• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

おはようございます♪ [13/11/08]

おはようございます♪  [13/11/08] う~ん、いい天気♪

でも、日曜日は雨?


11月も中旬にさしかかろうとしているのに…
ジョウビタキが現れません (;_;)
いったい何があったというのでしょうか。
年々飛来数が減ってきていたのは確かです。
でも、まだ一羽も現れないなんて…。
声すら聞こえてこないなんて…。
こんなこと、本当に初めてです。
早く姿を見たい! (;_q)


今日は…
何年ぶりどころか、十年以上ぶりにヒールのある
靴を履いて家を出ました。以前に何時履いたのかを
思い出すことができないくらいぶりw
冠婚葬祭時には必要に迫られて履くことはありました
けれど、それ以外では本当に久しぶり。
ヒールといっても5センチくらいで、太くてがっちり
したヒールのショートブーツ。歩きやすいけれど、
やっぱり長時間は無理だなー (笑)

二十代の時に膝関節炎になってしまったことがあり、
医師からヒールの靴は履かない方がいいと言われて
もともとあまり履いてはいなかったのですけれど。
ウォーキングシューズの楽さに慣れてしまうと、もう
ヒールものには戻れません (^^;

足も脚も形がいびつなので、合う靴を探すのも大変。
今は人間工学的に云々と、履きやすい靴が増えてきて
くれて、本当に助かっています。最近、私の足も
外反母趾になっているらしいことに気がつきました(汗)
うまく付き合っていかないとね (^^;


ルノーのFSWでのお祭りの日にちを1週間間違って
記憶してました? 明日のつもりだったのに… (汗)


さてと、今日はちょっと頑張ってお仕事せねば。
早く帰りたいから~w

素敵な一日をお過ごしくださいね~♪ (^^)/
ブログ一覧 | おはよう♪ | 日記
Posted at 2013/11/08 08:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年11月8日 10:10
おはようございます

若かれし頃は先の尖がった靴ばかり
履いていたので摩利支も外反母趾
靴ってけっこう大切なんですよね~
子どもたちの靴は踵が綺麗に均等に
減っています。子どもの頃はきちんと
歩いてるんですね
摩利支はスキーで膝を脱臼してから
寒くなると痛むし、変な座り方をすると
はずれます(笑)
コメントへの返答
2013年11月9日 1:39
こんばんは☆

あらー、男性でも外反母趾に!?
男性の靴は幅がありそうですが…

靴は大切ですよ~!
身体を支えるところですからね~。
今は靴の種類も多いので、昔に比べて
足に合ったものをみつけやすいですよね。

え"!? はずれるのですか!? (@@)
はずれてしまったら… 自分ではめる!????
2013年11月8日 17:12
お疲れ様でーす♪

以前のピノさんの靴買う基準はヒール7cm以上!
とんがっておりましたが、ドエスちゃんは運転しづらいし(危ないし)諸事情によりスニーカーやペタンコ靴を履くようになったら、やはり快適(笑)

外反母趾にもなりかけだし、もう見かけよりも足を労ってあげないとですよね~。
コメントへの返答
2013年11月9日 10:40
おはようございます☆

7センチヒール、私には未知の世界…って
学生の時には履いてたなー(遠い目)
そ、そ、ペッタンこは楽。
でも、ペッタンこすぎても疲れません?

今は転んだりしないように気をつけないとね♪ (^_^)
2013年11月8日 23:34
40年位前は、男ものでもヒールが流行ったっけ…。^^;

バンドやってたんで、ステージ用に持ってたけど…。

タマに、街中でも、履いてたなぁ…。

編み上げブーツも持ってたゎ…。

細くて、ロングヘアーだったし…。

アルフィーの高根沢君みたいな感じ…、想像出来んでしょう♪^^;
コメントへの返答
2013年11月9日 10:48
おはようございます☆

ウエスタンブーツ?
男性用の編み上げブーツって… どんな…w

今でも比較的細身ではないですか?
ロングヘアーは…
今度お会いする時にはぜひにカツラを…www

高見沢さんくらいというと、ガラガラに痩せて
いたんですか?!
私も一度くらい痩せてるねーって言われて
みたいゾ (笑)
2013年11月10日 10:25
おはようございます。
今朝は予報どおりの雨っぽいお天気になりました。

いきなりの地震(なんとわたしの居住地が震源でした!)で目が覚めた今朝ですが、
また近々大きい地震があるのかなぁ?
ジョウビタキが姿を現さないのは、そんなことを予知して?
なんて、思っちゃったりして…
コメントへの返答
2013年11月10日 20:45
こんばんは~☆

こちらは天気予報ほどには天気が崩れません
でしたよ~。太陽は拝めませんでしたけど。
週末になると、最近はほんと天気よくない
ですよね (TT)

揺れましたねー。大丈夫でしたか!?
こちらは震度2、二度寝最中だったので
そのまままた寝てしまいました (^^;

いえいえ、小出しにしてもらって、
ドカンと大きいのは勘弁ですよー (汗)
え"… 富士山?

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation