• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

私の好きな三部作♪ (o^-^o)

私の好きな三部作♪  (o^-^o) ジブリの中では誰がなんといっても『トトロ』が大好き♪ (*^▽^*)

『ナウシカ』と『ラピュタ』は同じくらい好き♪

会社帰りに本屋さんに寄ったら♪♪♪
滅多なことではコミックを買うことはないのです
けれど、これは大人買いしてしまいました~ (^^;

で、帰宅したらラピュタやってるし♪ (o^-^o)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/08/02 21:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年8月2日 21:55
ナウシカはコミック版がオススメですよ〜
全7巻でかなり分量がありますけど、なんで腐海が生まれたのかとか、いろいろ完結したストーリィになってますし
コメントへの返答
2013年8月3日 14:51
こんにちは☆

コミック版てどんなのだろー?
写真のは文庫版か…。
全7巻とはボリュームありますね!
大きな本屋さんへ行った時にでも探して
みますね ~。
2013年8月2日 21:59
同じですねw

何度観てもワクワクします((o(^-^)o))
コメントへの返答
2013年8月3日 14:55
こんにちは☆

同じでしたか~♪

トトロはまんまほのぼのしてて好き。
ナウシカとラピュタは何度みても
考えさせられます…。
2013年8月2日 22:02
私は「火垂るの墓」が一番大切な作品です。

もう見る事は何かのタイミングが無いと思いますが…

なんかトーンが低くてすいません。
コメントへの返答
2013年8月3日 15:02
こんにちは☆

実は「火垂るの墓」はまだみたことが
ありません…。

予告編とかみただけで心が重くなって
しまって…。

いえいえー、メッセージ性の強いものは
インパクト強いですからね。
2013年8月2日 22:03
コミックは知りませんでした!
我が家にもジブリ(特にトトロ)Goodsがイッパイ。
今でも二ヶ月に一回はトトロの上映会(^.^)

そのトトロはナウシカやラピュタより後の作品って知ってました?
(今ではこれらの再放送でもトトロがオープニングに出てきますが^_^)

それで今、ラピュタを後追い再生中(^o^)

コメントへの返答
2013年8月3日 15:49
こんにちは☆

写真のはコミックと書かれていますけど、
大きさは文庫サイズです。

4/10、5/17、7/10 の発行? (第1刷)
10月には「火垂るの墓」が出るみたいで、
さらに続くらしい。

この本の発行順ですよね~。

トトロは… DVD持ってます~ (^◇^)
2013年8月2日 22:26
私も、ナウシカとラピュタ大好きです。

ナウシカって・・・・スタジオ ジブリが出来る前の作品なのに、すっかりジブリ作品になってしまいましたね。
コメントへの返答
2013年8月3日 16:01
こんにちは☆

そうなんですかー?
宮崎駿=スタジオジブリだと思っているから
違和感ないですー。

でも最近の?ジブリ作品は必ずしも=宮崎
駿さんではないんですよね?
2013年8月3日 7:04
”風の谷のナウシカ”で深い感動を受けて以来、宮崎 駿さんの大ファンですっ☆

宮崎アニメだけは、子供達と一緒にロードショウで観ます!(o^^o)
コメントへの返答
2013年8月3日 16:09
こんにちは☆

映画館へは何十年行っていないことかw

いつもテレビでみているので、どれが
最初だったのか、だんだんわからなく。

わぁ、今でもですかー?
本当に仲良し親子ですね! (^^)
2013年8月3日 9:30
おはようございます

昨日のラピュタは眠いのを
我慢してチビたちは最後まで
観ていました・・・・・が
きっと内容は理解していないであろう
コメントへの返答
2013年8月3日 16:23
こんにちは☆

小さい子にはちょっと遅い時間ですもねー。

自分も幼かりし頃には(えらい昔だなー
(笑))そんな感じでしたね。だいたい起きて
いられませんでしたよ。

あ、お子さん達は夏休みなんですね~☆
2013年8月4日 9:07
おはようございます~。
やっぱこれは王道ですよね~。
私も大好きです。
何度見ても飽きません。
そして、久石譲の音楽が最高です。
コメントへの返答
2013年8月5日 2:14
こんばんは☆

王道! (^◇^)
ほんと、ほんと、何度みても飽きない♪
音楽もなかなかいいですね☆

夏休みには 毎年なにかしらテレビで
放送しますよね ♪

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation