• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

お気に入り♪

お気に入り♪ の、時計。

シチズンのエコドライブです。
修理から戻ってきました (^^)


バンドも新しいものと交換、オリジナル
です。金属のバンドだとかぶれてしまう
私にとってこのバンドはGood! 年数が
たっているので同じものは無いかもしれ
ないと言われていたのですけれど、あって
良かった~♪

修理、いい値段しますね。購入した時の
価格と変わらないくらいしました。新しい
のを買うことも考えたけれど、直せばまだ
十分に使えるし、お気に入りなので (^_^)b

私の父は時計屋さんだったので、いつもは
帰省した時に分解修理を頼んでしまうのです
けれど、この時計は防水なのでメーカーに
出した方がいいと言われていました。


ピッカピカになって戻ってきた時計。
これからもよろしくね! (^-^)

ブログ一覧 | etc. | 日記
Posted at 2011/05/26 20:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年5月26日 20:49
今の日本は、人件費が価格にモロ還元されますからね…。

ホント、修理するより、新しいのを買った方が安いなんて、何だか不思議な話ですが、それが現実。

だから、モノに対する愛着も湧かないんでしょね?
コメントへの返答
2011年5月27日 1:11
こんばんは♪

分解修理に関しては私も知っているので、
内容にもよりますけれど、こんなもんかな
という費用ではありました。

モノに固執する方ではないですけれど、
気に入ったモノは直して使いますね~。
以前にカバンを修理依頼して、職人さんが
とても喜んでくれたらしく、無料だった
ことがあります。

気に入ったモノは長く使用したいです~。
2011年5月26日 21:45
長く使うと愛着もわいてきますし、使う人に馴染んできたり、独特の使い込んだ感じも出てくるはずなんですが、最近の大量生産の製品はそんな感じになりませんね。昔のものは技術者や職人のこだわりのある製品が多かったですが、流行を追い、コスト優先の商品ばかりなので愛着もわかないんですよね・・・。
コメントへの返答
2011年5月27日 1:45
こんばんは♪

そうですね、作り手の気持ちが伝わって
くるモノ…少なくなりましたね。

手間暇のかかっているモノはどうしても
割高になってしまうけれど、使い込む程に
馴染むというか…。

それでも最近はまだ少しずつだけれど、
そういう面が見直されてきているような
感じがします。




2011年5月26日 21:48
愛着があるんですねw

車もそうですが、永く使うのも立派なエコですからね~(^o^)/←しゃれでは…f^_^;
コメントへの返答
2011年5月27日 1:49
こんばんは♪

愛着があるというか、使い勝手がいいので
まだ使いたい、といった感じでしょうか。

車に関しては任せてください!
今年から税金がアップしました~w
2011年5月27日 0:26
いつ頃からかこの国は「消費こそ正義」のような風潮ができて、何でも古いものは捨てて新しい物を手に入れようとする人が増えたように思います。

たぶん高度成長からバブルあたりでしょうか。。。もちろん高度成長の頃ボクは生まれていませんが(笑)

時計といえば5年前に買ったブルガリの時計がどこへ行ったやらさっぱり見つかりません。

もしかして持っていきました?(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 2:11
こんばんは♪

モノが溢れて、ありがたみが希薄になって、
粗末に扱う。壊れたりしても次々がすぐに
手にはいる…。

直すより、新しく買った方が安いですよと
売る。値段のことを考えると、そうなって
しまうことも確かにあったりはするのです
けれど…。


時計ですか~? あ、ばれちゃいましたー!?
今度帰った時に…(爆)
2011年5月27日 7:41
長年使用して愛着があるんですね、それもお父さんに修理していただいて。。

大事にして下さいね(~o~)
コメントへの返答
2011年5月28日 0:56
こんばんは♪

そうですね、使いやすくてお気に入り♪
長く付き合いたいと思います。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation