• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月24日

やっぱりなんだかグレーだなぁ…皆さまもご注意くださいね!!

やっぱりなんだかグレーだなぁ…皆さまもご注意くださいね!! 昨日の夜に何シテル?に書いた車に挟まっていたチラシ。
写真がそれなんですが。

皆さんから注意したほうがいいとのご指摘を受けました。
このチラシがそうだと決めつけることはできないですけれど、
どうにも気持ち悪いので、今日帰宅してから警察に。

実害がないので話をして、一応気にかけておいてほしいと
お願いしてきました。


グレーだなぁーと思う点ですが…

①チラシがドアの取っ手に挟んであった。
買取りなどしたいのであれば、目立つようにフロントワイパーに
挟むのではないか。

②古物商許可番号検索かけてもヒットしない。
最新情報が載っているとは限らないので、登録の可否は不明。

③株式会社となっているのに、フリーダイヤルと携帯電話だけ。

④会社名で検索かけて電話番号登録住所がヒットしたが、
その住所がアパートの一室らしい。

⑤HPに入れず。

⑥会社名でTwitterがヒットするが、内容が「?」

⑦メールがGmailのみ。


今日の会社帰りに自宅までの道筋にある駐車場を何ヵ所か
覗いて見ました。普段ほとんど動かしていないよなーと
以前から思っていたスカイラインともう一台の車に同じチラシが
同じようにドアの取っ手に挟まっていました。

みんカラでも時々盗難のブログがアップされますよね。
見つけたら拡散させるべく、必ずイイね!を押します。
読んでいると、自宅外に駐車場を借りていたり、
毎日車を使用する方ではない方の車が狙われていることが
多いですよね。

読む度に腹がたちますし、愛車を盗まれた方の気持ちを思うと
本当にやるせなくなります。

今回のチラシが悪いことに繋がらなければそれでよし。
ただ、本当になんだかいや~な感じしか受けないので、
注意喚起の意味も含めてブログアップいたしました。
ブログ一覧 | etc. | 日記
Posted at 2015/06/24 22:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2015年6月24日 23:14
良くないけど拡散の意味で「いいね」をぽちっと。(^_^;)

それ、聞けば聞くほど怪しいですねぇ。。。
仮にネット通販業者の場合とかだったら、ほぼ「黒」確実ですよ。( ´△`)

ハンドルロックやロックナット、キルスイッチなど、最低限の自衛策だけでもしておいたほうが良いかも?
気を付けてね。(´-ω-`)
コメントへの返答
2015年6月26日 8:19
おはようございます☆

ねー、なんかひっかかりますよね。

いつもならチラッと目を通してゴミき行き
なんですけれどね。部屋に持ち帰ってツラツラと
見ていて、あまりにも???が (笑)

で、ネットで検索かけたりしてさらに。

大丈夫とは思いますけれど、用心に越した
ことはないと思うので。明日にはお隣さんと
お向かいさんにも声をかけておこうと
思っています。
2015年6月24日 23:37
なるほどぉ!Σ( ̄□ ̄;)

そういうこともあるんですね。
覚えておきます。
コメントへの返答
2015年6月26日 8:24
おはようございます☆

こういうのが何かの目印になるのなら、
ほんと気味が悪いです。

真っ当に商売している会社のチラシとは
とうてい思えないですし。

お互いに気をつけていましょうね!
2015年6月25日 4:44
いやぁ、盗難とかの犯罪なら、そんな足跡なんて残さないでしょう?

最近の自動車窃盗団は、注文方式なんだとか…?

上ダマの場所だけをチェックしておいて、例えば、「シビック・タイプR1台」の注文が入ると、頂きに行く…と言う感じみたいよ?

恐らく、個人経営の発展的廃品回収業者なんだろうね?
コメントへの返答
2015年6月26日 8:34
おはようございます☆

わからないですよー。
↓こあさんも書かれていますし、
何シテル?のコメントにもありましたけど、
車がなくなっても直ぐには発覚しない状態で
ある方が、もし本当に窃盗目的なのであれば
都合がいいわけで。

発展的廃品回収業者だったとしても、
あまりにもお粗末だな。
2015年6月25日 8:00
偏見だという意見もあるかもしれませんが、やはり素性を証さない業者(といえるのか?)は穿ってみた方が良いと思います
廃車や名義変更に必要だと言って印鑑証明などの書類ゲットとか怖すぎますし
また名義変更されないまま犯罪に使われて乗り捨てられたりとか妄想が広がりまくりです
コメントへの返答
2015年6月26日 20:02
こんばんは☆

そうなんですよね、得たいが知れないです。
株式会社となっているのに、電話もメールも
怪しさ丸出しというか。

仮に立ち上げたばかりだったとしても、
それはそれで勉強不足すぎる印象しかなく。

いずれにしてもお近づきにはなりたくないですね!
2015年6月25日 10:36
持ち主が車の所に来ないと、こういうのを挟んであっても撤去されずにしばらく放置されることになります。
持ち主が車にアクセスしていないことを確認している可能性がありますね。
やはり気をつけて置いた方が良いと思います。
コメントへの返答
2015年6月26日 20:13
こんばんは☆

目印になりますよね。

自宅外的に駐車場を借りていて、
週末ぐらいにしか乗らない環境にあれば、
目が行き届かないことは普通にあると
思うんですよね。

人目につきにくい場所にある駐車場なんかは
本当に要注意だなと思います。

ありがとうございます、気をつけますね。

2015年6月25日 23:11
こんばんは♪

会社なのにフリーメールというだけで真っ黒ですよね。
信用出来なさ丸出しというのが、まだマシなんて思っちゃいました。
コメントへの返答
2015年6月27日 9:37
おはようございます☆

私の話を聞いていた警察官、最初は
めんどくさそうな対応していたのですが、
「メールがGメールだし」という言葉を聞いて
一瞬表情が変わりました。

ネット環境に慣れているからわかることも、
そうでない方には疑問にすら思わず、
電話してしまうことがあるかもしれないなーと
思いました。
2015年6月26日 20:17
日常的に乗るのであれば、当然挟んである紙は所有者が処分して終了です。

しかし、その紙を挟んでから長い期間が経過してもなお、処分されていないことを業者は再び訪れ、確認します。

車の状況を確認しに来ない
→盗難してもすぐには気づかない
→盗難してから十分に逃げる時間を確保できる。
⇒盗難実行、売却等

という流れになるのでしょう。

この流れはあくまでも予想ですが、
ターゲットになりやすい車には良くこの紙が挟まれやすいので、
早急に車から紙を撤去し、日常的に愛車をチェックした方が良いかと思います。
(後輩が経験済み)

ちなみに、本当に買取りをしたい業者は、
直接所有者に声を掛けて交渉してきます。
片言の日本語のインド人とかが積極的にw
(部活で経験済み)
コメントへの返答
2015年6月27日 9:45
おはようございます☆

チラシを目印としているのであれば、
逃走の時間稼ぎができる車両はオイシイですよね。

後輩が経験済みって…
被害にあってしまったのでしょうか!?

部活でインド人バイヤー!?

いろいろ経験してますね (^^;

お仕事の方はだいぶん慣れてきた感じですか?
うまくバランスとって、車な生活も楽しんで
くださいね!! (^^)
2015年7月5日 22:48
こんばんは。

うちは実際に被害にはあっていませんが、
他の大学では、被害にあっている自動車部員もいるようです。

突然部室にインド人が入ってきたことがw
「シャチョウ イル? コレ イクラデOK?」

仕事に慣れたと思いきや
今月から部署異動で、また4月1日に戻った気分です^^;
コメントへの返答
2015年7月7日 8:37
おはようございます☆

被害にあっている人がけっこう身近にいると
いうことですよね。無い話しではないので、
お互い気をつけましょうね。

部室に入ってきたのですか!?
商魂たくましい?というか、なんというか。

部署が移動に?
大変だと思いますけれど、今のうちにいろいろ
体験しておいて損はないと思いますよ。
若いうちの方が吸収早いですしね~。
頑張れ~ (^^)/

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation