• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

おはようございます☆ [15/06/11]

おはようございます☆  [15/06/11] 木曜日ですね~。

いまだに1ヶ所、筋肉痛がとれません~w
フルバケのサイドの張り出し位置が合っていないので
長距離かけた時なんかにも同じようなことに。
まぁ、普段の運動不足もあますし (^^;
というよりも、回復力の低下…ですな (悲


ツバメの雛達の姿をよく目にする季節になりました (*^^*)
写真の巣には4羽いるのかな。巣の下には元気印がたくさん!
順調に育っている証です (^◇^)

ここ5~6年、目に見えて減ってきていたツバメの飛来。
今年は本当に久しぶりに毎日声が聞こえてきて(喜
営巣数も3~4年前くらいの数まで戻りました。
来年もこの調子で回復していってほしいです。

紫陽花の季節になりましたね☆
ご近所でもいろんな色、そして形の紫陽花達が
争うようにさきだしました♪
種類で言えば山紫陽花系が好きなのですけれど、
なかなか目にすることがありません。残念!

梅雨入り宣言も出されました。
私の大のニガテな湿度が高い日々が多くなると思うと
憂鬱になってくるのですが、そこは週末のお楽しみで
吹き飛ばさないとね~ (^o^)


さ、さ、今日も元気にいきましょうか!!
素敵な一日を~♪ (^^)/
ブログ一覧 | おはよう♪ | 日記
Posted at 2015/06/11 09:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

宅配
ヒキさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

2015年6月11日 11:46
ツバメに紫陽花。この季節の風物詩ですね。我が家へのツバメ飛来が途切れてから3年。また来ないかな!
雛の成長観察できて、糞の始末も全く気にならなかったのに・・・。
スワローカムバック(笑)
コメントへの返答
2015年6月12日 0:59
こんばんは☆

以前にはヒラヒラさんのご自宅にツバメが営巣していたのですね! また来てくれるといいですね!!
雛の成長は見ていて嬉しくなりますよね☆

ここ5~6年、本当に目に見えて飛来数が
減ってきていて、日本野鳥の会でも調査を
始めたようです。

今年は少し数を戻したようなので、このまま
来年も戻ってきてくれるといいな!!
2015年6月11日 14:54
本日の関西方面は、どんよりとした空で今にも雨が降りだしそうです。

少し早い父の日プレゼントをもらい、良い一日になりそうです~!!(笑)
コメントへの返答
2015年6月12日 1:05
こんばんは☆

こちらは夜中になってから降りだしましたー。

あら♪ (^ー^)
いいですね~☆
父親冥利につきますね~ (^^)
私なんか、ここ数年は電話だけですよ (^^;
2015年6月12日 0:09
近所ではツバメが兄弟?で飛ぶ練習してます
見てるとココロがホッコリとしますね〜^ ^

けど、車道に飛び出してくるのは本当にドッキリします^^;
コメントへの返答
2015年6月12日 1:14
こんばんは☆

巣立ち雛が飛び出していますよね。
親に餌をねだる姿なんかを見たひにゃ、
目尻が下がりっぱなしになりますー (*´∀`)

飛ぶのがまだ下手なので、本当にヒヤリと
しますよね。気をつけてあげてくださいね~!

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation