• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

これで心置き無く…

これで心置き無く… 冬の山道を走れます~♪ (^-^)/

え? 何かって、そりゃあ… ( ̄ー ̄)


スタッドレス♪



昨シーズンは迷っているうちに冬に突入、
購入を見送ったのでありました。
正直、今年もどうしようかと迷っていたの
ですけれど…。

ここ2ヶ月ほど全く走っていなかった反動と
言いましょうか…、昨日シーズンの雪遊びが
こうをそうしたともうしましょうか…

え~い、やっぱり買っちゃえーwww
なのりで、ショップに電話。そうしたら
ちょっとおいしい話しもありまして、
購入の運びとなりました☆

まだ手元にはないんですけどね (^^;
年末に暖かいところにツーリングの予定が
あるので、どうしようかと。
ま、タイヤ交換くらいなら自分でもできるので
いいんですけどね。

写真はショップのしゃちょーがお土産にくれた、
PD誌と発電するミニカ―(新型ワゴンR)。
PD誌、再々復活したけれど、頑張ってほしい
ですね!

競技をやっていた頃は、PD誌に掲載されるのが
本当に嬉しいものでした☆ あの頃のように、
またモータースポーツが盛り上がってくれると
いいのにな―。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/13 20:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 22:02
雪道…楽しみましょう!(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月14日 9:15
おはようございます♪

雪道… というかなんというか、安心感?
油断は大敵ですけれど。

冬になると、海方面を走るにしても天気予報と
にらめっこ。それが軽減されるのと、やはり
冬の行動範囲が広がりますよね♪ (^^)
2012年11月13日 22:36
シビックだと、車重はそんなにないから大丈夫かな?

今年の九州は雪が凄くて、ワシの車、スタッドレスだったけど重いし登れなかった…。
一応、チェーンは積んでいたんで、装着して何とか脱出したが…。
コメントへの返答
2012年11月14日 9:18
おはようございます♪

そうかー、そういうこともあるんですねw
雪道走行は昨日シーズンが初めて、それも
一回だけ。何かあった時の対処方法が全く
わかっていません。

気をつけないといけませんね!
2012年11月13日 23:07
そうそう、クルマを買い換えるて困るのが、前のスタットレスが使えなくなる事!!
今は無きゴルフのスタットレス付きホイールがワンセット・・・(汗;)。

PD復活しりませんでした、AE86に乗っていた先輩の愛読書でよくチラチラ見せてもらっていました(そうとう古い話ですが)。記事に載るなんて・・・・凄い!!

コメントへの返答
2012年11月14日 9:31
おはようございます♪

そうですよねー、次に購入する車のタイヤが
同じサイズの確率は低い。
ワンセットなんて、まだまだ。ほら、赤い車の
お兄さんなんて…w (^^;
あ… サンナナさん家は保有台数が! (爆

PD、けっこうすぐに再々復活した感じです。
やはり、国内ラリー、ダートラ、ジムカーナの
情報に関しては右にでる雑誌がないですもんね。
販売方式は前回同様のようですよ。
いやいや、リザルトの片隅に少しだけ。
PD誌は全部処分してしまって…。まさかまた
こんな状況になるなんて、思ってもいなかったです (^^;
2012年11月13日 23:24
あら。PDの復活、自分も知りませんでした。
今度は本屋さんにも並ぶんですかね?

難しいんだろうなぁ。
コメントへの返答
2012年11月14日 9:34
おはようございます♪

販売方法は前回と同じようです。
以前のように店頭にも並んで、それで継続して
いけるくらいに、またモータースポーツが
盛んになってほしいです~ (念
2012年11月14日 0:03
こんばんは^^

冬の山道を、楽しく走れるま@とりさんが羨ましいです!
北海道に来て10回目の冬になりますが、未だにおっかなびっくりです^^;

私も先日、思い切ってBSのスタッドレスを購入しました。
ただ今、皮むき中です^^
コメントへの返答
2012年11月14日 10:31
おはようございます♪

やんや、やんやw
私道産子ですけれど、北海道に住んでいた頃は
車運転してませんでしたw
就職でこちらにきてからの運転歴、それも
海岸線沿いにばかり住んでいるので、雪道は
経験ないんですよ (^^;

昨シーズン、初めて雪道を少しと、雪上コースを
丸一日飽きるほど走り回っただけなんですよw
ただ、ダートラやっていたので、車が滑る
感覚には慣れているので(といってもかなり
鈍くなってますが)、普通にトコトコ走る分には
大丈夫かな、と。

北国の冬は長いですからね。準備をしっかりと
して備えてくださいね!
2012年11月14日 0:38
僕はとりあえず某塾専用のタイヤに履き替えようと思案中ですが、履き替える時間があるかが微妙なとこで当日まで????です(苦笑)

PD誌懐かしいですね!(遠い目・・)復活ですか?
コメントへの返答
2012年11月14日 13:04
こんにちは♪

某塾専用!? (@_@)

Sタイヤですか~w

私は今はいているタイヤしかないので~。
それよりも… へたっているショックが…。

復活はないですよ~。のんびり車生活を楽しんで
いきたいです~………ヨ?
2012年11月14日 1:05
雪道走行。楽しそうですね~(*^^*)!

WRCとかで北国出身の選手が飛ぶように走るのを見るだけでワクワクします♪

ま、うちのクルマで走ったらただの雪かき車になっちゃいますが。(笑)


コメントへの返答
2012年11月14日 19:22
こんばんは♪

コース内を走る分には、対向車とかいないし、
突き刺さってもすぐに救助してもらえるし、
イケイケで走れちゃうんですけどね~。
一般道はそうはいかないですよね (^o^;

WRCの選手みたいに走れたら、楽しいだろうな―☆

私の車も同じようなもんですよw
新雪の積もった場所は走れないですね (-_-;)

いつもにも増して多忙のようですけれど、
体調崩さないように気をつけてくださいね!

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation