• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月20日

秋…だよね?

秋…だよね? 地元は二日と青空が続かないことが多い今年の天気。

10月に入っても秋晴れは極わずか。
さらには気温の乱高下。
体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
皆さん、ご自愛くださいね。

昨日近を歩いていたら金木犀の香りがあちらこちらから。
あれ? 何で今頃? 先月咲いてたのに?
って、調べてみたら、
種類によっては二度咲きするものもあるんだって!
今までしりませんでした~w
そういえは毎年同じようなこと思ってたなーって。

鳥達の声も入れ換わってきました。
山の鳥達が里に下りてきだしましたね~。
ヒヨドリやモズの鳴き声などがよく聞かれるようになってきました。

はす向かいのお宅の柿の実も熟してきて、
野鳥達のお食事処に♪ (^^)
写真に写っている手前の木(の実)にも鳥達が♪♪♪
スズメ、メジロ、シジュウカラなどは
木にいる虫達がご馳走になっているみたい。

そして… 10月も下旬になって、
首を長~くして待っているのはジョウビタキ‼
今年も無事にやってきてくれますように☆


時は流れて行くんですよね~。
地元界隈の里が錦に染まるにはまだしばらくかかるけど、
お山の上はそろそろかな☆
日本の四季を楽しまないとねー。

イベントが沢山な季節でもありますね。
事故には気をつけて楽しみましょう~ (^^)/
ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2016/10/20 11:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年10月20日 16:02
キンモクセイこちらでも只今満開で外はキンモクセイのかおりで良い匂いですよ(//∇//)

この天候のせいかいつもより遅い様に思いますね~流石にそろそろ寒くなって来るみたいですが(^_^;)

コメントへの返答
2016年10月21日 17:46
こんばんは☆

あら、今が満開なんですか?!
こちらは先月に満開で、窓を開けておくと
香りが漂ってきていました。
今は近くを通ると香ってくる感じで
花付きも先月に比べるととても少ない。
でもさすが金木犀、いい香りです (^^)

西日本はまだ夏日が続いていますもんね。
ガクンと気温が下がるかも。
風邪ひかないでね!
2016年10月20日 18:01
こんにちはー

へぇ!そうだったんですね!>金木犀の二度咲き
先月もいい香りしてたのに、ここ数日でまたいい香りしてるなーと私も不思議に思ってました~
解決してすっきりw
ありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2016年10月21日 17:55
こんばんは☆

そうだったんですよ~♪
毎年のことなのに、知らなんだw
調べてみてびっくりでした (・。・)

一度目のむせかえるような強い香りとは
また違って、なんとも淑やかないい香り
だと思いませんか~ (*´ω`*)
2016年10月20日 18:06
私も今年は二度、間をあけて金木犀の香りがしたので不思議に思っていました。

(金木犀より少し早く咲くらしい)銀木犀にしては間が開きすぎだし。…って。(^_^;)

コメントへの返答
2016年10月21日 18:07
こんばんは☆

今年は例年より二度目の香りが
強いのかもしれませんね~。

今年みたいに天候不純だと、一度目が
開花不足だったのかも~。

我が家の近所で銀木犀は見たことないな~。
銀木犀って少ないですよね。
2016年10月20日 19:45
同じ企業団地内にある、某会社には、10m以上はある大きな金木犀の木があって、凄い匂い!

今日も、陽が当たるところはアチかったゎ♪
コメントへの返答
2016年10月21日 18:15
こんばんは☆

10m以上って凄いですね‼
金木犀って条件がいいとほんと大きく
育つみたいですよね。

以前雑誌で回りに遮るものもなく、
スクスクと育った10mを超す金木犀の
写真が載っていました。
一度見てみたいものです♪
我が家の近所だと2階の屋根の高さ位が
最高裁かな。それでも見事です(^^)
2016年10月23日 20:49
もう、秋ですね(^^)

紅葉の季節
キンモクセイもいい香りが漂いますね
コメントへの返答
2016年10月24日 13:28
ぬこんにちは☆

ジョウビタキがやってきてくれて、秋本番♪

そちらは紅葉も進んでいることでしょうね。
こちらの地上部の木々達が色付くには
もう少し時間がかかりそうですけれど、
朝晩の気温が低くなってきたので加速しそうです。

金木犀は本当にいい香りがしますよね (^^)

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation