• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

あまりにもいい加減な中古車屋

あまりにもいい加減な中古車屋 やんちゃ小僧を手放して1ヶ月近くが経ちました。

もしかしたら載っているかな~なんて軽い気持ちで中古車情報を見てました。
ありました… (^^;

30台の限定車、ついているオプション…
まず間違いなくやんちゃ小僧。

で、その中古車情報を見ていて?がいっぱい。
まず、車種名違ってるし、
標準装備されている装備が無しになってたり、
本革シートじゃないのに本革になってたり。
一目瞭然だと思うのですが。

車検年月違ってるは、
定期点検記録簿、車検証と共にあるはずなのに、無いですって。
中古車購入時に購入者が気にする部分だと思うんですけどね。
まぁいろいろ。

あまりにもいい加減すぎて悲しくなってきました。
もう自分の車ではないから…とは思うものの、
車を扱う会社としてどーなのよ!?と。

余計なお世話とは思いつつも、電話しました。
担当者が今いない、明日の午前中ならいるというので翌日電話。

記載がいろいろ違っている旨を伝えたのですが…。

ま:車種名が違っているんですが
担:知ってます
ま:ETCついているんてすけど
担:知ってます
ま:本革ではないんですが
担:知ってます






てな具合で、指摘したもの全部「知ってます」
あまりにも対応が失礼でそれ以上何も言う気になれず電話を切りました。

スッゲー、ムカついたw

ふ~ん、知ってて誤記したままにしてるんだ。
で、先ほど見て見たら部分的になおってた。
あくまでも部分的にね。
話したことの一部分はインプットされたようで。

今まで中古車屋から車を購入したことも、
中古車屋に車を売ったこともありませんでした。
今回も委託販売の話しから始まって、そこから中古車市場へ。
自分が乗っていた車が中古車市場へ出たのは初めての経験。

全ての中古車屋がこうだとは思いませんが、
車をこんな程度にしか扱えないなんて、
プロ意識の欠片もないような中古車屋、廃業してほしいです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/12/07 21:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年12月7日 21:25
某ディーラーにあるのがそうかな?と思いましたがそっちじゃなかったか

元ウチの子は売れて1週間で、大阪のアルファ友達に発見されました
コメントへの返答
2015年12月11日 7:02
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

やんちゃは西へ流れていったようですー。

わぁ、そんなこともあるんてすね。
やんちゃも早く新しいオーナーに巡りあってほしいなぁ…。

2015年12月7日 21:44
ま@とりさん、おつかれさまです!
双子の片割れとしても行き先気になりますね。
写真懐かしいヽ( ´ー`)ノ
コメントへの返答
2015年12月11日 7:08
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

気にかけてくださり、ありがとうございます☆
やんちゃを大切に乗り回してくれる
新しいオーナーに巡りあってくれることを切望。

ぞろさんもガンガン乗り回してね~♪ (^^)/
2015年12月7日 21:47
酷い所のほうが 生き残っていたり
結構ありますね 相棒が粗末に扱われたら
悲しすぎます お気持ち察すると こちらまで
目が熱くなりますね。
コメントへの返答
2015年12月11日 9:46
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

商売の良し悪しは別にして、
要領のいいところが生き残るんですかね。

男前からの乗り換えも視野に入れて購入した
車でしたから、エンジンの慣らしから始まって
オイル交換などのメンテナンスもしっかり
やってきたのにね。
ボディだけでなく、下回りの防腐処理とかも。

サッサと中古車屋の手を離れて、やんちゃを
大切に乗ってくれるオーナーの元にいって
ほしいです。
2015年12月8日 4:56
へぇ…
そんなもんなんですね…

結局、実写を見にくる客しか興味ないんでしょうか?
単に、写真を載せただけ…
説明は、前の車のまま…?

まっ、私も、中古車は買いませんけどね…
コメントへの返答
2015年12月11日 10:00
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

中古車をネットでみて購入したことはない
のですけれど、こんないい加減な中古車屋は
ごく少数だと思いたいです。

限定30台の希少車、ちゃんとした情報が
ほしいと思わないんですかねー。
とにかく腹のたつ対応でした (-""-;)

中古車は難しいですよね。
でも今の車事情のままだと、なかなか新車で
欲しいと思うのがないので…。

私好みの車、発売にならんかなー!!

2015年12月8日 7:27
自分の車を見つけられたとは幸運ですね。自分も探したことあるけど、見つけられなかったもんなぁ。でも、そのあとがあれですね。知ってます!って負けず嫌いの中学生かよ、みたいな(笑)
コメントへの返答
2015年12月11日 10:08
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

同じ車種が以前から売りに出ていて、
価格設定がちょっとびっくりなので…。
目立つ車なので見つけやすかったです (^^;

ほんと、対応には呆れました。
ま、その程度の商品知識、あの価格で購入した
人はお得♪だと思います(笑)
2015年12月8日 9:29
おはようございます

摩利支も過去、コロナのスーパールーミーを
岡山県の車屋が掲載しているのを見つけた
ことあります。サスカットしてたんですが
ダウンサスって記載されてました
まっ、間違いではないですけどね(笑)

いい加減な車屋は多いですが
大きい車屋さんは人任せで記載してるので
間違った仕様が多いのでは?
でも対応がムカつきますね
コメントへの返答
2015年12月11日 10:17
おはようございます☆
返信遅くなりました m(__)m

サスカットとダウンサス…
見た目しかわからない人には同じですかね (^^;

件の中古車、検索かけてみましたよ。
輸入希少車を主に扱っているみたいでした。
であればなおのこと、正確な情報がほしい
だろうと思うんですけれどねー。

社長出てこい!!って、電話しようかしらw
2015年12月9日 8:48
送り出した大切にしていた車がそのようにいい加減な扱いを受けているのを知ってしまったら・・・心中お察し致します(;_;

中古車屋、いろいろありますね。
見る人が見たら板金だらけなのを、修復歴なし!程度いいですよ!とぼったくってる話も聞きました
(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年12月11日 12:16
こんにちは☆
返信遅くなりました m(__)m

こんな扱いうけることになるなんて想像だに
しませんでした。

引き取り価格が少し低くても、Dラーの
認定中古車にすればよかったかな…なんて
思ってみたり…。
購入してからずっとDラーにお世話になって
いましたから。

中古車を購入する場合には、わかっている人に
ついてもらっていかないとダメだなーと。
修復歴のある無しは、プレーム修正かけた
ことが有るか無いかだと聞いたことがあります。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation