• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

orz… (*_*;

orz… (*_*; 二週間前に歯科へ行ったことを書き
ましたけれど、今日は予約で歯の掃除…
のはずだったのですが…

一週間くらい前から同じところが、
今度は腫れてきていて…。
痛くはないんですけどね。


今日、自分の歯がいったいどういう状態
なのか、詳しく説明してもらいました。

親不知が悪さしていると思っていたの
ですが、なんと親不知はちゃんと生えて
いて、本当なら生えていなければならない
歯が生えきれずに埋もれていると (^。^;

で、中途半端に埋もれているのでちゃんと
磨くのは困難で、∴雑菌が繁殖しやすい。
虫歯にもなりやすい。

同じ状態を繰り返すようであれば抜くこと
を考えた方がいい。

ただし…







抜くとなると、歯茎を開けて( 切るって
こと~w )骨を削らないといけない、間
違いなく腫れますだって~www


そして…








できればやりたくないことだって… (>_<)


そりゃないでしょ…orz
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/06/27 22:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ゴー。
.ξさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年6月27日 23:19
こんばんは

できることといったら・・・・こまめに歯を磨くことですか。

ブログを拝見して、治療の様子を想像するだけで体が震え上がります・・・
コメントへの返答
2011年6月28日 2:53
こんばんは~♪

そうですね、歯磨きは基本かも。
ただ、今回の場所は歯科でも内側まで
きれいにはでないと言われました (^^;

私も先生の話しを聞いていて、ザワワっと
しましたよー(*_*;
2011年6月28日 5:07
先生がやりたくないって…。((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

歯は、食事に大きく影響しますからね…。

術後、完治までもつらそうだし…。>_<
コメントへの返答
2011年6月29日 2:00
こんばんは♪

そうなんですよねー、先生がやりたくない
施術ってなによって思いますよねぇ。

以前に親不知抜いた時にも骨削られている
んですよねー。その時は事後報告でした
けれど~w

違う先生でしたけどね。その時はやっぱり
腫れてしまって、2日会社休んだからなー。
2011年6月28日 10:09
おはようございます。

やりたくないって言われたら
どーすりゃいいんだ(怒)って感じですよね~。

…親不知を抜いて、正しい歯を掘り出す?
ってのはできないのでしょうかね。

違う歯医者にかかってみるのもいいと思いますよ!
あっしはネットで口コミ評判を見て決めましたw
凄く快適でしたよ~。
コメントへの返答
2011年6月29日 3:14
こんばんは♪

ほんとですよね、他に言いようがあると
おもうんですけれどねー。

親不知を抜いても埋もれている歯はもう
生えてくることはないそうなので。

セカンドオピニオンかぁ…

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation