• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

世代交代

世代交代 この週末は土曜日が休出だったので1日休み。
こういう時に限って天気がこれでもか!っていうくらいに良く。
最近は自由に動ける時に天気がよろしくない… (TT)

で、日曜日。
男前の不具合を見てもらう為にショップまで。
車をゴニョゴニョしたいかな~という思惑があるみん友さんと。

男前の不具合は今のところ私が気をつけていれば大丈夫だけど、
忘れたら泣くに泣けない結果を招いてしまう可能性もあるので、
部品を取り寄せてもらうことに。不具合の可能性のある部品は3個。
まずは一番怪しい部品を取り寄せることに。

男前を前にしてメカニックといろいろ話しをしていたのですが、
「あ、そうだ、車検の時に話していた箇所、今リフトが空いているから
見てみますか。話しだけじゃ不安でしょう。」と男前をリフトアップ。
男前を見上げながら説明をしてくださいました。

更には私が見てみて気になった箇所の説明もしてもらって、
次はここを交換かなーとか、ここもだねーとか…。
お金に余裕があれば「せーの!」で一緒に交換しちゃった方が
工賃分浮くよね~、とか。

そんな会話をしばし。


ダートラやっていた時からずっとお世話になっているショップの
絶大なる信頼をおいていたメカニックが昨年やめてしまい、
そのショップ自体、車のメンテナンスはショップで面倒をみている
選手の車以外は扱わなくなっていたりして、今後のメンテナンスを
どうしましょう…と。

今回みてもらったショップは社長がラリー時代からの知り合い、
私がダートラ現役だった時にはまだ今のショップは無く、
ショップがオープンしてからは車検時などにはお世話に
なっていたのですが、メカニックが若かったこともあって
一抹の不安がどうしても拭いきれずにいました。

でも昨日いろいろと話していて、場数こなして成長したなー、
任せても大丈夫だなーと思える感じに。
今までは社長を介して、必ず社長がいる時にあれこれお願いして
いたのですけれど、今後は社長が不在でもいいなと。

私の愛車のメカニック、世代交代です (^_^)

これからも男前とのランデブー、まだまだ楽しみますよ!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/10/05 12:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 17:36
こんばんは。

行き着けのショップで、お任せでお願いできるメカニックが居て羨ましいです。

世代交代しても、信頼できるメカニックがいるのは頼もしいですよね。

こちら北海道では、なかなか良いショップとメカニックが居ないですね、、、

なので、作業内容によりショップを使い分けたりしています。

機械的な問題は、近頃行き着けのスバルDラーになっていますね。Dラーでは、珍しくエンジンのオーバーホールも実施している店舗なので

僕のレガシイーも11年目(5回目)の車検を無事終了しました。距離にして152,845kmになりました。

(^^)
コメントへの返答
2015年10月8日 18:15
こんにちは☆

1言って10わかってくれるくらいなメカニックが
ダートラ時代からそばにいてくれたので、
本当に安心していつもハンドルを握って
いることができました。

これからお世話になろうときめたメカニックは
国内だけではなく海外ラリーにも何度も行き、
スキルアップしてきています。
社長の信頼もあつく、そういったことも安心に
つながりますね☆

やはり競技人口が多ければ、それだけ数も
こなしていくことになりますし、ショップ間の
競争もあるでしょうし。

Dラーのメカニックに関しては…。
同じ車種を扱っていてもDラーによって随分と
温度差がありますよね…。

車が好きで、メカが好きでメカニックの道を
選ぶ人ぱかりではない…。単なる職業として
作業をこなすだけ…とか。

車の声を聴けるメカニックが減ってきて
いるんでしょうね…。

お気に入りの愛車、これからも長くつきあって
いきたいですね♪ (^^)
2015年10月5日 19:26
こんばんは(*´∀`)ノ

歳を重ねた車に乗っていると、主治医的なショップさんやメカニックさんの存在は何より心強いよねー♪(^w^)

うちも絶滅危惧種?のロータリーなので…パーツよりもそっちのほうが深刻です。(^_^;)
ほんと、今のショップさんが無くなっちゃったら乗りつづけるのはムリだなぁ。。。って、本気で思うもの。( ̄▽ ̄;)

若手のメカニックさんがいれば、更に安心してこの先も維持できそうですね♪(*´∀`)
コメントへの返答
2015年10月8日 21:59
こんばんは~☆

その車のウィークポイントをしっかりと
わかっていてくれているショップ、そして
メカニックがいてくれると、本当に安心!!

ロータリーエンジンは本当にこれから先が
心細いですよね (>_<)
今あるショップさんに頑張ってもらわねば!!

20歳以上若返りましたから、安泰かな?

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation