本日の阿讃サーキット昨日の予告通り

本日は阿讃サーキットに行って参りました!

が、その前にコンビニの駐車場にて



(゜ロ゜;ノ)ノ

気をとりなおして



天候は晴れ

気温も10℃以下の

最高のコンディションでした






海を越えて遥々

この天空のサーキット(笑)に

こられた方々も!



前置きはさておき

今回は、前日にNewタイヤ

フェデラル595RSR 255/40-17



を投入したばかりで

ベスト更新&46秒切りを

狙っていきました!



とりあえず一本目!!!


46.661


あれ!?


走った感じはよかったけどなぁ~

まぁ久しぶりやし

突っ込みも甘いけん

しっかり纏めてったら

46秒を切れるやろ♪

って感じでした(^_^;)


タイヤもいい感じで

前のボロいタイヤと比べると

雲泥の差があるような気がします




続いて2本目

ブレーキも詰めたし

いい感じで走れよるやろう!!



なぁ~~んて思っていましたが





46.004、、、



0.004秒の

薄くはないあつい壁に阻まれました( TДT)



ちょっとの間ショボくれモードだな(# ̄З ̄)(笑




後で動画を観たけど

逆に突っ込みすぎてコーナー奥が

しんどそうになってたから

まだ改善の余地はあるかな?




動画をアップロードしようと思いましたが


できずにポキッ♪っと心が折れました
Posted at 2015/02/21 20:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット走行記 | 日記
2015年02月21日 イイね!

阿讃

2/21は阿讃を走るぜぇ~


けど聞いた話によると


海を渡ってすごい人たちが


来るようなんで


それに会わせて


四国内のすごい人たちも


来そうなので邪魔をしないように


走りま~す

Posted at 2015/02/21 00:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット走行記 | 日記
2015年02月15日 イイね!

スノーボード

スノーボードこの金曜日土曜日と

職場の仲間で

瑞穂、テングストンへ

滑りに行って参りました\(^o^)/




雪も豊富にあって楽しめました!


瑞穂のコースは



と言うようになっており

スカイライン乗りが

行かないわけ無いだろうと

真っ先に滑って参りました(笑



今回滑って思ったのは

ボードのエッジに

体重をしっかり乗っけて

滑る感覚がなんか

バイクに似てるなー

なんて思いました!


今は普段使わない所が

筋肉痛であったり

むち打ちでもう満身創痍です(笑




帰りの高速道路では



走ってるのは初めてみたかもですが

イン抜きは良くないよ(´・ω・`)


そして、今日はタイヤ交換に

スカイラインを出しましたが

タイヤがこんな感じでした(゜ロ゜;ノ)ノ




溝の少なさもそうですが

やはりイン側の減りが

異常ですね( TДT)

いろいろ対策をする前に

阿讃を走ってるんで

減ってるのだと信じて

次のタイヤには

頑張ってもらいたいですね


ちなみにピンソって

アジアンタイヤも考えましたが

今回もフェデラル595RSRの

続投としました!
Posted at 2015/02/15 21:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

走ってきました!

今日は、

車でもバイクでも自転車でもなく

自分の脚で走ってきました!





香川県丸亀市で開催された

香川丸亀国際ハーフマラソン

に参加してきました((((ヽ(;^^)/




今回は約8,300人もの人が走って

もう常にひと・ヒト・人!

って感じでした(゜ロ゜;ノ)ノ



また沿道にも多くの応援のヒトがいて

たくさんパワーをいただきました!


そのなかにまさかのみん友さん発見で

元気をいただきました!


今回はちょっとは練習したので

思ってたくらいのタイムが出ましたが

あと50秒で大きな目標のタイムが出そうだったので

少し悔しかったです(。>д<)

記録は

1時間40分46秒でした。



あとエクセルで遊んでみたり



こうやって各1kmのタイムを見てみると

以外と変動もなくいい感じでした(*´∀`)







明日は階段の登り降りでの

ポンコツマシーンになりそうです(笑
Posted at 2015/02/01 21:26:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに暑くなる前に朝駆けへ!!
RBサウンド最高!!EJサウンドも最高!
#grb #bnr32
何シテル?   07/13 13:20
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation