• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

お星様が一つ増えました

私は鳥が大好きで、今は文鳥3羽と一緒に暮らしています。

鳥仲間で一番世話になっている友人の愛鳥の一羽が昨日急逝しました…。

私も生まれた時から知っている子で、体格もよく、つい一週間ほど前に遊びに行った時も元気な様子でした。

急逝の原因はわかりません。ただアゲイトといってノーマルとは異なる作出された個体でした(遺伝に関して詳しいことは私にはわかりません)。

友人の話しでは急逝した子の兄弟もなんと一日違いで急逝していたそうです…。

多分、遺伝的要因による急逝なのではないかとも。


急逝の原因は何にしろ、小さな命が一つお星様になってしまいました…。家族同様に一緒に暮らしていた子の死は、深い悲しみをもたらします。

早く友人の心が癒えることを祈っています。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/25 01:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

雨色の残像
きリぎリすさん

充電ドライブ!
DORYさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 5:45
ワシも、昔、文鳥をはじめ、十姉妹など、小鳥をたくさん飼ったことも有ったよ。

でも、寿命って、どれくらいだったのかなぁ…?

4・5年くらいだったような気もするが…?
コメントへの返答
2010年10月25日 8:08
クマさんと小鳥♪ o(^-^)o

十姉妹だと5年前後くらいが平均寿命なのでしょうか。

文鳥は7、8年と言われています。

子供の時、実家で飼っていた子で12歳の長生きさんがいました。

記録でわかっている最年長は18歳。

友人の子は4歳半でした…。
2010年10月26日 10:08
私の文鳥さんも
星になりました
小学校から高校まで
ずっと
いつも一緒でした。

きっと空で
仲良くしていますね☆
コメントへの返答
2010年10月27日 1:17
いつも一緒…可愛くて愛おしくて、強烈に記憶に残りますよね。

そうそう、お空でチュンチュン仲間と楽しくやってます (*^-^)b

時々、遊びに来てくれていませんか? (^_^?

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation