• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

桜・サクラ・さくら♪

桜・サクラ・さくら♪ 金曜日は風雨がつよく、この週末はそのまま
花散らしの雨になるかと思いましたけど花曇りなお天気に。

毎年、私が所属する弓道会は桜の開花を予測して
年に一度の総会を開催します。
自然が相手なので、なかなかドンぴしゃりと満開の時に
あたるとは限りませんけれど、今年は見事に大当たり!!
強風が吹くとハラハラと花弁が舞うといった感じで、
それはもうこれでもか!!というくらいに満開でした♪ (ノ´∀`*)

ただ残念なのは、近年は矢の飛び出し防止用の防矢ネット
というものを張り巡らしていて、ネット越しに桜を愛でる状態。
弓道場の周りに家がたて込んできたり、スーパーができて
車や人の往来が増えたので、危険防止策は必須。
弓は殺傷能力ありますからね。

総会の後は昼食を挟んで月例会。
これは少しだけ見学して一旦帰宅。
月例会の後にお花見~♪
なので、月例会終了の電話をもらい再び突撃~♪
BBQをしながら会食です。私は車なのでアルコールなし。
いつものことながら、男性陣は…一升瓶が… (^^;
まー、飲んべえが多いんです (笑)

昨年も総会に出席して弓を再開すべく暫く使用していなかった
弓の調整を会長にお願いし…ていたにもかかわらず、
指のこともあり再開ならず… (T_T)
今年もちょっと無理そうかなぁ…。
そんな私でも顔を出せば以前とかわりなく
迎え入れてくれる弓仲間、ありがたいです。

新しい人達も随分と増えていて、嬉しいかぎり☆
だけど…最近は射会(弓の試合)、特に地域に根付いた
お祭りの射会に参加する人が少ないと、古くからいる
人達は嘆きます。

そんな話しなどをしながら、夜はふけていきます。
弓道場の裏にある小公園の桜をライトアップ♪
ナゼか道場にスイッチがあるんです。
夜桜もまた風情があって素敵♪

宴会…モトイ、会食は20時前にはお開きに。
呑み足りない人達はそのまま道場で続きを(笑)
今年も楽しいお花見でごさいました (^^)
弓、引きたいなぁ…。

やんちゃのギャラリーに写真をアップしました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/04/07 01:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年4月7日 4:49
高校の時の、弓道部の女子部長、可愛かったなぁ~♪

男子部長と友達だったので、何かにかこつけて、弓道場に行ってましたw

富士山の裾野は、これから満開♪

しかし、お天気がスッキリしませんねぇ…。
コメントへの返答
2015年4月7日 22:37
こんばんは☆

なんとまー、若かりし頃の思い出ですね~ (^o^)

富士山の裾野はこれからなんですね。
箱根と同じくらいでしょうか。

今週末は少しもちなおす予報ですけれど
どうなるでしょうね。
2015年4月7日 6:57
おはようございます。

弓をやられていたんですか!?

女性が袴をはいた姿は、なかなか凛々しいですよネ!

関西もいったん桜は終わりましたが、遅咲き桜で有名な造幣局の通り抜けがありますので、楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2015年4月8日 0:28
こんばんは☆

はい~、やってましたー。
過去形なのが… (T_T)
体調不良から始まって、なかなか思うように
弓をひけなくなっていたところにだめ押しの
交通事故にあい、すっかりと遠退いています。

そうなんですよ! それっ♪
着物+袴姿に憧れて始めたようなものです(笑)

こちらの造幣局も毎年一般開放をしていますよ~。
2015年4月7日 7:50
粋な会ですね~
学生の時の選択体育で半年だけ弓道やりましたw

早く指が良くなり、弓が引けるようになりますように!!
コメントへの返答
2015年4月8日 0:36
こんばんは☆

粋でしょう~ (^^)
道場で宴会ができるところなんてそうそうないですし☆
ほとんどの弓道場は公立ですから。

☆Dai☆さん、弓を引いたことがあるんですね!
またやってみませんか~♪ (^^)

ありがとうございます☆
ほんと、早くまた引けるようになりたいです。
2015年4月7日 8:06
おはようございます〜

桜は見頃を過ぎて歩道では滑るほどに散りはじめておりますが、毎年この時期は心踊る華やかさがあって良いですね!

新年度はガタガタバリバリで夜は一番仕事に追い立てられてしまっており、通勤〜仕事開始までの数時間が自分の時間です(^^;;

落ち着いたら連絡入れますのでもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月8日 0:49
こんばんは☆

近隣でソメイヨシノを楽しめるのは
あと一週間くらいでしょうかねー。
桜が咲くと本格的な春になってきたな~って
思いますね♪ (^^)

新年度、取りまとめ役の皆様は何かと
大変ですよね。こちらはGW明けくらいまで
バタバタしてそうです。私はお気楽社員なので
ほとんど影響ないですけれど~w

オグさんは体調管理、しっかりお願いしますよ~!!
うまく息抜きしてくださいね (^.^)

ほい、てぐすねひいて待ってます (笑)


2015年4月7日 8:47
弓道されてたんですね〜。
素敵っす!

〜道というものに全く関わらない人生でしたので、うちのおチビさんには何かしらやらせたいと思っているんですけどねぇ。(礼儀作法の教育をお願いしたい気持ちが大きいですけれど(^^))

空手、剣道、柔道ぐらいしか調べてなかったけど、弓道もちょっと調べてみようっと!
コメントへの返答
2015年4月8日 1:41
こんばんは☆

やってました…
早く再開したいです (T_T)

弓ですが、普通開始できるのは中学生くらいに
なってからとなります。

弓を使用するわけですが、弓を引けるだけの
ある程度の体格、腕の長さが必要なんですね。
お会いした時にでも詳しくお話ししますよ~。

まずはshimma2さんが始めてみませんか~♪
2015年4月8日 16:36
毎度です。
桜・・・・まだかいな。って思っているうちに咲き始めたら・・・
あっという間に満開。
落ち着いて写真撮る暇無く散り始めたら、早い早い!!
もう浜松では枝の方が目立つようになりました。

家の裏の桜が植わっている竹藪・・・
鳥達が花をついばんで下に桜の花にぽろぽろ落として
その下から筍が頭をにょきにょきと・・・
春ですねぇ・・・。
寒いけど・・・(笑)。
コメントへの返答
2015年4月10日 1:35
こんばんは☆

場所によってはアッという間に咲いて散って…
といった感じですね~。
こちらはあまりそんな感じではないですよ。
咲いていても天気が良くなくて、楽しめる
時間が短い感じ。
200キロ離れていると、やはりけっこう
開花時期がズレますね~。

竹藪♪ 筍!!
採れたての筍を茹でたのって、とっても
美味しいですよね♪ (^Q^)

今日が寒さの底だそうですよ~☆
2015年4月9日 23:39
弓道かぁ〜
懐かしいですね〜

思えばあの頃がココロも平静で一番集中力があったかも、です

最近はボロボロなので精神鍛錬に復活させますかね^^;
コメントへの返答
2015年4月10日 1:41
こんばんは☆

わぁ☆ Y.A.N.さんもやってたんですか!?

胴着姿に弓矢… Y.A.N.さん、似合ってそう♪

弓って精神修行になりますよね。
弓ほど精神状態が表に現れるものはないと
思ってます (^^;

復活させましょう~☆ (^^)/
2015年4月11日 13:27
こんにちはー♪(´ε` )
桜につられたのに、弓道話じゃないですか♡この前お会いした時に聞きたかったんですよー!弓道話!
私も弓ひきたい!
ぜひ今度立ちに入っているお姿、拝見させてください(≧∇≦)

今年三十路になるので高校の弓道部で同窓会企画中なのですが、高校の部活が一番の青春でしたね(*^^*)袴姿の男子に惚れ惚れしてました懐かしい想い出(笑)
コメントへの返答
2015年4月11日 22:42
こんばんは☆

所属弓道場と桜はセットなんですー (笑)

そっか~、フジペちゃんも弓道やってたんだ!!
私は交通事故にあって弓が引けなかった
時があって、そのままズルズルと離れて
しまったんですよ。もう5年くらい…。
いつになったら再開できるのかなぁ。

フジペちゃん、若い、若い!! (^^)
私も高校の部活が一番の青春でしたよー。
弓ではないですが。
袴姿って本当にカッコいいですよね~♪
私が弓をやってみたいと思ったキッカケは
着物+袴の姿に憧れたからですも~ん♪

フジペちゃんも、弓を再開しましょう~ (^^)/

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation