• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

カクテル

カクテル やっといつもの「小樽バイン」へ繰り出すことができました。

小樽ワインのお店。

今日はちょっと早めの夕食をとりに。窓側の席が空いていてラッキ~♪

オニオンスープに八角(魚です)とゴボウの唐揚げ、ジャガイモ、そして赤ワイン♪

お魚料理が思いの外量が少なくて物足りず…、チーズとカクテルを追加注文(^_^;)

写真がそのカクテル『サクラムーン』

コケモモワインベースのカクテルだそうです。

淡いピンク色にハートの形にしたミント垬が浮かべてあってオシャレでした♪

甘くていくらでも飲めちゃいそうな、危険なお味でした (+_+)


いつもより遅い時間の利用だったので、けっこう混んできました。

この季節であの混み方、夏場の夜は予約が必要かもしれないですね。


前回も頼んだオニオンスープ。美味しくはあったけれどちょっと気になることがあったのでアンケートに書いてだしたら、改善?されていました。

行く度にいろいろな面が洗練されてきていると思えるお店。

アンケートのお客さんの感想をしっかりと受けとめているのだろうなと思います (*^-^)b
ブログ一覧 | 小樽 | モブログ
Posted at 2011/01/08 21:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 23:04
飲みやすいお酒、甘いお酒は危険なお味…♪

飲み過ぎには注意です(笑)

お客さんの意見をしっかり受け止めるのは本当に重要ですね。

そういう真摯なお店って、常連になる確率は高かったりしますよ。
コメントへの返答
2011年1月9日 1:59
飲みやすい、甘いお酒は注意しないとホント危ないですね~。

小樽ワインは甘口が多いのですが、以前に宴会に差し入れした時、お酒はあまり飲めないと話していた女性が「これなら飲める~、美味しい♪」とカパカパ飲んでしまって、親御さんに迎えにきてもらったことが… (^_^;

お客さんの声をしっかりと受けとめられる姿勢というのは、こちらにも伝わってきますよね。

なのでまた行ってみたくなる。

「小樽バイン」はオープン当時から行っていますけれど、本当に素敵になってきています (^_^)
2011年1月9日 7:48
カクテル…、そんなオサレな飲み物、久しく飲んでません…。

混ぜモノは、ウーロン茶か緑茶しかないですね…。ワラ
コメントへの返答
2011年1月9日 10:26
あら…

では奥様との出会いの頃を思いだしながらお二人でいかがですか~ (*^-^)b

新しい愛が芽生えるかもしれませんよ~w

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation