• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

『世界の美しい色の鳥』

『世界の美しい色の鳥』 先日プレゼント用の本を求めて大きめの本屋さんへ♪

そこで出会ってしまった鳥の本☆

『世界の美しい色の鳥』Color pallet of Birds

発行:株式会社エクスナレッジ
ISBN978ー4ー7678ー1909ー9


色別に掲載されている綺麗な鳥達!
赤・紫・青・緑・黄・橙・茶・灰・白黒・黒・白
もうどれもこれもうっとりとしてしまいます (* ´ ▽ ` *)

鳥って本当にカラフル!!
そして羽の生え方がけっこう個性的だったり♪
鳥が好きで図鑑なんかもけっこう眺めてたりしますけれど、
まだまだ知らない鳥が沢山いるんだなーと。

お花もそうですけど、本当に誰がこんなに多種多様な
色とデザインを創り出したんでしょ♪

眺めているだけでしあわせ~な気分になれます(*´ω`*)


あ、目的の本もちゃんとgetできましたよん♪
で、大きな本屋さんへ行った常で… 散財w (((^^;)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/01/30 15:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 19:06
カラスが、青とか紫とか赤とかだったら、もっと、大切にされていただろうね…?

てか、そうだったら、こんな繁殖はしていないだろうけどね…。^^;

でも、鳥さん同士は、どんな色に見えているんだろうね?
コメントへの返答
2015年2月5日 8:09
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

○○カラスとか羽色のきれいなカラスも
いるけれど、日本でごく一般に見られるのは
黒いですからねー。
とはいえ、カラスの濡れ羽の艶やかさもあり。
カラフルな色だったら装飾用に乱獲されて、
ほんと今のようにはなっていなかったでしょうね。

鳥は色が識別できるということですけれど、
どのように見えているんでしょうね?
2015年1月31日 13:58
日本だと
カワセミが一番人気なのかな

個人的にはキビタキ、オオルリの方が~
コメントへの返答
2015年2月5日 8:12
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

カワセミは人気ありまさすね~。
カワセミを見て鳥見にはまってしまう方も
多いみたいですし。

ヒタキ類はかわいいですよね♪
私はやっぱりジョウビタキだな (*^^*)
2015年1月31日 22:02
こんばんは♪

10年以上前ですが、極彩色の物体が電線に止まっていました。

何かと思って見ると、50cm くらいある大きな極彩色のインコでした。
たぶん、どこかの飼い主から逃げて野生化したのだと思います。

色の見事さには、感心してしまいました。
でも、日本の景色に極彩色の鳥は違和感大ですね(笑)
コメントへの返答
2015年2月5日 8:40
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

日本の電線に大型インコですか!? (・o・)
カゴ抜けだったのでしょうね。

インコ類のカラフルな色はきれいですよね。
それが大型ともなれば存在感が (^.^)

日本の野鳥は地味な色合いのが多いですけど、
それはそれで雅で素敵ですよね。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation