• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

おはようさ~ん♪ [11/10/12]

おはようさ~ん♪ [11/10/12] 連日秋晴れが続きますな~。
でも明日から土曜日にかけて雨のところが
多いとか。日曜日は晴れそうですね♪


昨日、地域の防災マップ?が郵便入れに。
我が家は海抜17mくらいらしい。
海岸からは約200m。西湘BP際の高台は
海抜20くらいとの表示。

で、我が家から一番近い緊急避難場所は、
海に面している中学校… 

へっ!?

20m高くなっているとはいえ、目の前海
なんですが…。


それに、以前台風で西湘BPのICの橋げた
流されて、全国ニュースにもなってるし。
危機管理能力ないんじゃね!?

私は中学校へは逃げません、山の方目指し
ます。


マップと同時にアンケート用紙が。
地震でもないのに家が揺れる件についての
アンケート内容でした。

上記の台風で被害をうけた時、海岸も消失
してしまいました。護岸工事がなされた
わけですが、それ以後、苦情がでている
みたいなんです。

が、私が揺れを感じるようになったのは
3月の震災以後なんですよね。

地下でいったい何がおこっているのか…。
単に護岸工事のせいだけではないと思う
今日この頃… (T_T;


水曜日かぁ…。今週は土曜日まで。月曜日に
休みをとれないかなぁ…。

ささ、今日もお仕事、お仕事。
お遊びの資金を稼がないとねーw (^^;


素敵な一日をお過ごしくださいね~♪ (^^)/


ブログ一覧 | おはよう♪ | 日記
Posted at 2011/10/12 09:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 10:01
おはようございます♪

秋晴れ、いいですねw

こちらは今は晴れていますが、今日は一時雨、土曜日も雨の予報ですf^_^;

今週はお互い長いですね(^。^;)

家が揺れるの、気のせいではなかったんですね。

ちょっと心配ですね…(-.-;)

避難はやっぱり山側ですw
コメントへの返答
2011年10月12日 22:14
こんばんは♪

今日も一日いい天気でした~。夜には雨が
降るような予報でしたけれど、今のところ
降っていませんねー。お月様がきれいです
よ~(^^) 今日は満月なんですね。

土曜日が出勤になると、今週みたいに月曜
まで休みでも、なんか損した気分、長く
感じますね。

気のせいではなかったんですよー (ーー;)
最初は自分だけが揺れているのかと思って
みたり…。

怖いですよね~w
山側ににげます! (きっぱり!)
でも山側に逃げても、途中までは海抜低く
なっていくんですよね~w

逃げる対立つけなくちゃ! (^^;
2011年10月12日 10:24
おは~
家が揺れるって怖いね(´д`)

うちのインコは地震がトラウマになっちゃいましたよ

震度2程度でもグワグワ鳴いちゃってるし
オカメ並にパニックになっちゃうんだよね
コメントへの返答
2011年10月12日 22:37
こんばんは♪

地震じゃないのに揺れるのって、けっこう
気味が悪いですよ~。

大震災の揺れからですか?

オカメパニック並みって… (@_@;
それはちょっと心配ですね。大事に至らな
ければいいですが…。
2011年10月12日 19:10
海抜17m…、良いjなぁ…。

我が家は、1.6m…。

堤防は5m…。

10mの津波が来たら、5mの水は溜まったまま…?^^;

まっ、海岸線からは500mは離れているとは思うが、東日本の映像は、そんなの関係ねぇ~だったしね…。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:01
こんばんは♪

クマさんのお宅もけっこう海から近いん
ですね。

500mくらいだと、大震災の時のことを
思い出すと、安心できる距離ではないです
よね (>_<)

我が家は鉄砲水が一番怖いかも (・_・;
2011年10月12日 20:15
こんばんは。

ん~、なかなか肝試しな防災マップですね。
自分の身は自分で守れとのお達しなのでしょうか。(苦笑)

海岸が消失するなんて少し前までは考えられなかったことが、今ではそう珍しくなくなってきましたね。
自然の力とは実に畏れ多いものです。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:52
こんばんは♪

いや~、本当にマップを見て嘘でしょうと
思いましたよー。

海→我が家→国道→東海道線 という配置
なのですけれど、東海道線を越えるところ
までは行かないと…。

そこまでいっても直線にしたら1キロない
ですからねー。

本当ですよね、自然の力というのはすごい
ものです。
2011年10月13日 5:20
こんちは~(^-^)/

ちょっと前までは 湘南はよい環境のイメージありましたが、震災以降は逆になりましたね!
そんなに揺れるんですか?不気味ですなあ。
コメントへの返答
2011年10月13日 6:34
おはようございます♪

海沿いは怖いというイメージになってしまい
ましたかね~ (^-^;

津波もそうですけれど、台風の影響も大きい
ですからね~。今回の台風では海沿いの家は
被害の大きかったところがけっこうあった
みたいですよ (+_+)

揺れだすとけっこう続くんですよね (>_<)
震度2くらいまでの揺れ w

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation