• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

おはよん♪ [14/10/27]

おはよん♪  [14/10/27] あはは~
またお昼になっちゃいました~w


今朝もジョウビタキの鳴き声が聞こえていました (*^^*)

写真は今年になってから植え付けられた
ご近所のざる菊…だと思うw
もう少しで満開になります☆

小田原で毎年この季節になると庭を開放して
丹誠こめて育てられたざる菊を見せてくださる
お宅があります。毎年ニュースで紹介されるので
ご存知の方もいらっしゃるかと…ローカル?
そういう私はまだ見に行ったことがないのですがw

写真を見るとなかなかにカラフルで、とても綺麗♪
一度足を運んでみたいなーと思っているのですが。

昨日は足の悪い和(のどか)用に皿巣を求めて
隣り街のショップまで。久しぶりにカナリアの
素敵な鳴き声を聞きました~♪ やっぱりまた
カナリア飼おうかなぁ…。ローラーカナリアが
これまた素敵なんですけれど!

で、皿巣。カゴに取り付けたのですが、案の定
恐がって大変です (^^; つけないですむものなら
つけないでおきたいのですが、右足の力がほとんど
無くなっていて、寝ている体勢がとても疲れそうで…。

一度とまり木に滑り止めのテーピングをしましたが
これも恐がって大騒ぎに。一日で元にもどして
様子を見ていたのですが、いよいよちょっとなぁと。

今朝も警戒しまくって一定の場所に固まって、餌を
食べにさえ動かないという (T_T) しかたがないので
手にのせて餌入れのところにおりてもらいました。

で、心を鬼にして家を出てきました。少しでも慣れて
くれるといいのですけれど…。


今週末は三連休ですね。休みのお楽しみを計画して、
今週も乗り切りましょー!!

ではでは~♪ 素敵な一日を☆ (^-^)/
ブログ一覧 | おはよう♪ | 日記
Posted at 2014/10/27 12:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 12:49
早く慣れてくれるといいですね(>_<)

私は今朝、いつものお隣さん
雀夫婦が賑やかに騒いでいるので起きましたが、なんと横の梅の木にメジロが二羽来てましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ綺麗でした(^.^)

でも、春なイメージが有るメジロ…この季節も見られるんですね(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年10月28日 1:43
こんばんは☆

帰宅してみたら… 餌入れの場所から
ほとんど動いていないようでした… (>_<)
糞のある場所でわかる…。
放鳥後、カゴに戻ってもらうのに大変でしたw

鳥の声で目覚められるのって幸せですよね~♪

梅や桜の花蜜をもとめて動き回る姿から
春のイメージなのでしょうか。
私には冬のイメージなんですよ~w
冬の間、ベランダに置いたミカンを食べに来て
くれるので、毎日会えるんですよね♪

今の季節は柿を食べにきていますよ☆
2014年10月27日 18:57
ざる菊はうちの近所です。 
と言う 私も、行ってません(爆笑/
駐車場に苦労するんで、、、(汗;;
コメントへの返答
2014年10月28日 1:49
こんばんは☆

あら! kabosuさんのお宅の近くなんですね!
ご近所なら散歩がてら見に行かれてみては
いかがですか~。

ネットで検索かけてみたら、最近では足柄や
二宮でもざる菊を沢山育てている場所がある
ようですね。でも小田原の規模や雰囲気には
追いついてはいない感じです。
地元にもあることがわかったので、お散歩
しながら行ってみようかな~。
2014年10月27日 20:36
こちらも、普通の菊の展覧会が有ったりするんですが、皆、凄いですよね♪

サラリーマンやってたら、とても、出来ないでしょうね?^^;

三連休…じゃ無いです!^^;
コメントへの返答
2014年10月28日 1:55
こんばんは☆

この季節になると菊祭りがあちこちで開催
されていますよね。菊人形なんかもすごい
ですよね~!

そうですね、展示会に出品する菊の手入れは
大変ですよね。何十鉢も育てて、その中から
これぞと思うの出品するのでしょうから。

はい、お仕事頑張ってくださ~い! !( ̄- ̄)ゞ
2014年10月28日 4:43
ざる菊て云うんですネ!

花に関しては全く無知なので、初めて知りました。

私も三連休目指して頑張りま~す!!(笑)
コメントへの返答
2014年10月28日 12:24
こんにちは☆

花のつき方が… たぶん間違いないかと (^^;
株が大きくなると直径が1m以上になるらしい
のですよ~☆

写真のはまだ30センチくらいな感じ。黄色の他に
ピンク系?のも植えてあるのですけれど、まだ
蕾なんですよね。両方咲き揃うのが楽しみです♪

お仕事頑張って、しっかり三連休ゲットして
くださ~い! (^^)/

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation