• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

今年も届きました~♪ (^◇^)

今年も届きました~♪  (^◇^) 今年も無農薬、有機栽培の国産雑穀、
チビ達のご飯が北海道から届きました~♪ (^◇^)

写真は穂類。
出して並べちゃうと元通りに箱にもどすのが大変なのでw

今年はおやつになる穂類6種類、主食になる雑穀類が13種類。
合計10Kgくらいあります。食べこぼしとかもあるので
少し多目に購入しています。気候によって不作だったり、
採れない種類があったりするんですよね。

他にお世話になっている農家さんで栽培できないので
ペットショップで購入する何種類かの雑穀類とペレット
(犬・猫のドライフードみたいなもの)がチビ達のご飯に。


あとは卵の殻とボレー粉のカルシウムにハーブ。
鳥用のが売られているんですよ。
ハーブは最近入手しやすくなりました♪

それ以外には小松菜やチンゲン菜などの青菜類。
放鳥中には時々ヨーグルトやくだもの♪

なるべく種類を豊富にとれるようにしています。
長生きしてもらわないとね♪ (*´∀`)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/11/18 21:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

セルシオ
avot-kunさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 6:53
ご無沙汰してます(^◇^)
写真に写ってるのは、粟穂ですか?

いいなぁ
こういうのどこで入手できるんですか。

結構大量に見えますけど、一年分なんです?
コメントへの返答
2014年11月19日 20:12
こんばんは~☆

本当に久しぶりですねー (^_^)
元気にしていましたか~!?

奥のはきび穂、真ん中のが粟穂、手前のが
袋がテカテカしていてよくわからないと思いますが
稗穂です。

これは北海道の農家さんから。
最初は人間用に栽培していたのが、ある日
鳥飼いの方が鳥用に譲ってくれないかという
話をもちかけたところから始まりました。

もちろん今も人間用にも無農薬、有機栽培の
雑穀を販売しています。

1年分ですよ~。キロ数が多ければ2回に別けて
送ってはくれますが、買うのはまとめて。
お一人で栽培されているので、生産量が
限られるんです。気候にも左右されますし。

後程、メッセージ入れますね~。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation