• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

ご老体…? (T_T)

ご老体…? (T_T) 先週あたりからクラッチを踏むとカチッ、カチッと音が聞こえてくるようになってきました。

気になるので昨日ショップへ行った時に見てもらったところ…

クラッチのマスターとレリーズ交換が必要とのこと。

他にも、あれと、これと、それと…と合計6つほど交換しておいた方がいい箇所を指摘されました… (〒_〒)

確かに12歳になる我が愛車、いくら距離を走っていないとはいえ、そろそろあちこちこまめに手を入れてあげないといけないのでしょうね。

昨年全塗装もかけてツヤツヤお肌で若作りですが、内部も気をつけてあげないといけないのね。

今まで以上に音とか臭いとか動きに注意していかなくちゃ。

まだまだこれからも相棒でいてほしいですから! p(^-^)q
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/11/14 12:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 12:48
チーフのおみたてならば間違いなしでしょうか(笑)

マスターバックとレリーズベアリングは消耗品ですよ~アコードの時は何回か交換しました~!

メンテもばかになりませんがコンディションが良いとホントに気持ち良く走りますからね…大事に乗ってあげて下さ~い!

私が譲り受けるまで~(爆)
コメントへの返答
2010年11月15日 1:34
そうなんです、チーフにみてもらえると本当に安心です。

以前みたいにメンテナンスお願いできるといいのですけれど…。今は基本脚だけですもんね… (T_T)

を… ○年後… W
2010年11月14日 14:04
全塗装は憧れです☆

確かにオレモのブッシュやベアリング、マウントはかなりキテますんで↓

クラッチのレリーズベアリングは8万キロで換えたっきり・・・
そろそろ2回目交換くるかも・・・
コメントへの返答
2010年11月15日 1:50
我が家の場合、海が間近なので… マメな手入れもしていませんでしたし、必要にせまられて、でした。

メカは全くうとくて… (T_T) 交換はシリンダーだそうです。

走行距離4万3千キロ弱、お買い物車だったのでベアリングはまだ大丈夫そうです。
2010年11月14日 15:22
だから、クラッチが無い方が…。ワラ

最近の車は、クラッチが無くても軽快に走りますよ♪

今日久し振りに、ムスコのスーチャービッツで走りましたが、何回、エンストしたか…。^^;

えらい、浅いんだモンなぁ…。
コメントへの返答
2010年11月15日 1:54
ATは考えられないです~。MT

シフトチェンジが楽しいんですよ~♪ o(^▽^)o
2010年11月14日 16:12
全塗したんですね(^_^)v

よく気がつきましたね(^_^)v
そうそう、これからは中身のお手入れが大切ですよね☆
コメントへの返答
2010年11月15日 2:01
全塗はほんと必要にせまられて、でした。

海が近いから、もっとちゃんとワックスとかマメにかけてあげないといけないんですよね。

クラッチ踏むとカチッ、カチッて、みんな気がつきますよー (^_^;

メカはほんと疎いので、これからいろいろと大変かな…。
2010年11月14日 22:13
こんばんわ~。
オルタネータやセルモータって交換しました?
こちらいきなり逝かれてかなり焦った記憶が(^^;
逝った場所が近所だったんでよかったですが。
次はどこが逝きそうか予測しながらお付き合いしないと、ですね(^^;;
コメントへの返答
2010年11月15日 2:10
たぶん交換していないんじゃないかな…。もしかしたら車検の時に交換してるか?

今まで走っていてこれといってトラブルはなかったので…。

でもこれからは注意していかないとだめですね。

シティの時は競技車だったのでいろいろありました (^_^;
2010年11月15日 0:36
なるほど(^_^)
おじが言う メンテしてるか?っうのは、こーいう事なんですね!納得です。
コメントへの返答
2010年11月15日 2:16
自分であれこれできるといいのですが…。

マメにオイル交換するとか、フィルター関係とかも…。

普段から車の声に耳をすますようにしておかないとね。(自戒)

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation