• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

遠い遠いアスファルト







おっ、、












おおおぉ、、、




今日は天空のサーキットこと

阿讃サーキットより高いとこに

いましたそらせんです(^-^;



気温は低いとは言えませんが

天気も良く走ったら楽しいそうだな~と

思いつつ見てました、、、






さて、お台の件ですが

アスファルトが遠いんです!


何が?と言うと


そう!「膝」と


バイクに乗りはじめて思ったのが

擦ろうと思えば擦れるんだぜ!とか

できないよりはできた方がいい!なんて

たとえ無理膝でも

って思っちゃったわけです(^-^;






でも、ネットや本を見て

知識ばっかりで頭でっかちになって

いざ「8の字」や「0の字」で練習してみるも

ガッカリするくらい地面が遠い


タイヤはそこそこいってると思うけど



それでもまだ地面は遠く、、、




確かに倒し込みでしっかり体重を預けれず

ハンドルを握ってたり


パタンと倒れそうと感じたりで


スランプ中です



何かコツなんかありましょうか?(>_<)






最近GT-Rネタが少ないですが

絶好調ですよ~(^^)b

そろそろオイル交換かな
Posted at 2017/10/08 23:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

エンジンブロー、、、YBR125

エンジンブロー、、、YBR125何してるにも書きましたが

YBR125のエンジンをおろしました(^-^;






理由がヘボすぎて恥ずかしいんですが


ここ最近冷間時の始動が悪くプラグチェックを

したら案の定電極が結構減ってました。


そこで、とってあった純正のプラグででも

試したろうと思い、引っ張り出してきました!


駄菓子菓子、YBR125のプラグと思ってたのが

ネジ部分の長いYZF-R125のプラグだって

それを突っ込んでエンジンを

かけようとしたものだから

ピストンとプラグがディープキス!!


あわてて、旧プラグに戻して

エンジンをかけると回転数と同期して

カチカチカチカチ、、、、っと

走るには走るけど、パワーも落ちて何より

通勤に使用してるので途中で

壊れるわけにはいかないし

精神的にも良くないので

また、O/Hなんかできないし時間がないので

手っ取り早く、中古を引っ張ってきて

積み替えました!


素人でもどうにかなりますね(*´∀`)♪

給油コック閉めてるのに

ガソリンが出て来たのは焦りましたが(^-^;



NEWエンジンになってからは

シフトフィールがなんか微妙ですが

それ以外はすこぶる絶好調です(^^)b


痛い出費というか授業料でした(*_*)





話は変わって、大型自動二輪教習の卒研まで

後2時間(*´∀`)♪

Posted at 2017/10/02 21:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに暑くなる前に朝駆けへ!!
RBサウンド最高!!EJサウンドも最高!
#grb #bnr32
何シテル?   07/13 13:20
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation