• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

何度言ったらわかるの?

何度言ったらわかるの?
隣りの借家の住人。30代の夫婦(?)。

2年ほど空き家になっていた隣りの借家。
戦後すぐに建てたような平屋でしたが、
リフォームしてめでたく? 4月から新しい
住人が。

車が入ってこれるのは我が家の前まで、
その先は人は歩ける道。よって我が家から
先にある何件かの家の車や、集配の車などは
我が家の前に止める。

道幅4m、私道。砂利道。

静かに入ってきてもらわないと、埃が…。
隣りが越してきた当初、実家が近いのか
頻繁に出入りしていて…。

写真は洗車して二日後の状態。ここに住んで
10年近く、台風でも強風が吹き荒れても、
ここまで汚れたことはなく。何がおきたかと 
ビックリしましたよ。2Fベランダの手すり
なんかも土埃だらけ。

住宅地の狭い未舗装路なのですから埃をたて
ないように注意しませんかね、普通。

けっこうなスピードで入ってきて、ガッ!と
止めて、出ていく時もガガガガッ!と埃を
巻き上げて出ていく。

一度静かに出入りしてほしいと言い、状況が
変わらないので写真の状態になったすぐ後
には埃をたてないように出入りしてもらい
たいと言い…。

約半年たっても、相変わらずの感じ。
他にもお願いしたいことがあり、先ほど言っ
てきました。


この他のことも私からは二度目、借家の大家
からも言ってもらったハズなので通算3度目。

ステレオの音!

隣りとは2mくらいしか離れていません。
そんなに大きな音で聞きたければ、ヘッド
ホンをすればいい。

遅い時だと夜中の1時半過ぎまで鳴らして
いたことも。一時期少しおさまったのが、
最近また。どれくらい音が外に漏れている
のかぐらい、すぐにわかることでしょうに。


以前の住人はもっとすごかったので、まだ
ましと言えばましですけれど、いったい
何度言ったらわかるんでしょうね。
憂鬱になってきます。

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/10/23 00:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 1:28
こりゃスゴイ! (+_+)
ここまでスゴイと、クルマ好きでなくても参ってしまいますね。
そういう人は元々周りへの気配りができない人ですから、少々言っても直らないんでしょうね。

ワシも若かりし頃、アパートの隣室が連日深夜2時ごろまで大音量の音楽を鳴らして困った経験があります。
そん時は、音楽が鳴るたびに壁をガンガン蹴りまくって、音楽を楽しむどころではない状況にして解決しましたけどね。(爆)
今の世の中、そんなこと怖くてできませんしねぇ。(汗)
コメントへの返答
2011年10月24日 1:40
こんばんは♪

すごいでしょう! ダートラやっていた時
以来の汚れ方でしたよ。とてもじゃないけど
手洗いなんてできないので、洗車場で高圧
洗車しましたよ。

言っている内容が、根本的に理解できて
いないんでしょうね~。

ももじろうパパさん… (^^;
今時は本当に怖くて、それはできないです
よ~w
2011年10月23日 7:57
近所付き合い、大変ですよね。

喧嘩する訳にもなかなかいかないですし…

良い解決方法があるといいのですが…
コメントへの返答
2011年10月24日 1:33
こんばんは♪

ほんと、難しいですねー。他とはそういった
トラブルはないんですけどね。隣りの借家は
以前の住人もすごかったですからね。ご近所
の人達のみならず、子供が通っていた小学校
でも大変だったようですから。

地道?に言っていくしかないんでしょうね。
何度も同じことを言うのはいやですが。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation