• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

本格的な冬にむけて♪

本格的な冬にむけて♪ おニューのデロンギヒーター購入~♪

昨シーズンまで使用していたデロンギヒーター、
10年くらい使用していたのですが時々動作がおかしくなることが。
なので今冬はエアコン使用していたのですけど、
寒さが増してくるとやはり送風音が気になる、
空気が流れる、それになにより乾燥が凄い… (>_<)

で、検索かけてみたらこの秋に新製品が発売に☆
新しい分効率もアップしているみたいだし、
温度設定もしやすくなっているみたいなので購入。
前機種は思い切りアナログでしたからね~w

これでまたヌクイ暖かさになるな~ (^^)

寒さがピークな時にはエアコン併用しないと
十分な暖がとれなかったんですけれど、
新製品はどうかな~?

風邪やインフルエンザが流行ってきているみたいです。
何かと忙しない師走、皆さん体調管理には気をつけて
くださいね!
交通事故も多発しているので十二分にご注意を‼
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2016/12/14 14:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

こんばんは、
138タワー観光さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

2025 夏 
*yuki*さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 20:05
明日は、又、寒くなるとか?
気温の差が激しいからね~…。
年寄る殺すにゃ、刃物は要らぬw^^;
コメントへの返答
2016年12月16日 20:25
こんばんは☆

寒くなりましたね~ (´д`)
今日はさらに寒いですね。

今年は本当に気温差が激しくて、
体力のない人にはきついですよね。
熊さんも風邪ひかないように
気をつけてくださいよ~!
2016年12月14日 21:32
寝室にはコレが最適ですよね~。
電気代がちょっと心配ですが、実は石油ストーブよりは安いのだとか・・・。
コメントへの返答
2016年12月16日 20:37
こんばんは☆

寝ている間もつけっぱなしにしても
エアコンみたいに乾燥しないというのは、
特に喉には本当にイイですよね~♪

我が家はチビ達の為に、私がいない時でも
入れっぱなしになるのて…
電気代は考えないことにしていますw
気密性のいい部屋だとかなり効率が
よくなりそうですよね。
2016年12月15日 21:50
デロンギ!空気が汚れなくて良いみたいですね。電気代が凄いときいて買う勇気が出ませんでした。結局ガスファンヒーターにしましたが、灯油補充のめんどくささからの解放感は大きいです(笑)
コメントへの返答
2016年12月16日 20:56
こんばんは☆

送風による埃の舞い上がりがないのが
いいですし、火傷の心配もほとんど
いらないので小さなお子さんがいる
家庭にはお薦め☆

はい、電気代はかかります (>_<)
我が家はチビ達の為にと言いながら、
実は私が一番いい思いをしてるかもw
オイルヒーターの心地よさを知って
しまったら、他は使えませんwww
6畳ひと間だけでの使用なのでなんとか
できるって感じです。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation