• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

夜の小樽駅

夜の小樽駅 昨夜、小樽駅に着いた時にパチリ。

旅雑誌にもよく掲載されたりしていますけれど、改札口を出た駅舎内の頭上です。

ランプがいっぱい (^_^)

夏に帰省した時に、この駅舎を建設当時の外観?に戻す修復をするとかいう記事を読んだのを思い出しましたけれど、どうなったんでしょう。

学生時代には毎日のようにお世話になった場所でもあります。

駅を出て海へと真っすぐに続く道の眺めは、ずいぶんと変わりました。
ブログ一覧 | 小樽 | モブログ
Posted at 2010/10/08 07:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年10月8日 9:59
名所だけに実に味がありますね♪

暖かみを感じる駅舎…日本にはどれくらいあるのでしょうか(*_*)
コメントへの返答
2010年10月8日 11:22
毎日目にしていた頃はそれが当たり前…

ランプなんてなかったですしね~。

でも、小樽の駅はやっぱりちょっとレトロです (*^-^)b
2010年10月8日 12:27
小樽は、学生の時に、車で行った事が有るが、どこをどう回ったかサーッパリ???
コメントへの返答
2010年10月8日 22:15
学生時代に車でですか~? リッチだったんですね~ (^O^)

またいらしてくださいませ♪

ずいぶんと変わりましたよ~。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation