• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月10日

☆13日は母の日☆

☆13日は母の日☆ 明明後日の13日、日曜日は母の日です。

母が逝ってしまってから二回目の母の日…。


昔はよく洋服類をプレゼントしていました。
最近は「○○が欲しい」とリクエストがない
限りはお花を贈ることがほとんどでした。

お花売り場の前を通るとピンクや赤い色の
カーネーションが沢山☆ 今日帰り際に
お花屋さんへ寄って、アレンジメントの
お届けを頼んできました。


母が亡くなってすぐよりも、今の方が喪失
感があります…。会うことができない月日が
長くなってきたからなのでしょうか。

一人っ子の私を「お前の人生なのだから、
自由にしなさい。」と言って本州への就職を
止めることもせず、送り出してくれた…。
人として本当に尊敬できる母でした。

今になって、本当に親不孝な娘だったな~と
思い出すこと多々…。

「親孝行、したい時には親はなし」


写真は母の形見です。
母の誕生石のアメジストのペンダントと
大事に大事に使っていた腕時計…。
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2012/05/10 19:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年5月10日 21:14
ホントに、この親不孝モノが…。^^;

でも、親孝行って、親が生きている内に、改まってやるもんじゃないよね…。

離れていても、例え亡くなったとしても、親を想う心が有れば、それは親孝行だと思うよ♪
コメントへの返答
2012年5月11日 0:22
こんばんは♪

ホホ… ( ^-^)_旦~ お茶、どぞ

私が健康で元気で頑張っていることが
親孝行かな~、と。

親がふつーに望んでいたことをスポイル
しちゃったからな~w
2012年5月11日 0:31
こんばんは

母の日・・・それは敵味方関係なく人に優しく
社会に貢献したアンナという女の子のお母さん

疲労がたたりアンナを残しこの世を去ってしまいました
生前、そのお母さんは白いカーネーションが大好きで
カーネーションを持って教会にお祈りをしたのがきっかけ
とか

ま@とりさんのお母様はきっと
この世に残したま@とりさんのことが心配でならないでしょう
この世に残された者ができることは
お祈りをすることと泣いてあげること

時には気がすむまで、おもいっきり泣くことは大切なことだと思います
死と隣り合わせの仕事と
身近な大切な人を亡くしていますのでお気持ちはとても理解できます

しつれいしました
コメントへの返答
2012年5月11日 13:02
こんにちは♪

白いカーネーションのお話し、ずいぶんと
昔に聞いた記憶があります。

そうですねー、ハラハラして見守ってくれて
いるんじゃないかな、と… (^^;

見守ってというとですね、昔から父方の祖父
母が見守ってくれているな~と、ずっと感じて
いるんですよね。私が生まれた時にはすでに
亡くなっていて、写真でしか会ったことがない
のですけれど…。

父が7人兄弟姉妹の末っ子、それもかなり年が
離れて生まれたことで、両親にはとても可愛い
がられていたらしく。そのせいですかね~。

祈りというか、最近はずっと話しかけています。
母にも、祖父母にも…。

そうですか… 摩利支さんも大切なかたを。
心の中ではずっと生き続けますものね (´ー`)

2012年5月11日 1:15
うちも特別に何かした記憶はあまりありませんねぇ(-_-;)
うちの母は突然逝ってしまったのでその場に立ち会えなかった事に悔やんではしまいますが…改めて親孝行ってのは考えるんではなく、普段どれだけ親の事を気にかけてたいたのか?が、いなくなってからわかるって言うのも何だか寂しいですね(>_<)

コメントへの返答
2012年5月11日 20:11
こんばんは♪

keikaさんはお母様の最後をみとることが
できなかったのですね…。急逝されて
しまわれたとのこと、心残りではあり
ますけれど、こればかりはどうしようも
なく…

うん… 亡くなってみて初めてわかる親の
ありがたさというか。自分の親もいつかは
亡くなる、順番でいけば親の方が先に逝っ
てしまうと思っていても、実感が無いん
ですよね…。
2012年5月11日 7:26
その気持ちが大切ですね!

きっと届いています(^_^)v
コメントへの返答
2012年5月12日 1:46
こんばんは♪

そうですねー、存命中も用事がある時ぐらい
しか連絡とりあわなかったですけれど、
それでもしっかりと繋がっている感じが
ありましたね。

ありがとうございます♪ (^^)/
2012年5月11日 13:07
いわれなくても 親不孝娘! わかります(爆

でも、お母さんが気持ち良く送り出してくれたお陰で、
こうして まとりさん と出会えたのだから お母さんに感謝です(*^_^*) ♪

父の日も よ・ろ・し・く (笑
コメントへの返答
2012年5月12日 1:53
こんばんは♪

wwwww (≧◇≦)

母は強しでしたね~。
父の方が会社にいちゃもんつけたりしてw
反対しましたから (笑)

あんぱん会の、おとーさ~ん♪ (@^▽^@)
2012年5月15日 1:44
こんばんは☆

素敵なお母さまだったのでしょうね !
今は、ま@とりさんの傍にいて、いつも見守っていてくれるのではないでしょうか?!

多分どれだけの事をしても、親が亡くなれば後悔が多くなってしまうと思います。。。

大事に大事に・・という言葉にジーンときました・・!
コメントへの返答
2012年5月15日 10:47
おはようございます♪

できた人だったと思います。隠し事ができ
なかったですね~。みんな見通されちゃう
の(^^; そうですね、いつもそばにいてくれ
ていると思います。

晩年、入退院を繰り返していた母の面倒を
父に任せっぱなしだったので…。遠方なので
しかたがなくはあっのですけれどね。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation