• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

基本的には賛成なのですけれど…

この記事は、残量制限販売の効果について書いています。


給油制限するより残量みて給油、
なるほど! と思いました。

仕事で車を使われる方や通勤に車しか
手段のない方にとってはとても
ありがたいことだと思います。

でも、だが、しかし…
遊び回ってガソリン使いまくっても
残量少なければ給油できるということ。
これはスタンドの店員さんには判断できない
ことですから…

そういった輩は極少数(だと思いたい)、
買い占め組みとの割合を考えたらベストでは
ないけれどベターではあると思います。


残量制限販売にしてスタンドへの行列が
激減したというのは、買い占めに走っている
人がいかに多いか、ですね。


歩いて10~15分程度の距離でも毎日駅への
送り迎えしている人達もいますねぇ(呆)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/03/20 12:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月20日 21:43
まっ、色々とやっても、最終的には、その人のモラルの問題ですからね…。

ある程度の、強制力を持った方法で対応しなければならないでしょうに…?

例えば、今日は、プレートの末尾の番号が「1」の車だけ…とかにすれば、自然と、車に乗る回数を自分で制限するのでは?
コメントへの返答
2011年3月21日 9:11
おはようごさいます。

そうなんですよね、最終的にはモラルの問題。

今回のようにガソリンスタンド独自の規制だと
法定強制力はないわけで、グダグダとごねる
輩が多くなってしまうのだと思います。

ガソリンスタンドの店員さんには理不尽な
ことですけれど、新聞などを読んでいると
あと1~2週間で改善されてくる感じなので、
がんばれ~~~!
2011年3月20日 23:13
残量確認制度、画期的でいいですねー!
でも遊んで減ってガソリンいれるのは許してください(笑)

まぁ来週には落ち着くと思います!
コメントへの返答
2011年3月21日 9:22
おはようごさいます。

遊んでガソリン使ってはやめてもらいたい
ですよね!

そうですね、あと1~2週間の辛抱だと。

被災地へも塩釜港?にガソリンタンク船が
入港予定のようです。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation