• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

おはようございま~~~す♪ [11/05/26]

おはようございま~~~す♪ [11/05/26] 今日は曇り、天気は下り坂。
なんだか週末まで天気が悪い予報です。
今のうちに遊んでおこうなんて思って
いるんだけどな~。だめかなぁ…。


テレビでやってた「今日はなんの日」
1969年に東名高速が全線開通した日だと
いうことでした。

それまでは国産車で100km/h で巡行する
ことができる車がなく、東名高速の開通で
一気に国産車の性能がアップしたのだそう
です。

今の車の性能、この40年でどれだけ進歩
したことか、すごいな~と思いました。
フェアレディZはこの年に発売になったの
ですね。

モータースポーツもこの頃から盛んになっ
てきたのでしょうか。

その当時に今の車社会は想像できたのかな…

いろんなことが頭の中を駆け巡りました(^_^)


天気は期待できなさそうだけれど、週末を
楽しみに本日も働きましょ♪

素敵な一日をお過ごしくださいね~♪ (^^)/

ブログ一覧 | おはよう♪ | 日記
Posted at 2011/05/26 08:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

プリプリ。
.ξさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 8:53
本州はそろそろ梅雨の準備段階がせまってきていますね。

北海道もここ2年は蝦夷梅雨という北海道特有の梅雨現象が7月に起きています。
本来なら6月は北海道で一番いい季節になりますが、今年はどうでしょうか。。。

今の所5月最後の週末はまたまた雨予報です;;

色々な花が咲く時期なのでお休みの日に目一杯の晴れに出会いたいものです。
コメントへの返答
2011年5月26日 20:48
こんばんは~♪

今年は早々と九州が梅雨入りしてしまい
ましたものね~。ここのところのあまり
はっきりしない天気だと、ほんとこのまま
梅雨入りしちゃうのかー!? と心配になって
きますよ。

蝦夷梅雨が二年連続だったのですか。昨年
7月に帰省した時、確かに天気はあまり
よくはなかったです。今年はどうなるで
しょうかね~。

6月、7月と北海道は花が咲き乱れる季節。
スッキリと晴れる日がほしいですね!
2011年5月26日 9:48
おはようございます♪

ホント、車の進歩は凄いですよね!

こちらは五月晴れです(^_^)v
コメントへの返答
2011年5月26日 21:59
こんばんは~♪

技術の進歩はすごいですよね!

13年物のEK9はキーをさしこまないと鍵の
開閉ができません~。今時そんな車は無い
なんて憎ま口たたかれていますけれど、
そういうこと一つにしても進化しています
よね。

晴れて良かったですね~♪
2011年5月26日 11:37
おはようございます!

確かに小さい頃は
車がある家庭は少なかったかも?!

車社会が想像できていたら
高速道路はもっと広かったかも(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 23:15
こんばんは~♪

そうですよね、子供の頃は家に車がある
のは少なかったですよね。


学校からスキーのまま家まで帰れました
もんね。

高速道路、それは言えてるかも~。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation