• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

歩いた、歩いた~! (*´Д`*)

歩いた、歩いた~! (*´Д`*) いや~、今日は歩きました!

7時半くらいにホテルを出て、戻ったのが
17時半頃。おやつタイムと食事タイムに
腰をおろしただけ~w

こんなに歩いたのは何年ぶりでしょうか。

まずは兼六園。本当に手入れか行き届いて
いますねー。紅葉の季節に訪れてみたい
ものです。美しいだろうなぁ。

9時になると同時に兼六園に隣接する石川
県立伝統産業工芸館へ。「いしかわの伝統と
新しい感性-平成23年度石川県デザイン
センター選定商品」というのを展示して
いました。

その中に、「トキノカケラ」と題して古い
腕時計の文字盤やパーツをペンダントに
加工しているものがありました。

小さなパーツの懐かしいこと! 

父が時計を扱っていたので、子供の頃は
壊れた時計が家に転がっていて、それを
分解して遊んでいたんです。その時に見た
時計の小さな小さなパーツがペンダントに。
思わず笑みが (^_^)  

ショップに置いてなかったのでどこで
扱っているかわからないかと尋ねたら、
置き場所がないのでご希望の方だけに
出していると言って、モノが出てきました。
もちろんGetです♡

産業工芸館の次は金沢21世紀美術館。
一番見たかったスイミング・プールを見る
ことができて、満足。光が入ってくれて、
本当にきれいでした。どこぞの撮影隊が
きていましたね~。

美術館の次は石川県政記念しいのき迎賓館。
ここでランチ♪ 食事も美味しかったけど、
デザートがよかった~! 写真を写した
かったけれど、そういう雰囲気ではなく…
遠慮しちゃいました。

お腹を満たしたところで、いざ、金沢城!
現在復元工事の最中のようですが、
どんだけ広かったの~!? (@_@) 
復元工事が終了したら、すごいでしょうね!

写真はそんな金沢城公園の中でただ一本、
きれいに色づきはじめていたモミジです。
他には吾亦紅や女郎花、萩など、秋の花々が
咲いていました (*^^*)


その後は石川県観光物産館へ。お土産を
送るつもりが、なんと住所を書い紙が
行方不明…。送るのはまた後日 (^^;

近くに加賀友禅伝統産業会館というのが
あることを発見♪ 喜んで行くと…
なんと定休日 (T_T)

そこで疲れ果て、ホテルに戻り~。
外に食べにいくのが面倒になったので、
途中で季節のお弁当を購入、松茸弁当♪
これから食べて、温泉に入って、今日は
ダウンかな~。


いや~、ホント、よく歩きました! (^^)/


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/09/19 18:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年9月19日 19:11
実は自分、金沢大好き人間!

歩きついでに、まとりさんなら東茶屋街の『烏骨鶏ソフトクリーム』を食べに行かなくては・・・
近くに 室生犀星記念館あり♪
コメントへの返答
2012年9月22日 19:53
こんばんは♪
返信遅くなりました m(_ _)m

をぉ、そうだったのですか~☆
では今度はあんぱん会金沢ツアーを、ぜひ♪

今回は兼六園界隈、美術館などの展示物を
主にみてまわりました。もう一泊すれば
よかったかな~。今回行けなかったところは
またいつか☆
2012年9月19日 19:42
よく歩いたのは分かるが…。

そんだけスマホで打つのも、大変だったのでは?^^;

しかし、まぁ、紅葉も、よくそれだけ鮮やかに3色に変色したもんだね…♪

あっ、変色したのは2色か…。^^;
コメントへの返答
2012年9月22日 20:02
こんばんは♪
返信遅くなりました m(_ _)m

今回はかなりゆったりモードで動いて
いるので、宿に戻るのも早くて。
それに帰宅してからと思っていると、いつも
途中でちょんぎれちゃうから~w

そうなんですよね~、ナゼかこの一本だけ
きれいに紅葉が進んでいました。
個体差なんでしょうかねー。
2012年9月19日 22:40
おお!(*^^*)

今年初めての紅葉便りだ♪

まだまだ毎日暑いけど、季節はゆっくり、しっかり冬に向かっているんですね~(´∀`)
コメントへの返答
2012年9月22日 20:14
こんばんは♪
返信遅くなりました m(_ _)m

(^_^)v

遅れながらも季節はちゃ~んと進んで
いるんですねぃ。秋の花々も咲いて
いましたよ♪
2012年9月21日 2:45
一日お疲れ様でした(^o^)

歩いてると一気な歩いてしまってそうでもないけど後で考えると普段からするとかなり歩いていたりしますよね。あとで痛くならないと良いんですが(^-^;

金沢城はとてつもなく広いですよね。再建や補修されて整備されていますが、天守は築城してしばらくで焼失したためか再建の予定は無いようです(^_^;)本丸は街の中心部とは思えないほど鬱蒼とした森になってますし♪大きさに驚きながら廻ったのが懐かしいです。

コメントへの返答
2012年9月22日 20:31
こんばんは♪
返信遅くなりました m(_ _)m

ご心配、どうもありがとうございます!
疲れはしましたけれど、大丈夫でした♪
交通事故で痛めた腰が心配でしたけれど、
今回は調子いいです。

いや~、本当に広い! 
そうなんですか? 天守閣は再建されない
のかー。でも、あれだけいろいろあると、
十分に見応えありますよね。

お城に詳しいkeikaさんが驚いたなんて、
本当にデカイ☆のね。

取り立ててお城目的という旅はないけど、
史跡とかにはけっこうぶつかります。
文献だけ残っているようなのも含めると、
どれだけあるんでしょうねー。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation