• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

やっとわかってくれた~♪ (*´o`*)

やっとわかってくれた~♪  (*´o`*) 我が家の和(のどか:桜文鳥♂10歳:人間の年齢にすると90歳くらい)が
やっと写真に写っている場所で休んでくれるようになりました♪

加齢とともに2年位前から右足の握力が低下してきていた和。
それでも最初の内は右足で立って左足で身体を掻いたり
できでいたのですけれど、最近はそれもかなりきついみたい。
さらには朝の起き抜け時にはほとんど力が入らないらしく、
止まり木から落ちそうになりながら移動しているという…。

なので少しでも止まり木にとまりやすいようにと、
いろいろ試してきていたのですが…。

止まり木に滑り止め用にテーピング:恐がってとまらない
ならばと、寝やすいようにと皿巣設置:恐がって近寄らない
止まり木を2本並べて太く:恐がってとまらない
見慣れているボレー粉入れにペーパーを敷き詰めてみた:
近くには行くし恐がらないがとまらない

……… を!?

やはり見慣れているボレー粉入れは大丈夫!?
であれば… ボレー粉入れの上に粟穂を置いてみれば?

ということで、写真の状態です。写真では解りにくいですが、
止まり木の向こう側にボレー粉入れがあって、その上に
粟穂が置かれています。粟穂の上に和がとまっています。
足場が広いのでお腹をつけてペッタリ、ゆっくりできてます♪

ペットヒーター(オレンジ色のやつ)にも近いし、ポカポカ♪

これで私も安心して家を空けられます (^-^)

右下にいるのは兄弟の円(まどか)。
床紙(新聞紙)を持ち上げて潜り込もうとしています。
二羽とも飛翔力が落ちてきています。
それでも和の足のことと、飛翔力以外は良好☆
ただ鳥は病気を隠します。油断しないでフンの状態や
餌を食べる量などを毎日チェックしていかないとね!!
大切な家族ですから~ (*^^*)


ベランダが賑やかです~♪
スズメさん達はいつものように団体さんで♪
今日はメジロさんの数が… 5羽!! w(゜o゜)w

いつもは一羽ないし二羽。そこに他の個体が一羽、二羽
乱入してくる感じなのですが、今日は二羽のところに二羽、
さらに一羽乱入で、どの子も譲らずバトル…。
同じ視界に5羽もメジロさんがいるなんてー… しあわせ~♪ (*´∇`*)

野鳥達には激しい季節になってきました。
どの子達もこの冬をのりきってほしいです!!


鳥話しにお付きあい、ありがとうございました♪ (^◇^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/12/13 11:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2014年12月13日 16:19
こんにちは(^O^)

やっと落ち着いて休んでくれるようになったんですね(^_^)
以前のブログで、ずっと警戒して・・・
って仰っていたので心配してました。

羨ましいです5羽のメジロなんて!(^^)!
ウチは来ても1~2羽

豪華すぎです(>_<)
コメントへの返答
2014年12月13日 21:36
こんばんは☆

ありがとうございます!!
やっと和のお気に召す状態になったようです(^^;
小さい頃からいろんなものになれさせて
おかないと、ダメですね。

メジロ5羽は、我が家でも初めてでしたよ。

今日の5羽は2ペアと1羽だと思うのですが、
あんなにずっとバトルしていたのも珍しく。
よほどお腹がすいていたのでしょうかね。
今年は餌が少ないかもしれません。
2014年12月13日 16:40
冬場になると、木の葉が落ちて、鳥さんも発見しやすくなりましたが、やはり、この寒さは、厳しいんでしょうね?

それに、巷では、鳥インフルエンザも懸念されていますし…。

我が家のちゃびぃ君、昨晩、真夜中にワンワンと…。

鳴き止まず、何事かと、見に行くと、ベランダと部屋の出入り口のドアに、自分の寝床の毛布を挟み込んで、ベランダに出たまま、部屋に入れなくなっていました。

茶びぃ君も、来年で、11歳。

段々、認知症が入って来たのでしょうか?^^;
コメントへの返答
2014年12月13日 22:36
こんばんは☆

自然は厳しいですよー ( ´△`)

スズメさんの自然界での平均寿命は1年とも
2年ともいわれています。
人に飼われていると文鳥と同じくらいの寿命とか。

鳥インフルエンザ、心配ですね。

茶びぃくん用の出入口があるのですか?

犬の寿命はしらないのですけれど、
元気で長生きしてほしいですね!!
2014年12月14日 6:22
おはようございます。

わかってくれて本当に良かったですネ!

ま@とりさんの心がつうじたんだと思いますヨ!!
コメントへの返答
2014年12月15日 10:23
おはようございます☆

和も身体がきついんだと思います。
放鳥時も平な場所でペタンとしていることが
多くなってきましたから。

ほんと場所をわかってくれて良かったです~ (^^)

でも夜に寝る場所は相変わらずブランコ
なんですよね~ (^^;
2014年12月16日 0:24
毎度、えんすぅです。
元気に過ごせる様に色々手をかけてあげて鳥さん達幸せですね。
ところでメジロがもうそばまで来ているのですねぇ、私の所はまだ山からこちらには降りて来て無いみたいです。
まだ山に食べ物があるって事かな?
ところで雀がいません!全然いません!
でもカラスはいます(笑)。
今日自宅上を上手く風に乗っていた鳶(かな?)を邪魔してました。
嫌なヤツだな~。
コメントへの返答
2014年12月16日 23:03
こんばんは☆

チビ達がいてくれる幸せを思ったら、
これくらいのことは♪
可愛くてしかたがないチビ達です (*^^*)

家の前に柿の木があるので、柿の木実が熟し
はじめるとやってきます♪ 柿の実がすっかり
食べ尽くされたらみかんが登場です (^^)
そうですね、食物があるところに☆

えんすぅさんのご自宅の周りには沢山いても
よさそうなのに、本当になんでいないのかな!?
カラスは頭がいいですからね~。
いろいろやらかしてくれますよね (´-ω-`)

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation