• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

南信州へドライブ~w (違

南信州へドライブ~w  (違 はい、ラリーのサービスに行ったハズなんですけどね (^^;

サービスといっても何を手伝えるわけでもなく、
当初から往復の道程で運転交代するかなくらいな感じでの
南信州行きではありましたけれど、結局…

一度もハンドルを握ることなく

ずっと助手席のヒトでありました w σ(^_^;


ラリーは2Dayラリー、1日目は夕刻からSS4本で
20時くらいには終了。これといったトラブルもなく
戻ってきたので、点検と翌日の準備をして解散。

翌朝は7時半くらいに会場入りして車をきれいにして
送り出し、応援にかけつけたドライバーのお母様と、
お母様の兄にあたるという伯父様と歓談☆

スタート会場では各チームのサービスがそれぞれに待機。
「○●番のサービスの方、いらっしゃいますかー?」と
オフィシャルから呼び出しがあったりして、何かなーと
思っていると、何やらトラブルがあったらしく。

しばらくすると…
「○○番の~」「○○番のサービスの方~」
「えっ!? よばれてる?」

CP1キロほど手前でタイロッドが折れた…
Σ(T▽T;)アチャ~

残念ながらリタイヤとなってしまいました (T_T)
CPまで移動してきているとのことだったので、
サービス隊出動でございます。
応急措置をしてスタート会場まで戻り、さらに修理。
自走で大丈夫だとは思うけれど、もしものことがあったら
大変なので、後追いでついて走って帰ることに。

そんなんで昼くらいには会場をあとにいたしました。
行きは東名だったけれど、帰りは中央で 。
天気がよくてアルプスの山々がきれいでした♪

今回は残念な結果に終ってしまいましたけれど、
ドライバーはまだまだ若い。
これをひとつの経験として、これからもラリーを
楽しみながら続けていってほしいと思います。

それにしても、もっとラリー人口増えてほしいなぁ。


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/05/12 02:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年5月12日 5:07
おはようございます〜

若さには勝てませんがモータースポーツの楽しさに歳は関係ありません♪
モータースポーツに限った話ではありませんが、何か熱中できるものがあるかが大切なのでしょうね〜

仕事も遊びもメリハリつけて大いに楽しみたいものです(笑)
コメントへの返答
2015年5月12日 23:11
こんばんは~☆

モータースポーツにしても何にしても、
年は関係ねー!! Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

そうですね、熱中できるものがあるというのは
大切というか、幸せなことだと思いますよ~。

オグの場合は仕事はほどほどにね~w
2015年5月12日 6:20
おはようございます。

中央道の山の景色はとっても素敵ですよネ~!

ラリーもですが、モータースポーツ全般の人気が低い現状なので、草の根でジワジワ拡げて行くしかありませんよネ!
コメントへの返答
2015年5月13日 0:53
こんばんは~☆

名古屋方面からの中央高速はかなり
久しぶりの走行でした。
残雪のアルプスが新緑と相まって
とてもきれいでした! (^^)

日本はなかなかモータースポーツが
根付きませんね…。潜在数はあるのでは
ないかと思うのですけれど…。
メーカーにも頑張ってもらいたいですね。
2015年5月12日 8:21
仕事場モータースポーツしている話しすると、まだまだ身近なスポーツじゃなくてマイナーなスポーツに感じられてますね~。
みんから内でもMPVで?!て驚かれます~。
車種関係なく楽しめるスポーツって自分も実際走ってみて感じました~!
コメントへの返答
2015年5月13日 1:03
こんばんは~☆

F1とかGTとかは観戦するにはそれなりに
メジャーなようですけれどねー。
自分達で楽しむ…という感覚にはほど遠い。
本格的に競技会に参加して走るだけが
モータースポーツではないのにね。

これからもMPVで楽しんじゃってくださいね~☆ (^ー^)

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation