• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

湘南TーSITE へ行ってきました~☆

湘南TーSITE へ行ってきました~☆ 日曜日、湘南TーSITEで開催されていた
『イタリア・ミモザフェスティバル』なるものへ行ってきました。

朝早く起きて行く元気があるかな~とか迷っていたのですが、
西湘BP出口の工事も終わっているとのメッセージもいただき、
本屋にもとても引かれるものがあり、行くことに。

※ 小田原方面からの西湘BP出口、二車線でR134に繋がりました♪
これで随分と渋滞が緩和することでしょう~☆

フェスティバルは10時からとのことでしたけれど、
8時半には到着。すでにあんぱんなお仲間3人3台は到着済み。
寒いのでスタバに避難。私は朝御飯~。
そうこうしているうちにさらにみんカラなお仲間集合~♪
フェスティバル開始までおしゃべりに花が咲く~♪

『イタリア・ミモザフェスティバル』
車とイタリア~ンなBooks☆ 何冊か欲しい本が…。
ミモザのお花もしっかりいただきましたよ~♪
ちょっと気になったのは腕時計かな。

CAR LIFE LABのフェスティバルをやっている建屋と
もうひとつの建屋を行ったり来たり。
もうひとつの建屋の方が自転車が置いてあったり、
アウトドア的な本が多かったりして、私的には
こちらの展示内容の方が楽しかったかもw

プジョー車の展示をやっているということで
湘南モールフィルに移動。昼時だったので先に食事して
展示車を見に。2台だけの展示でしたけれど。
駐車場に戻って解散~。

遊んでくださった皆様、楽しい時間をありがとうございました!!

で…
どうしても湘南TーSITEの本屋さんが気になった私。
Uターンです (笑)

1~3号館に売場が別れているのがちょっと…でしたが、
楽しく見て回れました。
秀逸だなと思ったのは児童書コーナー。
あの絵本の品揃えなかなかすごいと思いました。
神保町やクレヨンハウスのような専門店まで行かないと
あそこまでの種類はなかなか扱っていないと思います。

小さなお子さんのいらっしゃる方は是非☆
もちろん、大人が楽しめる絵本も多々ありましたよ~♪

2時間くらいウロウロして、歩き疲れたのでお茶してから
帰ってきました。

本は楽しいな~!! (ノ´∀`*)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/03/10 02:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年3月10日 6:36
こんにちは。
楽しそうでしたね♪

ウチでも先週初T-SITEしてきました。
とっても充実してて良かったですが、駐車サービスが短いのでまったりできないかなと思って今週はお宮の方へ行ってしまいました。

藤沢近辺は開発が進んで、ますます東海道線が混みそうです(笑)
コメントへの返答
2015年3月10日 20:26
こんばんは☆

寒くて小雨が降ったりしてましたけれど、
あんぱん会やプジョー神奈川のみんカラな
お仲間との時間は、天候関係ないですね☆

目先の変わったモノが多くて楽しめました。
やはり本が~♪

駐車場代、ちょっと高いですよねー。
それでも私の場合は本代で~(笑)

湘南TーSITE界隈は新興住宅地だらけでしたね。
確かに東海道線は年々利用者がふえてきて
いると思います。辻堂なんかは本当に
昔の面影がない…。道が変わってますもんね。
2015年3月10日 9:04
フムフム、

BP出口の工事が終わり、絵本充実とな。

これは行かなくてはなりませんね〜。

情報サンクスですっ!!!( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年3月10日 22:07
こんばんは☆

工事が終了して、ほんと流れがよくなりました~。
出口の手前でカーブしていて、渋滞の程度が
見えないので、手前でおりるかどうするか、
いつも博打でしたー(笑)

絵本、本当に充実していると思います☆
その場で子供に読み聞かせしている
お父さんなんかもいましたよ~ (^^)
是非、是非♪
2015年3月11日 0:43
お疲れ様でした。

なんだか出張あんぱん会でしたね。
それにしても腕時計?気付きませんでした~。
コメントへの返答
2015年3月11日 1:08
こんばんは☆

お疲れさまでした~☆

あんぱんなお仲間のフットワークの軽さ?
距離的にも集まりやすかったのかも。

数は少なかったですけれど、ショーケースに
入って展示されていました。
イタリア製品ということで価格が気になったの
ですけれど、普通な?価格でしたよw

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation