• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

いい天気だったから~♪

いい天気だったから~♪ 18日の水曜日のお話しですが、
熱海にある『アカオハーブ&ローズガーデン』へ行ってきました。

いつもR135を走る度に気になっていたんですよねー。
入口は見えるけどガーデンはどこに?って (笑)

今年こそは『あしかがフラワーパーク』の大藤を見に行くぞ~♪
と思っていたのですがリサーチ不足でタイミングを逃し… (泣)
藤ってGWあたりがピークになるので劇混み回避しないと凄いことに。
特に近年は有名になってしまって、さらに凄いらしく。
いつになったら行けるのかなぁ… (TT)

で、藤が駄目ならこの季節はバラが綺麗だなーと検索かけてたら
アカオが丁度いい感じでピークになっているらしく♪
最盛期5/15~6/10入園料は大人1200円。
帰宅してからHPを見直していたら…クーポン発見 (*_*)
スマホ画面表示で300円割引き~。

開園と同時に入るつもりが寝坊して一時間遅れで出発。
久しぶりに有料道路使いまくって目的地まで。
平日だったので一般道もスムーズでした♪
現着10時くらい。駐車場は余裕でした。

このガーデン、駐車場からマイクロバスで約1キロ
山道を上っていきます。そこから花々を愛でながら
山道を下りていくという造りになっていました。
疲れたら駐車場に戻るマイクロバスに手を上げれば
乗せて戻ってくれるということでした。

足や腰の悪い方にはけっこうキツイ造りですねー。

山の傾斜を利用しているので、眺めはよかったです。
バラはまだ蕾を沢山もっていたので、やはり今週、
来週くらいがピークなんでしょうね。

バラ以外にはハーブガーデンのラベンダーが満開だったり、
ヤマボウシが満開だったり♪
クレマチスやジキタリスも咲き、紫陽花も咲き始め☆

ただここのガーデン、一般的なイングリッシュガーデンの
しっかりと手入れされているローズガーデンを想像して行くと、
違和感があるかもです、 けっこうワイルドw
それがここのガーデンのコンセプトでもあるようですが。
お客さんで文句言いながら見て歩いている人もいましたから。

あ、ドでかい盆栽もありました!
東伊豆の海原を借景に、なかなか迫力ありました。

ゆっくりと見て歩いて2時間くらいかかりました~。
お腹すいたので園内にあるレストランで食事を
したかったのですが、30分待ちということでパス。
ラベンダーソフトで小腹を満たしてガーデンを出ました。
12時半くらいでしたが、駐車場は満杯。
平日であの状態、週末は混むんだろうな~。
行くならやはり朝一がお勧めです。


まだ昼~☆
でもあまり遅い時間にならないうちに帰宅したかったので、
宇佐美まで南下してr19で亀石峠を突っ切って中伊豆、
西伊豆の三津にぬけて久しぶりにアザセボラへ~☆
やっと昼食にありつく。
で、オーナーと2時間以上もしゃべくってしまいました~w

お邪魔する度に何かしら変わっていて、まだまだいろいろ
やっていきたいことがあるとのこと。ガンバレ!!
狭かった駐車場も広がるみたいですよ♪
伊豆ツーリングの時のお休み処によいね~ (^^)
この日は少し霞んではいましたけれど、富士山がずっと
見えていましたよ~☆

帰りは韮山から伊豆スカ利用、箱根新道、西湘BPと走って
帰ってきました。走行距離は150キロくらいなもんかな。
のんびりドライブでした~☆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/05/21 19:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年5月21日 20:47
こんばんは〜!

熱海良いですよね♪
その昔、GA2でSタイヤ履いたまま伊豆の露天風呂ツアー(雲見の混浴ただ風呂や黒根岩風呂)をよくやりました。今も混浴なのかは分かりませんが、海岸線ならではの開放感が良かったですね。

今はおっさんですから自粛しますが(笑)

P.S ヨガは良さそうですかね⁉︎
コメントへの返答
2016年5月23日 17:10
こんにちは☆

熱海は最近子供連れの家族に人気とか。
今はそういう路線みたいですよ~。

海を眺めながら温泉に浸かれるのって
いいですよね~☆
黒根岩風呂、先日トライしようとしましたが
駐車場がなくて路駐らしいので見送りました。
一応混浴ではないみたい?

ヨガは身体の矯正にもなるのでいいですよ~。
いろんな系統のヨガがあるので、自分に合う
ヨガ教室をさがすといいと思います。
以前に呼吸法を習いたくて通ったヨガは、
多分今の私にはきつすぎる~w
2016年5月21日 22:20
例の斜トイレの近くに、かなり大きな藤棚が有るんです…

色も、白、紫、ピンクの三色で…

個人のモノみたいだけど、誰が管理しているのか???

当然、見物客も居ないし…
コメントへの返答
2016年5月23日 17:19
こんにちは☆

藤棚は場所をとりますからね~。
個人のお宅でそんなに持っているんですかね?
だとしたらすごいなぁ。
見物客がいないなんて、穴場!?

北九州にも藤棚の素晴らしい庭園があるらしく
そこも行ってみたい~!
2016年5月22日 10:54
アザセボラ
GWに西伊豆走って、ようやく場所がわかりました
ってか前からあの海岸線は年2回くらい走ってたんだけどな

コーヒーどですか
の看板いっぱいあったんですね
コメントへの返答
2016年5月23日 17:27
こんにちは☆

場所わかりましたか~ (^^)
オーナーさん、車大好きな方ですので
次回は是非寄ってみてくださ~い♪

西伊豆の道は走るのが楽しいですから~ (^ー^)
そちらにばかり気をとられていたのでは?

看板の看板犬は既にお星さまに…。
今は猫に見えない猫wさんが迎えてくれるかも。
ワンちゃんにはまだお目にかかってないナー。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation