• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

ツバメ乱舞 o(^-^)o

ツバメ乱舞 o(^-^)o いつも行くスーパー駐車場の横に田んぼがあります。

広さは200坪くらい、とても小さな田んぼ。

神社へ奉納するお米を育てる田んぼです。



今年はまだ耕作されていなくて、乾田状態。

その上をツバメ達が飛びまわっています。

餌の虫をとる為なのでしょう、超低空飛行。

親鳥達は大忙しです。





水が張られたら、子供達が水路にザリガニなどを取りにやってきます (^_^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/30 22:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 6:07
ザリガニ取りに、最近は見つけるのも大変です。
どっか良いところ無いかな(^-^;
コメントへの返答
2010年5月31日 7:25
おはようございます♪

今は用水路も整備されてしまっている所が多いのでしょうね。

札幌近郊だと…どうなんでしょう、野幌方面とか?

子供のうちに、自然の中で思いっきり遊ばせてあげたいですよね~。



えっ? シロスロードさんが? (^O^)
2010年5月31日 8:20
おはようございます♪

定山渓ダムでもそろそろたくさんのツバメが見ることができますw

初夏の使者って感じですね!
コメントへの返答
2010年5月31日 12:33
定山渓ダムはツバメが沢山飛来するのですか?

ツバメ? イワツバメ?


幼かった頃、お盆になると母の田舎へお墓参りに。

駅舎におびただしい数のツバメ達が営巣、子育てをしていた光景が目に焼き付いています (^-^)

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation