• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

晩ごはん

晩ごはん 寒くなってきたので、野菜たっぷりなスープ?ごった煮?(笑)

これからの季節はこんなメニューが増えます。
一回作ると2~3日は続く…w
少しずつ味付けとか変えちゃいますけれど~。

ひとり暮らしだと、いろんな種類の野菜をとるのは
なかなかに大変。でも冬になるとこうやって作りおき
しておけるようになるので、助かっちゃいます♪

皆さんも野菜、沢山食べてくださいね~☆


あ、ちなみにお寿司がのっている器、越前焼き♪
これは窯元が集まっている工芸村で購入。
CITYの慣らしを早急に終わらせるべく、一日で
能登半島往復やらかした時の副産物w
若かったなぁ(笑)
5枚あったのに引っ越しの時に2枚割れてしまい (TT)
箸置きも焼き物♪ 確か宮ヶ瀬のお店で購入。
時間のある時は、やっぱりこうやって使おうかな…。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/10 20:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 21:01
こんばんは♪

和風でよさ気ですねw

見習わなくては…(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月11日 9:47
おはようございます☆

華麗× 加齢wと共に脂っこいものを
口にすることが少なくなってきました。
時々むしょうに食べたくなって食べたり
するのですけれど、そういう時ってガッツリ
食べてしまったりして、後で胸焼けしたり(笑)

何事もバランス。
身体に必要なものと食べたいと思うものの
差がだんだん出てくると思うので、そこは
うまく調整しないとねー。

とはいえ、なかなかに難しかったりするの
ですけれどね。おやつ控えなくちゃ… (^^;
2013年11月10日 21:16
能登半島1日往復…(^o^;)さすがです!w

一人暮らしだと野菜、採るのも保存するのも大変ですよね~。(>_<)

うちはスープや野菜料理は下ごしらえまでして冷凍…のパターンが多いかなぁ。(^o^;)

ほんとはベランダ菜園とか出来れば新鮮な野菜がちょこちょこ使えて理想なんですけどねー。
コメントへの返答
2013年11月11日 19:58
こんばんは~☆

能登半島といっても付け根あたりまで。
名古屋往復2回やれば1000kmと思って
いたのですけれど、名古屋まで行ったら
なんかまだ行けるじゃん♪な勢いで(笑)
若かったんですよ、20年以上も前のこと
ですから~w

野菜の確保は悩みますよねー。特に夏場。
下ごしらえして冷凍保存… えらい!
冷凍にすると、ずっと冷凍のままになり
かねないので… (^^;

そうですね~、ベランダ菜園とかできれば
旬の新鮮な野菜が…。わけぎの根つきなんか
だと、根の部分残して土にさしておくだけで
しばらく楽しめたりしますよね☆
2013年11月10日 21:35
こんばんはです。

どちらも美味しそうですネ~!

贅沢ぅ~!!
コメントへの返答
2013年11月11日 20:13
こんばんは~☆

旬のお寿司、普通に持ち帰りのでしたけど
美味しかったです~☆

スープの方は… なんか物足りないと思ったら
生姜を入れわすれていたという… (^^;
後から投入w
2013年11月11日 0:45
毎度、えんすぅです。

お皿・・・
いちま~い、にま~い、さんま~い、・・・
二枚足りな~い・・・

番町皿屋敷か!(笑)。
コメントへの返答
2013年11月12日 9:31
おはようございます☆

えんすぅさん………

すきッ♪ (/v\)\(^o^)/
2013年11月11日 9:31
おはようございます
冷えと闘っているアタシです(^^)

ごった煮?野菜スープ美味しそう~♡
我が家も 生姜たっぷりのつみれ汁や鍋のローテーションです 笑
一昨日は湯豆腐で、今夜は しゃぶしゃぶの予定~(*´∇`*)

器、素敵ですね♪


コメントへの返答
2013年11月12日 9:37
おはようございます☆

本格的な冬将軍の到来ですね~ (*_*)
今年の冬は寒いのだとか。
身体の中から温める工夫をして、長い
冬をのりきってくださいね!

生姜たっぷり、身体が温まりますよね♪
湯豆腐もしゃぶしゃぶも、いいなー(^ー^)

ありがとうございます♪
どっしりと手になじむ、お気に入りです (^^)

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation