• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

『SL 大集合』

『SL 大集合』 隠れ鉄女で~すw

うっそで~す、SLが好きなだけさ (^O^)/

「鉄道ジャーナル6月号別冊」だそうです。

大正時代から最後の新製機関車まで全18
形式の写真が載っていたので、つい買って
しまいました~w


函館本線は日本で一番最後までSLが定期運行
されていました。私の故郷小樽には鉄道記念
館もありますし♪ 子供の頃は乗りました☆

力強く蒸気を吹き上げながら走る姿は今でも
目に焼き付いています。D51、C62… 当時は
型式なんて知りもしませんでしたけれど。


資料として1967年11月1日現在の国鉄蒸気機
関車配置表が載っていますけれど、やはり
小樽(小樽築港)は多いですね。あとは炭坑が
近くにあった岩見沢、本州では門司。

本当に懐かしいです… (●´∀`●)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/05/16 20:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

箱根で一泊♨️
アコさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 20:49
SLいいですよねw

って事は、CとDの意味はご存知ですねw
コメントへの返答
2012年5月17日 0:38
こんばんは♪

SL 大好きです~ (^O^)

知りませ~んw 調べちゃいました~。
車輪の数の違いでCDなんですね!

ひとつ勉強になりました♪ (^_^)v
2012年5月16日 21:11
自分も中学生までは鉄チャンでした。
たしか当時はSLは既に国鉄には無く(今はアチコチで復活していますが)

C62の引くニセコが一番の憧れで、もう少し早く生まれていればと悔しがっていましたσ(^_^;)

その後はバイクとクルマの世界にドップリになってしまいましたが(^-^)/

去年、大井川鉄道でSLに初めて乗りました。
のどかなSLの旅もイイものでした。
コメントへの返答
2012年5月17日 19:04
こんばんは♪

本州だと走っていなかったでしょうね~。
最後の運行の時、名古屋の親戚の人が写真
撮影にわざわざ来ましたから。名古屋に
親戚がいるということを初めて知った時
でもありました~w

今季節運行しているのって、ニセコ号?

鉄っちゃんって、男の子なら一度は通る道
なんでしょうか~ (^-^)

大井川鉄道、一度乗ってみたいです~。
2012年5月16日 21:20
九州はいつ頃まで走っていたのかなぁ…?

小学生の時は、間違いなく走っていたが…。
あの寝台特急「さくら」も、九州に入ると蒸気機関車だったしね…。

そうして、トンネルに入ると、大変だったゎ…。
クーラーも無い車内で皆、一斉に窓を閉めて…。
トロイのがいると、煙が充満し…。
お陰で、車内の煙の臭いがいつまでも鼻に付いて…。^^;
コメントへの返答
2012年5月17日 19:09
こんばんは♪

九州も炭坑があったから、比較的遅くまで
走っていたのでは???

「さくら」しりません… (^^;

やりましたね~♪ トンネルに近づいたら
急いで窓を閉める! 遅れると煙だけでなく
煤も入ってきて大変でしたw
2012年5月16日 21:48
ウチのちっこい鉄も大好きらしく
鉄分不足なおとうちゃんはタイへン。
コメントへの返答
2012年5月17日 19:14
こんばんは♪

おチビちゃんは蒸気機関車を見たことが
あるのですか? (^^)

鉄分補給してくださ~い♪
鉄分は大事ですよ~ (^_^)b
2012年5月17日 1:16
津和野で走ってるのを見たことがあります(*^o^*)
コメントへの返答
2012年5月17日 19:17
こんばんは♪

体調よくなりましたか~。

津和野… 私も見てみたいな~。
今蒸気機関車を走らせている所って、情緒の
ある地域が多いですよね♪
2012年5月17日 8:06
おはようございます。

小樽、いい街ですよね。
若いときはしょっちゅう遊びにいっていました。

CとD知りませんでした。(勉強になりました)

コメントへの返答
2012年5月17日 19:21
こんばんは♪

ありがとうございます♪
でもずいぶんと変わりました、特に運河界隈。
若い時と言わず、足を運んでやってください。
新しい発見が沢山あるかと!

私も初めて知りましたよ~w (^^;
2012年5月17日 10:08
おはようございます

摩利支はSLに興味がないのですが
子どもが鉄男くんだった時期があり
自然に鉄道系のイベントに行ったり
観覧したりしてました。
静岡県の大井川鉄道のSLに乗せて
あげたくて行ってきましたが
乗ってしまうと車窓だけなので
子どもたちの反応はイマイチでした・・・。

北海道もSL走ってるんですよね?
コメントへの返答
2012年5月17日 19:26
こんばんは♪

やはり男の子は興味を持つ子が多いのですね~。

確かに乗ってしまうと姿はあまり見られなく
なってしまいますけれど、古い車両がまた
なんともいいのではないかと…。そう思う
のは、私だけかしらん (^^;

季節運行していますね~♪
2012年5月17日 21:41
SL好きなんですか~!?

わが町始発の「真岡鉄道」をご存知でしょうか?
毎週末、汽笛を響かせて、元気に走ってますよ!

見に来て~♪
コメントへの返答
2012年5月17日 22:43
こんばんは♪

好きです~、SL~♪

この雑誌にも紹介されていますよ~。
なんと!ねねまるさんのお膝元なんですね!

行く行く~♪
2012年5月17日 23:18
>>隠れ鉄女で~すw

恥ずかしながらつい先日ま@とりさんが女性だという事に気付きました(汗)失礼しました(汗)

しかしいろんな趣味をお持ちですね〜。人のこと言えないかもしれないですが・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月18日 2:12
こんばんは♪

(≧▽≦)キャハハハ

「こんなことやっているから…」の内容で
わかりましたか~ (笑)

みんカラ始めた頃はオフ会に行く度に皆さん
目が点状態でした~ (爆)

車、仕事内容、ラリーだの、ダートラだので、
どうも先入観が… (^。^;

お気になさらずに (^_^)b

SLは趣味というほどのものではなく、単に
好きなんですよ~♪ 

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation