• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

初めてのT山登山

初めてのT山登山 日曜日は一度行ってみたいと思っていたT山に初登山してきました~♪

近くはないし、場所わからないしでなかなか重い腰が
あがらなかったのですけれど、近場にお住まいのみん友さんが
行くというので連れていってもらいました☆

使用する高速の距離だけだと130キロ弱だということがわかり、
以外と近いんだなーと。だた都内を横断するので時間帯によっては
やはり遠いなーと思いましたけれど、行きは早朝なこともあり、
2時間程度で到着。

山へのぼる手前の信号待ちで山肌に咲く山桜達が見てとれ、
それだけでもルンルン気分でした♪
山の駐車場からの眺めは気持ちよく、写真にあるように
下界は春霞がたなびいていました☆
駐車場で双眼鏡持ち出してバードウォッチングを楽しんだりw
なかなか姿を見ることができないウグイスの、それも喉を
大きく膨らませて囀ずる姿を見れて嬉かった~♪


そしてお山☆
上がっていったら、なんだか見たことあるやんちゃと同じ
車とすれ違ったり(笑) 他にもあの車やこの車とすれ違い(爆)

EHH団のオフ会でお会いしたことのある方々とも
久しぶりにお会いすることができました♪
関東で会うことが普通な中部のヒトも来ていたり、
初めて行った場所なのに、いっぱい知っている方々と
お会いすることができました (笑)

やんちゃも含めて4台の助手席に同乗させていただきました。
本当はもっと乗せてもらいたかったのですけれど、
1台目往復しただけで車酔いが… (^^;
慌てて酔い止めの薬を服用するという情けない状態にw
T山は距離がけっこう長かったです。

酔う体質は変わらないものですね (T_T)
これがなければ、本当にラリーをもっとやりたかったと
今になっても思います。

ドライバーの皆さまは運転がうまい、そして本当に運転が
好きなんだなーと ( ´∀`)

乗せてくださった皆さま、本当にありがとうございました!!
またの機会にもお願いいたしますね☆
今回お願いできなかったドライバーさん、ご迷惑でなければ
次の機会には是非によろしくお願いいたします!

駐車場でのおしゃべりも楽しくて、春のうららかな日和も
相まって、本当に素敵な時間を過ごせました。
ご一緒した皆さま、ありがとうございました!! ♪ヽ(´▽`)/

山をおりて昼食。皆でハンバーガーにかぶりつく♪
が、その大きさというか量がすごくて、
フライドポテトを少し残しました。それでもお腹パンパン、
晩ご飯いらなかった…。

ハンバーガー屋さんで解散、神奈川組は3台で途中まで
ランデブ~走行して流れ解散となりました。
帰りは高速も首都高も全く渋滞なしで帰ってこれました、
ラッキ~。

でも超早起きで動いていたため、お風呂からあがって
マッタリしているうちに椅子に座ったまま爆睡。
こんな時間のブログアップとなりました~w


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/04/13 01:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 6:37
おはようございます。

楽しい登山になったみたいで、良い一日を過ごされましたネ!

実は私も子供の頃は、すぐに乗り物酔いする子供でしたが、自身が運転する様になってからは酔わなくなりましたが、いまだに酔うんじゃないかという事が、いつも頭によぎります!!

乗り物酔いって辛いですよネ!
コメントへの返答
2015年4月14日 8:28
おはようございます☆

楽しかったですよ~♪
いつものOMYとはまた違った楽しさでした。

自分で運転していて酔うのは余程体調が
すぐれない時と、代車などの脚の軟らかい
車に乗った時。
高校でバス通学になって、かなり改善されたの
ですけれどねー。

乗り物酔いは本当にイヤですね!
降りたからといってすぐに治まるものでも
ないですし。
なんとかなりませんかねぇ… (*_*)
2015年4月13日 9:17
常磐道に入ってしまえば、あっという間ですよね。
自分も茨城に来て気がついたのですが、
つくばや土浦は三郷まで30分ほどなので、
意外と近いんです。

それにしても昨日はお祭り状態でしたね。
気後れしちゃって、結局一本も
走りませんでした…(爆)

来週は別の集まりで、初OMYの予定です♪
コメントへの返答
2015年4月14日 18:32
こんばんは☆

そうなんですよねー、都内さえ混んでなければ
こちらからも遠くはないのですけれどね。

初めておじゃましたので、いつもがどんな
感じなのかわかりませんけれど、日曜日は
人も車も溢れていましたね♪
次の機会には横に乗せてくださいね~☆
楽しみにしています~ (^^)/

19日ですか?
残念… 試験があるので車はお休みなんです (TT)
天気が良いといいですね!
だだ日陰がないに等しいので、日焼けに注意です!
2015年4月13日 10:49
面白メンバーが揃ったみたいでw
行きたかったなぁ~
コメントへの返答
2015年4月14日 18:36
こんばんは☆

楽しかったです~ (^^)
Dai☆さんの復帰、お待ちしていますよ~☆

早く良くなれ、早くよくなれ~!! (^|0|^)
2015年4月13日 19:16
こんばんは♪
T山、人気みたいですね(^^)
↑合ってるでしょうか?www

遠くに見える雲の上のビル群が良いですね~!!
お天気も良く気持ち良かったでしょね!(^^)!
コメントへの返答
2015年4月14日 18:41
こんばんは☆

T山♪
話には聞いていましたけれど、今回初めて
おじゃましてきました。
いろんな車が来ていましたよ~。
エリーゼはオフ会だったみたいで、とっても
カラフルでした♪

駐車場からの景色は本当によかったです (^^)
小鳥達のさえずりが賑やかでした♪ (^◇^)
2015年4月13日 19:44
お疲れ様でした♪

えーっと私、ハンバーガーは残したくせに、晩御飯は普通に食べました(汗)


また宜しくですー^^
コメントへの返答
2015年4月15日 1:36
こんばんは☆

楽しい一日でした~♪ (^^)

えーっ、晩ご飯普通に食べられたのですか。
私は全然お腹がすかなくてパスしちゃいましたよ~。

こちらこそよろしくお願いいたします♪
2015年4月13日 20:08
団長の助手席経験されましたか~♪
いや、もう、いきなりですよね(苦笑)

T山。
大人の社交場ですよね~
コメントへの返答
2015年4月15日 1:54
こんばんは☆

やっと乗せてもらえることができました♪
楽しかった~ (^_^)

いつもよりたくさん集まったそうですが、
ワクワク・ニマニマがとまりませんでした (^.^)
2015年4月13日 20:44
私も東京通過ネックです^^

とりあえずの初T山お疲れ様でした!またご一緒しましょう♪


晩御飯はパスタ食べました(笑
コメントへの返答
2015年4月15日 2:11
こんばんは☆

早朝だと通過は楽ですけれど早起き大会に
なってしまいますものね。気合い入れて
早寝しないと… (^^;

とても楽しい一日でした♪ (^ー^)
酔っちゃったけど、ラリーやってた頃の
あの楽しさがよみがえりました。
また連れていってくださいね☆

はー☆さんもしっかり晩ご飯食べられたの
ですかー!? すごいなぁ (^^;
2015年4月13日 21:55
バードウォッチング、双眼鏡持参なんてイイですね〜^ ^

もう少し早い季節だともっと鳴いてます。
ココは、走って楽しくて、みんなと話して楽しくて、さえずりにも癒されちゃういいトコです。

また遊びに来てください。
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年4月15日 2:27
こんばんは☆

山ですもん♪ 鳥好きには双眼鏡は必須!
持っていって正解でした♪ (*^^*)

そうなんですか?
今回でも十分にさえずりがきけてハッピ~
だったのに、もっと!? では来年!! (笑)

とても楽しい一日でした♪
嬉々として走っている皆さまの笑顔を
拝見しているだけでも嬉しくなりました。

ありがとうございます☆
またうかがわせていただきますね。
こちらこそよろしくお願いいたします (^^)
2015年4月14日 18:48
僕のかな?

何かいたか忘れましたがたぶん15の件(爆)

お疲れ様でしたー(●´∀`●)/
コメントへの返答
2015年4月14日 22:08
こんばんは☆

すみませんでした!! (^_^;)))

15… するのかしら… (^^;

とても楽しい一日でした♪
また遊んでくださいね~ (^◇^)
2015年4月14日 23:41
お疲れ様でした。
130キロだなんて、羨ましいです(笑)
この距離なら、月に2回は通えますね…。
箱根にOMYと、魅力的な場所に囲まれていますね〜。
弊社に関東支社があったら、間違いなく異動届けを出しています(爆)

また、よろしくお願いします〜。
コメントへの返答
2015年4月15日 16:56
こんにちは☆

楽しい一日でした~♪ (^○^)

距離的には意外と近いなーと、
ちょっとびっくりだったりしました。
ダートラやってた時、よく千葉の四街道
辺りまで行っていたのてすけれど、
あまり変わらないのね。

囲まれているわりには道を知らないですねーw
いまだに箱根は迷子になりますし (^^;

転勤ではなくて転職…という手もwww

また遊びに来てね♪
そちらにも行きたい~ (^-^)/
2015年4月15日 0:40
初めてだったんですか?(^o^;)意外~
結構近くて皆さん行かないポイントなのでしょうか?

某マンガのお陰で片手以上は訪れておりますが、いついっても楽しい場所だと思います。
楽しまれたようで何よりです(^w^)
コメントへの返答
2015年4月15日 17:04
こんにちは☆

さ、さすがkeikaさん、片手以上って… (^^;
どちらにお住まいでしたっけ (汗)

んー、東京横断した場所というのが
自分的にはなかなか。
房総半島もアクアラインができる前には
数えるほどしか行ったことがないのですよw

T山、今回は初めてだったので一往復
流して走っただけ~。
皆さんの横に乗せてもらって楽しむのがよいな♪

2015年4月17日 21:46
まとりさん、いらっしゃい♪ でした!
初めてのT山は好印象だったようで、良かったぁ(*^^*)

山をおりて東側の里山は、とても静かないいとこよ!
今度案内させてほしいわー(^з^)-☆
コメントへの返答
2015年4月18日 0:53
こんばんは☆

T山はねねさんのところから近いんですか?
駐車場からの景色が素晴らしく、
春の季節なこともあって小鳥のさえずりが
沢山きこえてきていました♪

都内の渋滞さえ回避できれば近いですね!
ありがとうございます~☆
遊びに行った時にはよろしくお願いいたしま~すd=(^o^)=b

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation